2021/03/09

小さい子どもがいながらの副業

女性40代 kkreikaさん 40代/女性 解決済み

現在幼稚園児と小学生の子供がいます。
幼稚園の送り迎えなどがありなかなかパートにも出られる状況ではありません。
ですので家でできる(パソコンやスマホを使って)仕事を探していますがなかなか見つかりません。
現在ブログ収入を得ようとブログを書いていますが成果は出ておりません。
またほかのアフィリエイトも狙っていますがどこから手を付けていいのかわかりません。

毎月3万円程度の収入を得るためにはどのようなことができるのか何かアドバイスがあればほしいです。
私はパソコンで打ち込みなどは割と得意なほうだと思っているのでパソコンが使えるものがいいです。
何か仕事に直結するような資格などがあれば自分で勉強して取得する予定です。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 副業
50代前半    男性

全国

2021/03/09

1日3時間のアルバイトを週3回程度なさると、ほぼ確実に月収3万円程度にはなるかと思うのですが、お子さんの送迎もあってそのような働き方は望んでおられないのですね。
ブログやアフィリエイトで収益が上がらないのは、ご相談者さまに限ったことではなく、普通のことです。月収何十万円、何百万円を稼ぐ一握りのトップブロガーがいる一方で、その他数十万、数百万人単位のブロガーの大半は、毎月3万円どころか1年間に3万円も稼げれば優秀なほうでしょう。
仕事に直結するような資格でしょうか。それならあります。
「ファイナンシャルプランナー(FP)」はいかがでしょう。
執筆はパソコンを使いますし、Zoomなどを利用すれば家にいながら相談にのることもできます。ご自宅で子育てをしながら限られた時間を使って、毎月3万円の収入を目指すことは十分に現実的です。資格取得も独学で大丈夫です。
しかし、FP有資格者はおそらく20万人程度いる中で、独立してFP業務を行い月3万円でも収入がある人は、おそらく一握りでしょう。
資格があるから必ずしも稼げるわけではありませんし、そもそもご相談者さまは、たとえ家でパソコンを使ってできたとしても、FPの仕事をやりたいでしょうか。
「毎月3万円程度の収入を得るためにはどのようなことができるのか」は、発想が逆です。あくまでも、「何をしたいか」が先にくるべきです。仮に月3万円を確実に稼げそうな仕事が存在したとしても、好きなことでないと絶対に続かないでしょうし、そもそも楽しくないでしょう。
ぜひ、好きなこと、やっていて楽しめることを、仕事にしてください。それで確実に月3万円が稼げるとは限りませんが、少なくとも稼ぐための必要条件ではあります。
子育てとお仕事との両立は簡単なことではありませんが、ぜひ楽しみながらがんばってください。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/07/16

副業をするにあたり投資すべき見極めとスキル取得について

世の中に多くある副業について自分に合った仕事をしたいと考えていますが中々、無いもので無料講座なるものを現在進行形で受けていますが果たして身になるのか?と言われたら疑問に思ってしまいます。何かに縋らないとと言うより、集中してないと不安なんで時間を有意義に使おうと考えた先が副業でした。副業について投資すべき見極めとスキル取得について知りたいです。

男性30代前半 たろ丸さん 30代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

より稼げる副業の方法

副業をしていますが、もっと今よりも稼ぎたいです。年々本業の収入が目減りしていっているので、その補填をするために副業にも力を入れていこうと思っています。今現在毎月副業で約10万円ほど稼いでいますが、さらにもう10万円ほど稼いでいきたいと考えています。ただし、これ以上は自分の力では限界があると感じています。そこでお金のプロであるファイナンシャルプランナーの方の力をお借りしたいと考えています。副業、本業の業務が終わった後は週末の仕事がない日に行っています。深夜のアルバイトも考えましたが、本業が肉体労働なのでできればインターネットを通じてお金を稼ぐことができる副業を優先させたいです。以上のことで悩んでいますので、ぜひともより稼げる副業を教えて頂きたいです。

男性40代後半 MAX888さん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答
2021/03/09

副業を始めたのですがなかなか成果が出ません

副業を始めたはいいんですがなかなか成果が出ずに悩んでいます。まだ始めて間もないというのもあるのでしょうが全くお金にならないというのが現実でしてこのまま続けていても意味はあるのか正直思ってしまいます。副業自体もともと興味があって何か自宅でできる副業を探していたらランサーズのことを知りました。ランサーズはどのくらいで成果がで始めるものなのでしょうか?(個人のスキルにもよると思いますが、、、)副業に当てられる時間は平日で3〜4時間、休日で6〜7時間ほどです。これを続けていたらどれくらい稼げるようになるものでしょうか?又、初心者が副業で最初に始めた方がいいことなども知りたいです。他にも初心者でかつ自宅でできる副業があれば教えて頂きたいです。

男性30代前半 user_yuuさん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答
2021/07/08

自分に合った副業について教えて欲しい

現在パートとして月10日程度働いています。主人の扶養範囲内での仕事になります。3人の子供の大学資金のためもう少し収入を増やしていきたいとは思いますが、二つの仕事を掛け持ちするとかではなく、家にてパソコン等での作業で収入を得たいと考えております。副業としてアンケート回答やデータ収集で月2万円くらいはかなり厳しいとは思いますが、案件に源泉徴収されないと書かれているものは扶養範囲内を超える要素にならないということなのでしょうか?もうしそうであれば、現在のパート勤務をしながら副業で月に2万円くらいを源泉徴収されない案件で稼ぎ、さらに扶養範囲内で収まるということになるかと思います。それが私なりにはベストなのですが、可能なことなのか教えていただけると嬉しいです。

女性50代前半 tmthkrさん 50代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答
2021/03/09

副業は積極的にこれから行うべき?

私がファイナンシャルプランナーの方に相談したいのは世間ではずいぶんと副業に関する姿勢が変わってきたと思います。そこで相談なのですが、これからの時代はやはりサラリーマンであっても本業の仕事一本に絞るのではなく、副業などの多方面から仕事を行う姿勢であったほうが良いのでしょうか?自分の本業1本を集中してがんばっていても正当な評価をされればよいとは思うのですが、人間関係のトラブルなどで躓いてしまう人も多くいるのを実感します。これからは本業にだけ力をいれるのではなく、本業を少し力を抜いてでも副業の方面に力をいれるのが正解のような気がしたので是非ファイナンシャルプランナーの方の立場からもアドバイスをいただければ幸甚です。今後のビジネスライフの参考にしていきたいと思いますので是非、よろしくお願い致します。

男性30代後半 tetsukixyouさん 30代後半/男性 解決済み
横山 晴美 1名が回答