2021/04/12

将来を考えて保険を選びたいですがお金はあまりありません。

男性30代 koiorzさん 30代/男性 解決済み

子供や家族のことを考えて保険に入るのは当たり前だということは分かっているのですがどうしても子供が二人いると金額のことが気になって動く気になれません。2人目が生まれたときにそれまで入っていた保険を見直そうと思いいろいろ調べると家族みんな総合的な保険に入っており月々の支払いが2万ほどだったのですがこれだけだと不安になりいろいろな人に相談をするともっと入ったほうが良いと勧められて自分でいろいろ調べるようになりました。私は先代から始めた飲食店を経営しているのですがどうしても景気に左右されるので売り上げが厳しい時がありあまり保険にお金をかけることができないのが現実です。
私も子供も比較的まだ若いのでそこまで大きな病気やケガなどは無いと思うのですがある程度きちんとした保険に入ったほうがよろしいでしょうか。できれば月々の支払いを3万円以内に抑えたいのですがそれは可能でしょうか。

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 保険全般
40代後半    女性

東京都

2021/04/12

ご質問頂きありがとうございます。

まず、保険の優先順位ですが、預貯金では賄いきれないものから備えていきます。
それは、発生の可能性は低いけど、経済的なダメージが大きいものです。
大きく2つあげられ、一つは世帯主の現役中の死亡です。
そしてもう一つは、世帯主が現役中に働けなくなった時です。

現役中の死亡については、生命保険を考えていきます。
そして困らない為には「いくら必要か」という必要保障額を計算するところから始めます。
必要保障額というのは、残された家族に必要なお金(生活費や教育費、介護費用など)から準備できるお金(遺族年金や貯蓄、
配偶者の就労収入など)を引いたお金です。
生活費は70%で計算し、子供が独立した後は50%で計算していきます。
また遺族年金は遺族基礎年金が約123万円/年(配偶者+子2人)支給されます。
生命保険の入り方としては、お子さんが小さいうちは教育費などの保障額も多くなるため、最初は保障額が多く段々と保障が少なくなっていく収入保障保険がお勧めです。収入保障保険は、保険料が安いのも魅力の一つです。

続いて、現役中に働けなくなった時の保障は就業不能保険などがあります。
国民健康保険では傷病手当が出ない為、会社員の人たちより厚い保障が必要とされます。

なおケガや病気では、国民健康保険の高額療養費の自己負担金額を目安に保険を選ばれるとよいでしょう。

保険は、あくまでも人生においてのセーフティネットです。
最低限の期間・最低限の掛金・最低限の保障と、シンプルなものを選ぶことをお勧めいたします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険料が安い保険のデメリット

保険を選ぶ時は保険料が安いのを選びたいのですが保険料が安いもの選ぶ事でどのようなデメリットがありますでしょうか?なんとなく保険料が安いとどうなのかと思ってしまうのですが実際どういう風に選べば良いでしょうか。

女性40代前半 hyoukai76さん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

保険の見直しについて

よくテレビCMなどで、保険の見直しを即す内容を見ますが、実際に見直すことでお得になるのでしょうか。掛け捨て型のものに関してはそうなのかもしれませんが、貯蓄型のものについてどうなのか知りたいです。今、個人年金保険と貯蓄型生命保険に入っていて、個人年金保険は月々16,658円の保険料で60〜70歳の間に年間75万円受け取れるもので、生命保険はオーストラリアドル積立で月々182.7豪ドル(14,000円前後)の保険料をあと6年間払い込むことになっています。親に勧めるがまま、あまり考えずに加入したもので、その当時は将来の不安を少し解消できるから、と前向きだったのですが、今はこの保険以外にもっといいものがあるのではないかとも思うようになりました。他の保険と比べてどうなのか、また、途中で解約して他の保険に乗り換えた場合どうなのか、ということを教えたいただきたいです。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/08/16

ケガで働けなくなった時の使える補償について

自分は今まで大きなケガや病気などは無いのですが、先日指のケガをして不安になったのでご意見をお聞きしたいです。自分の今の仕事は体あっての仕事です。先日指を何針か縫うケガをしました。その時は1周間メインの仕事から外れ支障のない範囲で仕事が出来たのですが会社には労災を申請する事はしませんでした。もしケガが大きかった場合は会社も労災を認めなければいけないと思うのですが、もし足を骨折などして1ヶ月以上出来なかったらと思うと不安で仕方がないです。仕事のケガで保険で補償してもらうには、会社に労災を申請しないといけないのでしょうか?もし申請しなくても使える保険があるとしたらどの様な内容のものでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 すっちーさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

やはりネット保険は良いですか

地方在住の50代主婦です。世帯年収は500万強というところで、子どもの教育費にあと数年かかります。結婚を機に夫婦で保険には入っています。初めは結婚前に入っていた生命保険の会社で生命保険と医療保険の契約をしたのですが、見直しをする時に保険相談の会社でプランを作成してもらい、複数の保険会社の商品を組み合わせて契約しました。内容も保険料も良くなったと思うのですが、最近はネット型保険がかなり良いように思います。簡単な見積もりだと保険料も安くなるようで検討したいのですが、詳しいプランナーの手助けなしにネット保険を利用するのは心配でもあります。今後保険を見直す時にどんなことに注意して商品を選べばよいかなど教えてもらいたいです。

女性50代後半 cong2_mei2さん 50代後半/女性 解決済み
鎌倉 一江 1名が回答
2021/03/17

親の医療保険について

70歳の親の医療保険の案内がきたのですが、月々の金額が今まで支払っていた金額より大幅に値上がりした金額を言われたらしく、他の保険会社のほうが安いのではないか、変えたほうが良いのではないかと悩んでいる様子でした。70歳という年齢になったから、保険金額が値上がりしたのだろうと思うのですが、もし新しい保険会社に変える場合、どのような保障内容にしたら良いでしょうか?月々の支払い金額はできるだけ少なくしたいと思っています。入院時日額いくらくらいで何日間ぐらい保障がついていたら安心でしょうか?またつけたら良い保障など他にありましたら、いろいろアドバイスしていただきたいと思います。よろしくお願いします。

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答