2021/03/09

自分がどの保険に似合っているのかわかりません

女性30代 新城律美(ユーザーID:3955837)さん 30代/女性 解決済み

私は29歳未婚の女性です。そろそろ結婚を考えなければいけない時期に差しかかりました。

結婚を前提にお付き合いしている男性もいるのですが、ここで少し困ったことがあります。

それは「まだ保険に加入したことがない」ということ。

お恥ずかしながら、私は今まで保険のことがあまりよくわからずに生きてきました。でも、将来急病による入院や事故により重度な後遺症が残る可能性を考えると、「やっぱり加入しておかないとな」と思います。

ここまではいいのですが、「自分にはどんな保険が似合うのかわからない」という部分につまづいています。

自分で資料を請求したり、ショッピングモール内の保険ショップや郵便局等での商談会でいろいろ調べてみたのですが、加入する保険を選ぶ決断はできませんでした。

お金の専門家からじっくり話を聞いて検討するべきだなと考え、ぜひファイナンシャルプランナーの方に相談できればと思います。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 保険全般
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

女性の2人に1人は90歳まで生きる時代となっています。長寿は良いことですが、残念なことに誰もが健康で生涯を全うできるとは限りません。日本は公的制度が充実しているので保険は必要ないとしている書籍等も多く見られますが、これからの少子高齢化を考えると現行の制度が続くとは限りません。制度そのものがなくなるとは思いませんが内容が弱くなることは想像され、自助努力は必要と思われます。
一方で結婚後にライフスタイルの変化も考えられます。そこで最低限の保険に加入することをお勧めします。貯蓄性のある終身保険のようなものと医療保険の2つです。終身保険は万一の時の備えですが貯蓄性があるので預貯金の一環としても利用できます。保険料の支払いが終わっても解約しなければ保証は残ります。保証額は高額ではなく葬式代や緊急時生活費を目安とできます。現在は低金利の影響で利率が低いのは難点です。リスクはありますが変額保険も選択肢となりそうです。
医療保険も最低限で良いと考えます。余計な特約を付けずシンプルなものが良いと思いますが女性特約は付加してください。よく、生存給付金のように一定期間保険を使わなければ保険料の一部返還やお祝い金が出る商品がありますが、その分保険料が高いのでお勧めはしません。
結婚後、出産などライフスタイルが変化した場合にはご主人と相談のうえ、必要な期間に必要な額だけ上乗せしてください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/06

車両保険はつけた方が良いのかどうか

車両保険について質問させてください。最近ネットで車両保険不要論が出ていますが実際のところどうなのか考えております。今自分の車は7年目に入ってます。とりあえず自分の貯蓄もあるし年数もそれなりに経ってからという理由で車両保険はつけていません。かたや子供は今年車を買ったばかりです。車両保険を付けるとかなり保険代も上がってしまいます。でも、子供には貯蓄がないですし新車なので高いけれどしょうがなく車両保険をつけてる感じです。ただ、その考え方は合ってるのか分からないで自分の考えだけでやってるのでぜひ教えて欲しいです。

女性50代前半 クリットさん 50代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

健康診断の結果から

私は先日、健康診断を数年振りに受けてみたところ、胃と胆嚢にポリープがあることがわかりました。子育て中で仕事をしていない期間が三年ほどあり、その間は全く健康診断を受けていなかったため、いつ頃できたポリープなのかは分かりませんが、これからは毎年検査をして大きくなっていないかを確認する必要が出てきました。今は、私は、医療保険にしっかりと、入っておらず、そろそろちゃんと考えようと思っていたところでした。30代の半ばなのですが、万が一、ポリープを除去するとなると手術費用がかかるために今のうちに保健に入っておかないとと考えています。私が保険に加入する際には、健康診断でポリープがあることが分かったことを伝えなければいけないでしょうか?また、ポリープができていることで、保健に入れないということはあるのでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答
2021/03/09

老後に備えた保険について

私は50代の会社員です。若い時に離婚し、実家に戻り二人の子供を育てました。二人の子供は今は結婚し家をでております。のんきな実家ぐらいのため、家賃も光熱費もないため、いままであまり気にしていなかったのですが、父も高齢ですので、もし死んでしまったらこののんきな実家暮らしとはいかなくなってしまうことに最近気づきました(おそっ)。現在養老保険(医療保険付き)にはいっていますが、あと5年で満期になるため、そのあとの保険について悩んでいます。少しでよいから葬式代を残したい。病気になったときの支えになるような保険に入るべきか?そのほかの選択肢はあるのか?など教えていただきたくおもいます。終身保険にははいっていません。よろしくお願いします。

女性60代前半 14743045さん 60代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

社会人になりました!保険ってどうすればいいの・・・?

社会人2年目になり、貯金も少しできるようになってきたり、結婚や今後のことも考えるようになってきました。保険の会社に就職した友達は、どうやら保険に入ったりしているようで、少しずつ回りが動き出している感覚があるのですが、自分はあまり大手の企業に就職していないこともあり、保険に関して情報を得る機会もなくて特に何もできていません。結婚や住宅購入の際に検討すればよいものなのか、少しずつ考えていった方が良いのか、皆さん何歳くらいで保険に入り始めることが多いのか、若いうちに適した保険もあるのか、毎月いくらくらいの負担になるのか、そもそも「保険証」を持っている普通の健康保険とは全く違うものなのか、何もわからないので、教えていただきたいです!

女性20代後半 ayapan_7bさん 20代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/12

最低限の保険には入るべき?

私がファイナンシャルプランナーに聞いてみたい内容としまして、保険は私の考えで主人も説得する形で、今現在何も保険に入っていないのですが、やはり傷害保険や生命保険等には加入しておくべきなのでしょうか?その辺りが気になっております。

女性30代後半 chisaponさん 30代後半/女性 解決済み
末次 ゆうじ 1名が回答