2021/04/15

どんな保険に入れば良い?

女性40代 xoxo_roさん 40代/女性 解決済み

30代後半独身です。共済保険と就労不能保険(病気やケガの場合月々30万円)に加入しています。
今は病気やケガなど無く生活出来ていますが、ガン、糖尿病が多い家系の為、病気になり働けなくなった時のリスクが怖いので新たに保険の加入を考えています。結婚は考えておらず独身で過ごしたいと思っているので死亡保証等は必要ないと考えていますが、貯蓄が殆ど無いため、入院補償や通院治療補償は手厚いものをと考えています。入院や治療にどの程度必要になるのかが全くわかりません。どのような内容でどの程度の補償の保険に加入したら良いのでしょうか?
終身保険と掛け捨てだとどちらが良いのでしょうか?
また老後の貯蓄も考えており、現在の資産状況は貯蓄が50万円、積み立ての投資信託が100万円程度です。国民年金に加入はして居るのですが免除期間が長かった為受け取れる金額は月々4万円程度と書かれていました。老後を考え積み立ての保険にも加入した方が良いのでしょうか?毎月の支出で5000円〜1万円程のならばギリギリ可能です。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/17

 現在加入している保険・共済の状況ですが、良い組合せだと思います。共済は都道府県民共済だとすると、死亡保障や医療保障も保険金額こそ少ないですが、充分だと思います。

 これからのリスクを考えた場合、最重要と思われるのは、老後生活資金だと思います。ここは、個人年金保険などでカバーすることも考えられますが、積立ての投資信託をされているとのことなので、例えばつみたてNISAやIDeCo(個人型確定拠出年金)を追加することをお勧めします。

 つみたてNISAの積立対象になっている投資信託は、積立&長期投資に適したものを厳選されているので、運用リスクにおいても(元本保証ではありませんが)比較的低いと考えて良いと思います。

 一方、傷病への備えですが、現状でも充分だとは考えますが、あえて追加するのであれば、①がん保険、②特定疾病定期保険、の2つを検討していただければと思います。

 がん保険は、がんの治療に特化した保険で、ポイントは診断給付金が入院の有無を問わず受け取れること、放射線治療、抗がん剤治療等、特約等で治療方法に特化した保障が受けられる点があります。

 特定疾病定期保険は、がん、急性心筋梗塞、脳卒中のいずれかに罹患し、一定の症状になった場合、死亡保険金を生前に受取ることができます。なお、死亡保険金は死因は問いません。また、特定疾病や生活習慣病などに特化した医療保険に加入するという考え方もあります。

 あと、国民年金に免除期間があるとのことなので、老齢基礎年金等を増やす方法を回答します。

①60歳以降に任意加入する

 免除期間に相当する期間分、任意加入することで、年金額を増やすことができます。なお、任意加入できるのは最大65歳までです。

②免除期間分を追納する

 追納できるのは10年前までという制約がありますが、もし可能であれば、任意加入するよりも保険料(利息相当分が上乗せされますが)が安くなります。

 検討していただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険の種類が多すぎてどれを選んでいいか分かりません。

保険会社がネット型だったり、CMで広告を打っている企業だったり、多くの保険会社があって、どこがいいのか迷います。また、企業だけではなく、一つの企業の中にもいろいろな保険商品の種類があって、自分に一番合ったものを見つけることが出来ません。法人担当の保険会社のおばさんたちも本当に自分に合った保険を選んでくれているのか心配になります。年収だったり、大きなライフイベント毎に見直しなどもしないといけないと思うのですが、その見直しすることも面倒で一回で一番自分に合ったものを選んで終わりにしたいのに、出来ないと思っています。FPさんに自分の現状と将来どうあって、自分に何かあったときにどれぐらいを残しておけば安心なのか相談して決めたいです。

男性30代前半 oedoblacksheepさん 30代前半/男性 解決済み
小林 恵 1名が回答
2021/03/09

加入したほうがよい保険とは?

保険は加入していて特にあんまり金銭的にお得になるということはないと思います。もちろん、利益が出るものがあったりするというのは知っていますが、だからといってあんまり色々なものに備えすぎるというのもそれはそれで非効率となりますから、自分にとって必要な保険だけ加入するみたいなことがベストだとは思うのですがどのような判断をするべきであるのかというのも相談できるところなんかもあったりするでしょうか。或いは何歳ぐらいからは保険に入った方が良いとか、何歳になったのであれば入らなくてもよいみたいなことがありましたら教えてください。家族がいればこういう保険、或いは独り身で家族がいない場合の保険とかどんな保険に加入するべきかみたいなことを知りたいです。

男性30代後半 chachamarutoyさん 30代後半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/08/05

保険は何度も使えるのか

医療保険に入っているが2年連続で事故に遭ってしまって保険金の請求をしたそのうち1件は相手が無保険で自分の加入する医療保険を使用した。そうしたら、引き受け保険会社から更新は難しいと言われたと代理店のファイナンシャルプランナーから言われた。医療保険は何十年も支払ってきたのに、2年連続の怪我で保険金請求を行ったら医療保険の引き受けが難しいと引き受け保険会社から言われたのに納得がいかない部分があって、こういう不慮の事故に2年連続で遭ってしまった場合は、本当に引き受け会社は医療保険を更新することをしないのは正当な行為なのか聞いてみたい。万が一の保険だし、怪我をした部位も違うのに保険会社の引き受け拒否には正当な理由が無いように思うのは私だけなのかな?と思っている。ニュースでも保険会社の不正が報じられたりしているが、怪我は医師の診断書もあるし、医師の知見もあって、保険金の請求は可能と判断されていたから、申し訳ない気持ちはあるものの請求させてもらったが保険会社からは何故ですかと聞かれるのは、いかがなものか?怪我をしたくて怪我をしているわけではないし、保険金の請求をするべきか医師や、ファイナンシャルプランナーなどと相談して決めたことなので、医療保険が使いづらいというのであれば、保険の意味があるのかな?と感じている状態である。果たして、30年ほど保険料を納めてきて2回保険金の請求をすると保険会社から今後の引き受けを拒否されるケースがあるのか聞いてみたい。

男性40代前半 evergreen_ltd0501さん 40代前半/男性 解決済み
大関 竜也 1名が回答
2021/03/09

保険のかけ方のバランスはどうすればよいでしょうか?

現在50歳を越えてそろそろ老後の事を考え始めました。今まではなにか不慮の事故で仕事が続けられなくなっても家族が困ることがないようにと、生命保険を重視して、身体が健康なうちは医療保険のウエイトを減らしていました。しかしながら、これから先給料が減少していくことが判っておりその後は定年を迎えます。このような時に保険のバランスを変えていくべきかと思うのですが、どのような方針で考えればよいでしょうか?現在は生命保険に年間4万円ほど、医療保険に2万円、かけています。年収は600万円です。住居は持ち家ではなく社宅に住んでいるため定年までは家にかかるお金はほとんどありませんが定年後は住居費もかかります。現在、子どもが現在高校3年生で来年春から大学に進学予定なのであと4年間は学費がかかりそうです。アドバイスをお願いします。

男性50代後半 Sts3mhrさん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険って実は博打なのでは?

アルバイトで食いつないでいるものです。年収も240万とかなり少ない状態で保険というのは、私にとってはとてもとても、本当にとても高いんです。この世に生きる意味も見い出せてないので、保険というのは不必要なのでは?と本気で感じています。なんだったら自身の身に何かないと意味の無い、つまり賭けの成功がしない博打ではないでしょうか?高い金を払って保険をかける意味など全くないと思います。車なども特に持っていません。さすがに車の保険の利便性は理解しております。事故は私も起こしてしまったこともあります。突如の出費に保険の方には大変お世話になりました。しかし、生命保険などの類に関してはかなり高い金額を請求されます。無理です払えません。しかも上記でも言った通り博打です。

男性30代前半 darakemaさん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答