生命保険は、どのくらいのものが必要でしょうか?

男性50代 tera0001さん 50代/男性 解決済み

51歳で、大手メーカーに勤務しています。今回、住宅ローンの一括返済を考えています。これまでは、住宅ローン付帯の生命保険があるので、大きな金額の保険はかけてきませんでしたが、一括返済をする予定なので、どのくらいの生命保険をかけるのが妥当か、判断できません。
現在の年収は約850万。妻はパートで年70万ほど。中学2年生と小学6年生の子供がおり、高校までは公立で考えています。住宅ローンの一括返済後の預貯金、株式は、約2,000万ほど残る計算です。掛け捨てでない養老保険に10年前から加入しており、300万 x 2本に入っています。郊外のため、車は必須です。確定拠出年金として、約800万円くらいの積み立てが別途あります。子供二人が大学に進学するとなると、相当な費用がかかると認識しており、何もなければ十分な貯蓄と考えていますが、万が一を考えると、いくらぐらいの生命保険に入るのがよいのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

小高 華子 オダカ ハナコ
分野 生命保険・終身保険
40代後半    女性

東京都

2021/04/17

ご相談頂きありがとうございます。

住宅ローンの一括返済にあたるため、その後の保障が何もなくなってしまうということですね。
これからお子様の教育費もかかってきますので、万が一の時のための保障は必要です。

では、その必要保障額の考え方ですが、必要となるお金(遺族の生活費や子どもの教育費など)から準備できるお金(遺族年金や貯蓄額等)
を引いて計算していきます。

奥様のご年齢がわからないので、50歳と仮定させて頂き簡単に試算してみます。
①必要となるお金=約1億1900万円
配偶者の生活費(月25万円・平均余命87歳まで)・お子さんが22歳までの生活費・その他の支出(家具家電や車両費など)・住宅関連費(税金や管理費等)・お子さんの教育費(私立の文系で試算)・お葬式代・その他の出費(医療費やリフォーム代など)※一般的な費用で試算

②準備できるお金=約8900万円
遺族基礎年金・遺族厚生年金・中高齢寡婦加算・配偶者の基礎年金・配偶者の収入(年間70万円で60歳まで)・貯蓄額・確定拠出年金・養老保険
※死亡退職金や弔慰金等は含まれておりません。

①-②=この試算では約3000万円の保障が必要となります。

生命保険を考えるなら、この金額を参考にしてみてください。
なお定期保険だけでなく、収入保障保険も視野に入れられたらよいと思います。
定期保険よりも割安で、年齢とともに減少していく保障額のニーズに適した商品です。
また、一度保険に入ったら終わりではなく、お子さんの成長の節目等で、定期的に見直されることもお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

持病持ちで生命保険はかけられますか

現在、持病持ちです。持病持ちでも生命保険はかけられると聞きましたが、本当でしょうか。また通常の保険料よりお高くなると思います。通常の健康な人より何パーセントくらい高くなるのでしょうか。そのパーセンテージによって保険プランを選んでいきたいと思っています。またその他必要なこともでてくると思います。持病もちだと、何を提示すれば良いのでしょうか。病気によっても変わってくると思います。また何年以上加入が必要など、そういう詳細も併せて教えていただけると助かります。途中で持病がなおったとき、掛け金が変わるかどうかも知りたいです。最後に病気が完治しても過去に入院・手術した経歴も全て提出しないといけないのでしょうか。ご回答のほどよろしくお願いします。

女性40代前半 Cloudwork2021さん 40代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

保険の継続について。

30代パート主婦です。主人は会社員で扶養内で働いています。数年以内には会社が社会保険に加入予定なのでそうしたら扶養を外れて働く予定です。私は今年まで公務員として働いており、団体加入として月5000円ほどで死亡時3500万の死亡保険と入院時に1日5000円の保険に加入していました。これは退職後も継続でき、現在も加入しています。また、毎年30000円ほどの払い戻しもあります。しかし保険の継続が永年ではなく、75歳までしか記入できないため今後どうしていこうか考えています。75歳までに死亡する確率がどれほどなのかあまり考えたくはありませんが、辞めてしまうにはもったいない気がして。あとはコープ共済の保険と別枠でガン保険はしっかりしたのに入っています(癌家系なので)もしご回答いただけるのであればよろしくお願いいたします。

女性30代後半 mimitoshiさん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

持病がある人はどのくらいの保険が必要?

現在、私が入っている保険はいわゆる結婚してすぐに旦那と入った家族を基礎とした保険です。多少の変更はしながらもそのまま続けてきました。私はその後持病を抱えることになり、今現在も通院中です。幸せなことに特に入院したりするまでには至っていませんが、今後が心配です。特にかなり高齢になった時病気がどのようになるのか、そこに対してはどのように保険を検討するとより良いよいのか、なかなか考えが及びません。また、女性の方が長生きするこのご時世です。私は旦那の2歳年下なのでこれも心配の一つの種です。旦那が亡くなった場合、遺族年金等がもらえるのかもしれませんが、不安です。どのように考えれば良いでしょうか。ぜひよろしくお願いします。

女性50代前半 chigusahiyoさん 50代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

わたしと子どもは保険に加入、夫は無保険

わたし(45)は終身の医療保険と、共済に加入、子どもも共済の子ども保険に加入しています。あと、会社が死亡保障の養老保険を掛けてくれています。ですが、夫(46)が無保険状態です。それは、夫には持病があり、加入できる保険がわずかに限られていて、それぞれが高額です。金銭的にも、その高額な保険は我が家では無理です。夫は持病のせいでフルタイム勤務が難しいため、パートで働いていて、わたしが一家の主な所得を稼いでいます。このまま、夫は保険のない状態で大丈夫でしょうか。老齢になればさらに保険に入れなくなると思います。これからどうなっていくのかが知りたいです。ちなみに、夫は障害者認定を受けていて、医療費はほぼ無料です。

女性40代後半 エリオットさん 40代後半/女性 解決済み
岡崎 成吾 1名が回答

どんな生命保険に加入すべきか。

現在、旦那に生命保険をかけているのですが、保険料がとても高いです。ただ、死亡しただけで保険金がおりる保険は、そこまで高くないように思うのですが、働けなくなったときに、毎月保険金がもらえるように、所得補償みたいなものにも加入しているので、それがとても高いです。なぜ、所得補償はあんなにも高いのでしょうか。まだ旦那は30歳ですので、よほどのことがない限り働けなくなることはないと思います。その場合、加入をやめてもいいのでしょうか。また、満期がきたらお金がもらえる保険もあるらしいのですが、そういう生命保険に加入した方がよかったのでしょうか。いろいろ種類がありすぎて、私たち家族にはどういう保険が適しているのかよくわかりません。

女性30代前半 qbyahaさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答