2021/04/28

生命保険について

女性40代 みなもんさん 40代/女性 解決済み

今入っている生命保険が、色々な保障のプランがあり、その時の状況に合わせて色々なプランを組替える事がで 今入っている生命保険が、色々な保障のプランがあり、その時の状況に合わせて色々なプランを組替える事ができるトッピングのようなものです。
で、前に自殺で死亡した場合2年契約していれば、それ以降に自殺した場合保険金が支払われたらしいのですが、今の保険に変更してから、そのプランを組替えした時から、2年以内に自殺すると保険金が支払われないと言われました。(つまりプランの組替えだけで、新しい保険に契約したと認識される)
でも、そのプランというものが、よいものがあれば追加したいし、逆に、こちらの資金が少ない時には小さい保障等を削ることを考えると、とても、2年以上同じプランでいる事は考えられません。
これは仕方ないのでしょうか?自殺することは無いでしょうが、万が一の保障に備えたいので。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/04/30

 保険会社が保険を引き受ける場合、「危険選択」を行っています。これを行うことで、保険加入者の危険度に応じた平等な保険制度が成立します。危険選択とは、身体上の危険、環境上の危険、道徳上の危険について、審査を行うことです。保険の申込みをした時に、告知(または診査)を行うのは危険選択のためです。

 身体上の危険とは、健康状態のことをいい、既往歴や体格などによって保険の引受を審査します。なお、既往歴や現在治療中だとしても必ずしも謝絶(加入を断ること)とは限らず、一定期間免責や保険料の割り増し等、条件付きで引き受けることもあります。

 環境上の危険とは、職業や趣味等で審査します。

 道徳上の危険とは、保険金・給付金の不正受給に関することを審査します。公にはなっていませんが、この中に自殺の可能性が含まれています。たとえば、自殺によって支払われた保険金を借金の返済に充てることを防止するためです。なので、一定期間(概ね2年)、自殺による死亡は保険金が支払われない措置が取られます。

 契約内容の組み換え等(特に増額や特約の追加など)についても、新規契約と同等に危険選択を行うことになっているのは、契約者の生活環境が変わっていて(だから組み換えを行うのですが)、身体や環境(道徳も)も変化しているため、現状について新たな目線で危険選択を行う必要がると考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

自分がどの保険に似合っているのかわかりません

私は29歳未婚の女性です。そろそろ結婚を考えなければいけない時期に差しかかりました。結婚を前提にお付き合いしている男性もいるのですが、ここで少し困ったことがあります。それは「まだ保険に加入したことがない」ということ。お恥ずかしながら、私は今まで保険のことがあまりよくわからずに生きてきました。でも、将来急病による入院や事故により重度な後遺症が残る可能性を考えると、「やっぱり加入しておかないとな」と思います。ここまではいいのですが、「自分にはどんな保険が似合うのかわからない」という部分につまづいています。自分で資料を請求したり、ショッピングモール内の保険ショップや郵便局等での商談会でいろいろ調べてみたのですが、加入する保険を選ぶ決断はできませんでした。お金の専門家からじっくり話を聞いて検討するべきだなと考え、ぜひファイナンシャルプランナーの方に相談できればと思います。

女性30代前半 新城律美(ユーザーID:3955837)さん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答
2021/03/09

どんな保険に入るのが得?

こんにちは。人生を折り返し、先々の事を考えると最低限どんな保険に入っておくことがよいのか、それがどんなメリットがあるのか。を知りたいです。保険の外交さんにすすめられて生命保険料がどんどん金額が膨れ上がっている知人をたくさん見てきています。特に子供のいない家庭は保険はいくつ入っているのが理想なのか、知りたいです。保険に入っていない人もいるでしょうし、まず、健康保険で賄えないものに対する病気やけが、また地震や火災も含めて、生活レベルや収入によってさまざまとは思いますが、教えていただければ幸いです。雑誌などでFPさんが保険の解約を進めている場面もよく見ます。そもそも契約しなければいいと思うのですが、どうして契約させられてしまうのでしょう。

女性40代後半 mihoko75さん 40代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/16

保険の見直しは定期的にしないといけないか?

結婚してから、主人の会社に来ている保険の営業さんに紹介されて、個人年金と終身保険に入りました。その営業さんから、第一子と第二子が産まれる度に保険の見直しを提案されているのですが、正直保険のことはよく分からず断っています。年齢に応じて保険も見直したり、契約の変更が必要になってきますか?それとも保険の営業さんにノルマなどがあり、仕事として契約の変更を提案しているのでしょうか?また私は今現在働いていないのですが、保険料も高く感じます。掛け捨てだと大きな病気をしなければ、毎月無駄にお金を払っているのではないかという気がしてきました。保険料をもう少し抑えてその分貯蓄に回したいと考えています。主人は保険には無頓着なので、営業さんに言われるがままに契約してしまったところもあります。保険の窓口などで一度相談した方がいいでしょうか?

女性30代前半 yyyyysさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/17

古い保険契約の保証内容が心配です

私は20年前にA社の生命保険に入りました。しかしながら、それ以降、特に保険を見直すことがありませんでした。ただ20年も経過すると、その間に病気の種類が増減する、又は医療技術が発達しています。にもかかわらず保険は古いままなので、保証内容が最近発見された新しい病気や開発された薬、医療技術に対応しているのかが不安になります。当然、契約当時の約款には、新しい事柄が書かれていません。保険会社に個々の新しい病気や治療方法について問い合わせるという方法がありますが、全てのことを尋ねるのは不可能ですし、いざ病気になってから問い合わせるのは、時既に遅しとなりかねません。これからが質問ですが、古い契約の保険でも、医療の進化に合わせて保証内容が更新されているかどうかと、最新の医療に合わせた保険に見直した方が良いのかどうかを教えて下さい。

男性50代前半 やまちゃん2000さん 50代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

小学生の子供が入るべき保険とは?

来年子供が小学校に入学予定です。先輩ママに話を聞いたところ、学校での活動中に怪我をした場合やメガネが壊れた時等に対応できる安い保険のパンフレットがもらえるということで、それに入ろうと思います。また、学童に入れる予定なのですが、そこでの活動で怪我をした時等に備えて保険を勧められると聞いたので、それも入るつもりです。いずれも怪我等の補償ばかりなのですが、大人のように入院や通院の保険には全く入っていないのですが、このまま入らずとも良いのでしょうか?ちなみに医療費助成制度があるので、小学校3年生までは自己負担がない地域に住んでおります。(所得制限あはありますが、我が家はそこまで高い年収ではないので関係なし)小学生になったら習い事に1人で通う等行動範囲も増える分色々心配なので色々検討したいです。

女性40代前半 mO_Amさん 40代前半/女性 解決済み
キムラ ミキ 1名が回答