2021/04/12

将来を考えて保険を選びたいですがお金はあまりありません。

男性30代 koiorzさん 30代/男性 解決済み

子供や家族のことを考えて保険に入るのは当たり前だということは分かっているのですがどうしても子供が二人いると金額のことが気になって動く気になれません。2人目が生まれたときにそれまで入っていた保険を見直そうと思いいろいろ調べると家族みんな総合的な保険に入っており月々の支払いが2万ほどだったのですがこれだけだと不安になりいろいろな人に相談をするともっと入ったほうが良いと勧められて自分でいろいろ調べるようになりました。私は先代から始めた飲食店を経営しているのですがどうしても景気に左右されるので売り上げが厳しい時がありあまり保険にお金をかけることができないのが現実です。
私も子供も比較的まだ若いのでそこまで大きな病気やケガなどは無いと思うのですがある程度きちんとした保険に入ったほうがよろしいでしょうか。できれば月々の支払いを3万円以内に抑えたいのですがそれは可能でしょうか。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 保険全般
50代前半    女性

東京都

2021/04/12

ご質問頂きありがとうございます。

まず、保険の優先順位ですが、預貯金では賄いきれないものから備えていきます。
それは、発生の可能性は低いけど、経済的なダメージが大きいものです。
大きく2つあげられ、一つは世帯主の現役中の死亡です。
そしてもう一つは、世帯主が現役中に働けなくなった時です。

現役中の死亡については、生命保険を考えていきます。
そして困らない為には「いくら必要か」という必要保障額を計算するところから始めます。
必要保障額というのは、残された家族に必要なお金(生活費や教育費、介護費用など)から準備できるお金(遺族年金や貯蓄、
配偶者の就労収入など)を引いたお金です。
生活費は70%で計算し、子供が独立した後は50%で計算していきます。
また遺族年金は遺族基礎年金が約123万円/年(配偶者+子2人)支給されます。
生命保険の入り方としては、お子さんが小さいうちは教育費などの保障額も多くなるため、最初は保障額が多く段々と保障が少なくなっていく収入保障保険がお勧めです。収入保障保険は、保険料が安いのも魅力の一つです。

続いて、現役中に働けなくなった時の保障は就業不能保険などがあります。
国民健康保険では傷病手当が出ない為、会社員の人たちより厚い保障が必要とされます。

なおケガや病気では、国民健康保険の高額療養費の自己負担金額を目安に保険を選ばれるとよいでしょう。

保険は、あくまでも人生においてのセーフティネットです。
最低限の期間・最低限の掛金・最低限の保障と、シンプルなものを選ぶことをお勧めいたします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

どんな保険に入るべきかわからない

そもそもどんな保険に入るべきなのか、あまり考えたことがありませんでした。私の保険のイメージとして、何かあった際の備えとし加入するという認識で、果たして加入するべきなのかお金を無駄にするだけなのか等を知りたい。同年代ではどんな種類に加入しているか等は、友達と話題にもあがらないので今まで特に意識したことはありませんでした。ただ、コロナで世界中で混乱しているなかで何かあった際には安心して治療を受けられるような状態を、自分自身も保険に加入して備えておくべきだなと思いました。どこに相談していいのか、正直その相談相手の提案が本当に良いものかの判断基準がないので、保険に詳しい知り合いがいればまずは聞いてみたいなと思います。

女性30代前半 nastu18さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/17

サラリーマン時代の保険、いまも必要?

サラリーマン時代に生命保険、医療保険に入っていて現在も支払っています。高給だったので、結構な志望補償や肥料費などをつけているのですが、50歳を超えて「そんなに必要なのかな」と思うようになっています。月々の支払は1万5000円を超えていますが、現在は会社を退職して自営業をしているので、かつてのような余裕もありません。また妻も働いているし、持ち家もあります。子どもも一人です。どれくらいの保険に入っておけばいいのか?相対的な評価をすることができないので、迷ったままの状態で、高いなと思いながらも解約や変更ができずにいます。現在の生活環境だと、どれくらいの補償を構えておけばいいものなのでしょうか?子供は現在高2で大学まではいかせるつもりですが、1人だけです。

男性50代後半 sugino0808さん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/07/26

保険を見直したいが何から手をつければいいのか分からない

直近で家を購入することになりました。家を購入するにあたり、住宅ローンを組むことになりましたがローンの条件として火災保険への加入が必要ということで保険に加入することになったのですが、火災保険とセットでガン保険もついてくるという内容のものでした。今回の保険に入る前から別の保険でガン保険も加入していたので従来の保険について見直しをしていかなければいけないと言うのはわかってはいるのですが、正直なところ、どの保険で何がカバーされているのかをちゃんと認識できていないのが現状です。また、従来の保険に加入するときにも掛け捨てはもったいないので、最終的に何歳になった時に解約すれば得をする。といった内容で加入したものもあるので、単純に要る要らないで解約していい物か。ただ解約せずにすべての保険料を払い続けていける自信もなく、何から手を付ければ良いかわからない状態です。

女性40代前半 skmさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 山本 昌義 2名が回答
2021/03/09

家族の保険はどのくらい必要なのでしょうか?

夫、私、子供の三人家族です。私は専業主婦で、子供は3歳です。私が働いていないので、家計に余裕はありませんが、保険にはいくつか加入しています。生命保険は、主人が死亡時2000万私が3000万円もらえるものに入っています。また、3人とも医療保険に加入しています。更に、主人は収入保障保険にも加入し、死亡時毎月10万円もらえることになっています。これだけで、合わせて月3万5千円ほど保険に支払うことになるのですがこれでは多すぎるでしょうか?同じような家族構成のご家庭のことがわからないのと、保険にこれだけかけるよりも、貯蓄に力を入れた方がいいのか迷っています。また、子供が3歳なのですが、大人になってもかけていられる保険に安く加入しているのですが、こちらも無駄なのでしょうか?

女性40代前半 hacchi55さん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答
2021/03/12

病弱な妻が入っておくべき保険は?

妻が体が弱く、今後子育てなど困難になる可能性があります。また最悪、他界した場合はまだ子供も小さいため家事をする手間も多いため、家政婦さんなど必要になることが予想されます。稼ぎ頭の男性の死亡保障などはいろいろありますが、こういった専業主婦に特化した保険などありますでしょうか。

男性40代前半 outdoor-1さん 40代前半/男性 解決済み
長尾 真一 1名が回答