子どもに役に立つ保険について

女性40代 guild_bump101さん 40代/女性 解決済み

私には一人娘がいます。
恐らく、一人っ子の予定で、将来的に、私が亡くなった時にはその子にお金が行くように、死亡時の保険金の受取人を子どもの名前にしたりしています。

主人が年収600万ほどのため、子どもにも今のままで行けば、ある程度のお金を残してあげられるのかなとは思うのですが、一般的に、自分の子どもにどれくらいお金を残してあげられるように生命保険に入っていればいいでしょうか?

相続税などのこともあり、あまり保険金が行きすぎるのも大変なのだろうかなど考えるのですが、知識がないためにわかりません。

今は、一つ生命保険には入っています。

子どもに無理の無いよう、子どものために生命保険を考えていきたいなと思います。

1 名の専門家が回答しています

中山 国秀 ナカヤマ クニヒデ
分野 生命保険・終身保険
50代前半    男性

福岡県 佐賀県 長崎県

2021/03/09

以下、回答させていただきます。(文面から読み取れる範囲での、一般的な回答)
まず、前提として③点~十分にご承知のことかと思われますがお伝えします。

①今後【保険見直し・ご加入検討】の際は「体況上の告知(過去~現在の健康状態)が必要」であり、「その時の状況次第では→加入不可」となることも先にふれておきます。
②当回答では、具体的【商品名】・【保険会社名】を伝えることができないことをご理解ください。
③公的な「社会保障」の内容につきましては、本章では割愛します。
『将来的に、私が亡くなった時にはその子にお金が行くように死亡時の保険金の受取人を子どもの名前にしたりしています。…』
お子さまへの想いを、生命保険に託してらっしゃいますね。とても素晴らしいと感じます。
『一般的に、自分の子どもにどれくらいお金を残して生命保険に入っていればいいのか?』と『相続税などのこともあり、あまり保険金が行きすぎるのも大変なのだろうか…』とのことにつきましては
→「生命保険の非課税枠」【500万円×法定相続人の数】を参考に、ご検討ください。
文面からの「ご家族構成の詳細が不明」な点はあるのですが

例えば「2,000万円の死亡保障に加入」~「万が一死亡」~その時の法定相続人の数が「2人」だった・・と仮定→「500万円×2名」=「1,000万円までが“非課税”」残りの「1,000万円は“課税対象”となる」そのようなイメージでしょうか..。
※ 補足(契約形態)
契約者) : ご自身 ・ 被保険者) : ご自身 ・ 受取人) : 配偶者=相続税の対象
契約者) : 配偶者 ・ 被保険者) : ご自身 ・ 受取人) : お子さま=贈与税の対象
保険種類と契約形態によっては→「所得税の対象」となる場合もあり、保険加入/検討の際は「要確認点」となります。
『子どもに無理の無いよう、子どものために生命保険を考えていきたいなと…』
万が一不測の事態としては「いつなのか?」・「何歳の時なのか?」誰しも予測できないことですね..。
本来の「その時の備え」という点と併せて、「長生きのリスク」という視点も持ち→「保障と共に“資産形成”(貯えと運用)が実現できるもの」も、保有なさっていかれることも理想的かと考えられます。
たいせつな「ご自身とご家族の保障」・・バランスよくご検討なされることを、願っております。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

60代からの保険

50代の専業主婦です。夫は会社員で子供は成人し独立しています。現在入っている生命保険が60歳で保険料払い込み満了を迎えます。その時に保険について見直しをする予定です。自分が何歳まで生きるのかわかりませんし、どんな病気にかかるかもわかりません。60歳から保険に加入するべきか、それとも貯金に回した方がいいのか悩んでいます。そもそも60歳から加入できる保険にはどのようなものがあるのか、月々の保険料はいくらなのか、知らないことが多いです。また、せっかく保険に加入しても保険料が支払われるのには条件があったりなどわかりにくいことも多いです。60歳からの保険について詳しく教えて欲しいのとお勧めの保険があれば紹介してほしいです。

女性50代後半 ashiquitaさん 50代後半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

保険をこのまま継続していいものか悩みます

毎月掛け捨て型の生命保険に入っています。それとは別に、10年一定額を積み立てると11年目からは積立金不要で年、いくらかのお金が入って来て、死亡や重度の障害者になった場合に一括金がもらえる保険にも入っています。今は12年目、総額330万円払い終え、年7万円入ってきている状態です。死亡時の一括金は700万円です。この保険をいつまでこのままにしておくか、悩んでいます。民間で外資の保険会社なので、コロナウィルスが一向に収束しない秋の見えない現在、大手とはいえ、いつ倒産してもおかしくないからです。保険会社が倒産したら、今までの積み立ては無くなってしまうのでしょうか。いくらか、または全額戻ってくるのでしょうか。子供の学資保険の代わりに、と進められて入った保険です。今12歳の子供の将来の大学費用か、留学費用にしようと思っています。家の貯蓄額は3500万円です。この保険をそのままにして、貯蓄の方から大学、留学費用を出すことも出来ます。

女性40代後半 cosmos18さん 40代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

主人が会社の健康診断で再検査に・・

先日主人が務める会社の健康診断の結果が届き、再検査という項目がありました。今は充分とは言えないながら生命保険に加入しています。独自のガン保険には加入していません。入院・手術のみで特約として「先進特約」がついています。主人が再検査を受け、万が一ガンと診断された場合は入院や手術の費用は出るとしても、ガンの先進医療等は受ける事が出来ないのでしょうか?もしくは「先進特約」を付けてさえいればそれがガンでも先進医療を受ける事が出来るのでしょうか?また再検査を行く前の今、再検査が必要と知っておきながらガン保険に加入する事は可能なのでしょうか?今はネット保険等で告知義務がなかったりすると聞きます。ですが数パーセントの確率でもガンの可能性がある場合はその保険加入に対して悪質とみなされるのでしょうか?ご教示お願い致します。

女性40代後半 yuhaozi38さん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

就労不能鴇の保険には加入すべき?

私は、結婚をして三年目になります。私は、36歳で主人は42歳です。子どもも一人いて、2歳になるこどもの将来の事を考えると、まだまだ元気で働き続けないといけない状況です。ですが、私の主人は、好きなものを好きなだけ食べるタイプのため、甘いもの、脂っぽいものの食べすぎで、糖尿病予備軍で、コレステロールも高いです。このように、将来的に成人病になるリスクが高い主人のため、今健康に仕事をしてくれているのですが、ある日突然、仕事ができなくなるということになるかもしれないと考えると、将来が不安になります。万が一、ポックリと亡くなるのなら、主人は、死亡保険をかけているために良いのですが、仕事ができない状況での闘病生活や、リハビリ期間が必要になるということも考えられ、今から働けなくなったとき用の保険を追加しておいた方が良いのではないかと思うようになりました。仕事ができなくなったときのための就労不能時の保険のいうのは、入っておくのが良いものでしょうか?もしくは、他にお勧めの保険はあるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

海外からインターネットで日本の終身保険に加入できますか?

今、私は40代の後半女性で海外に住んでいます。近い将来日本に帰国する予定があり、終身医療保険に加入したいと思っています。40代後半夫婦と10代の子供一人の世帯なのですが、終身医療保険で入れるものはあるのだろうか?と情報を探しています。インターネットでのやり取りだけで加入できるようなものはありますでしょうか?コロナの感染防止のために面接をしないで告知を行えば加入できるような保険が結構増えているのではないかと思っております。適した内容のものがあれば教えていただけますでしょうか?さらにプラスして、外貨建ての終身保険があれば、そちらについても教えていただければと思います。世帯年収は500万程度です。月々の積立金は、5万以内におさめたいと思いますが必要であれば、それ以上でも支払えるようにしようと思っています。

女性50代前半 myyochieさん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答