仮想通貨をやりたいですが怖いです。

女性40代 hyoukai76さん 40代/女性 解決済み

仮想通貨も上がっているという事で興味はあるのですが、怖いという気持ちもあります。実際仮想通貨をやるのは危険なのでしょうか。このままの状況が続くなら仮想通貨をやるのもありだと思うのですがこの先国が動いて仮想通貨を潰すのっではないかという話も聞きました。実際そういう心配はないのでしょうか。国がどうこうするという話は妄想レベルの域を出ないのでしょうか?また、国が動かないにしても何か怖い事があると思いますでしょうか?また仮想通貨に今後何かあるとしたらどういう事が考えられるでしょうか。何か根拠がある事があったら教えて欲しいです。また。仮想通貨の今後はどうなっていくかも教えてもらえたら嬉しいです。今後通貨としてさらに認知されるようになるでしょうか。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 FX・金投資・CFD・先物取引・仮想通貨
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/04/22

現在の状況で仮想通貨の取引をするには難しいと思います。テスラのように一部企業では決済手段としてビットコインなどの仮想通貨を利用できるようにしていますが、今後も続けるか否かはわかりません。国が動いて仮想通貨を潰すということの事実はわかりませんが、仮想通貨の存在は米国にとって歓迎すべきものではなさそうです。仮想通貨が決済手段となれば、米ドルの決済手段としての地位が危ぶまれることになるからです。仮想通貨ではありませんが、中国はデジタル人民元の運用実験を行っており米国は遅れを取っています。

仮想通貨最大の問題点は資産としての裏付けがないことです。資産とは「それを保有することにより、将来のキャッシュフロー収入を得ることができる」ものです。仮想通貨は所有しているだけでは金利等のキャッシュフローを得られません。また、資産とされるものは現在価値の計算ができます。現在価値が計算できなければ、割高・割安といった概念はありません。つまり、割安だから買われる、割高だから売られるといった行動は起きず、価格変動要因は人気だけになります。この意味では金も資産ではありません。しかし、世界中の誰もが金には価値があると信じています。流通量が莫大に増え、世界中の誰もが仮想通貨には価値があるということに疑いを持たなくなれば、将来は明るいと思われますが、現状では難しいところです。

仮想通貨にとっての近道はドルの裏付けを付加することです。しかし、それではドルと変わりありません。仮想通貨のメリットはブロックチェーン技術です。ドルブロックチェーンを付加する方が早いかも知れませんが、現状で仮想通貨が信任を得る方法としては最良の方法と言えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

素人でもFXで勝てますか?

会社員の給与以外での収入ができればと考えています。FXや仮想通貨等の始め方や内容の詳細が一切わからない状況なので、先ずはその部分が知りたいと思います。始めるにあたり初期投資費用をたくさん出せないため、5万円くらいから気軽に始められればと思っています。シングルマザーでこれから高校や大学に入学する子供がいるため、限られた金額の中で資産を少しずつでも増やすことができればよいのですが、素人でもFXで利益を得ることはできますか。

女性40代後半 kagura1103さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FXの自動売買について知りたいです

四六時中FXをしているわけにはいきませんので、FXのトレードは裁量ではなく自動売買で稼ぎたいと思っています。今まで色々なFXの自動売買を試してきましたが、いまいち利益を上げることができませんでした。世の中には沢山のFXの自動売買ソフトがありますが、どれが利益を上げられるのか分かりません。そこでファイナンシャルプランナーの方に相談したいのが、利益をコンスタントに上げることができるFXの自動売買についてご存知であればお教え下さい。FXは完全自動で売買をしていきたいので、ぜひお力添えを頂きたく思います。資金は100万円ほどFXに充てることができます。それを踏まえ利益が見込めやすいFXの自動売買があればぜひやりたいです。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

FXに興味がありデモでスキルを磨いてるのですが実践で活かせるか不安

前々から資産運用を考えて、株かFXにチャレンジしてみようと友達に相談したところ、FXの方を勧められました。しかし、いきなり実践するには不安が多く、自信もないため、FXデモでスキルを磨いてる最中です。デモでは損する事もなく、コンスタントに増やせてはいるのですが、何せ専門知識がないため、勘を頼りに取り組んでます。デモなので気遅れすることなく売買することが出来ているのですが、リアルマネーとなれば、話は大きく変わってくるかと思うので不安でなりません。最初は少額からはじめてローリスク、ローリターンで構わないので、とにかく損害を避けられるコツなどがあれば、ご教示いただけませんでしょうか。やはり、デモとリアルマネーでは違いがあるかと思うので、その辺の違いも教えて頂けると助かります。何卒よろしくお願いいたします。

女性50代前半 Riccaさん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

FX取引でマイナスになった場合について

現在FX取引をしています。最近始めたばかりなのですが、短期売買での取引が中心で、現在はトータルでマイナスがちょっと出ている、といった状況です。しかし、勉強を進めていく中で、もう少しで損益がプラスに持っていけそうだなという手ごたえも感じつつあり、今後も学習を進めていこうと考えています。そこで質問なのですが、FX取引での年間収益がマイナスになった場合でも確定申告をしなければいけないのでしょうか。まだFX取引を始めたばかりなので、利益になった場合は税金を払うというところまではわかっているのですが、年間トータルでの損益がマイナスになった場合はどうなるのかがイマイチよくわかりません。マイナスになった場合はどういった手続きが必要なのか、または必要ないのか、そして損益がプラスになったケースではどの基準でどういった手続きが必要なのか、出来ればわかりやすく教えてもらいたいです。よろしくお願いします。

男性40代後半 neuconmsiさん 40代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

FXで成功した後のことについて

自分は現在31歳のサラリーマンです。現在FXに大変興味があり、時間があれば挑戦しようとも思っています。そこで疑問に思うことがあります。仮にFXで成功して一気に資産が増えたとします。すると、その収入のプラスによって、翌年の税金が支払いも増えるということになるのでしょうか。そもそもの話ですが、会社で得た収入とは違うこういった目には見えないお金の世界で稼ぎが増えても所得税の対象になるでしょうか。また、対象になるとして、こういった形での稼ぎを税務署など、自分以外の誰かが察知することはシステム上可能になるのでしょうか。まだ始める前ではありますが、始めた後に稼ぎが増えたことによる問題があるといけないので、前もっての知識が欲しいです。

男性30代後半 所沢これみつさん 30代後半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答