株式投資。買う株を選ぶときの基準が知りたい。

男性40代 f036さん 40代/男性 解決済み

株式投資を始めたいがどのように始めたら良いのかが分かりません。設定方法などの話ではなく、どれを買えば良いかということです。また、短期で売り買いすべきか長期で持つべきかも迷っています。また、外貨預金はそれなりに持っていますが、リスク分散を考えた場合は貯金と外貨預金と株式以外にどうしたら良いかも迷っています。それほど貯金があるわけでもありませんが、それなりの金額が眠っているような状態なので、有効活用できれば良いと思っています。ただし、あまりリスクは追いたくないし、手数料がたくさんかかったりするものは避けたいというのも本音です。強く増やしたいというよりはリスク分散と有効活用がしたいだけです。手数料ばかり払わされるのは馬鹿みたいですから。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

全国

2021/05/12

簡単です。

そもそも、投資の目的とは何でしょうか。

財産づくりと同時に、より良い世の中をつくることであるはずです。

私たちの身の回りの多くのモノやサービスは、企業によって生み出されています。

人々のより良い暮らしに役立つ商品を提供した企業の売上・利益が伸び、企業価値が向上することによって長期的には株価も上昇してきました。

そしてこれからも、同じように続いていくでしょう。

生活がなくなることは、ありませんから。

株式に投資するとは、将来も人々の生活に欠かせないと考える企業に対し、お金に自分の意思を思いっきり込めて、応援するつもりで投じる行為にほかなりません。

そうして狙いを定めた企業の株価が何らかの外部要因で暴落したときに、待ってましたとばかりに買い向かい、上がっていくのをニンマリしながら保有し続ければよいのです。

短期か長期か迷われているようですが、そもそも投資は長期で行うものです。

事務所や工場をつくって従業員を雇い、営業努力をして商品を販売し、顧客にお金を支払ってもらえるまでには、とても長い時間がかかりますよね。

株主になるとは、その企業のパートナーとなって長く応援し続けることです。

また、手数料ばかり払わされるのは馬鹿みたいだとおっしゃるくらいなら、どうして短期間に売買を繰り返してその都度手数料を支払うことが選択肢になり得るのでしょうか(今後は売買手数料の無料化が進むかもしれませんが)。


最後に、最もリスクを下げることができる投資先は、自分自身であることをお忘れなく。

努力して身につけたスキルや経験は、なくなることはありません。

がんばって働いて経験を積み重ね、少しでも収入を上げる努力をされることこそが、いちばんのリスク分散と資産の有効活用になると言えるはずです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

「NISA」と「つみたてNISA」について分かりやすく教えてください

高齢者で、夫婦二人とも年金での生活になっています。贅沢をしたりは二人ともしないので借金などは全くありませんが、収入があまり多くないのですが、老後のために少しでも増やすことが出来れば安心ではないかと思うので相談したいと思いました。「NISA」と「つみたてNISA」について分かりやすく教えてほしいと思っています。最近「つみたてNISA」という用語だけ聴いたことがあるのですが、詳しいことは全く分かっていません。それより先に、「NISA」というものもよく分かっていません。同じものなのでしょうか。違うのだとしたら、違いも教えてもらいたいと思います。自分でもできるようならやってみたいと思っています。宜しくお願いします。

女性70代前半 知子さん 70代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

高配当株が知りたいです

株式投資は長期を考えています。そのため株価の値上がりよりも株主配当に注目したいです。長期に渡って高配当が出る株式が知りたいです。そこでファイナンシャルプランナーの方にお聞きしたいのが、これから高配当が見込める株式を教えて頂きたく思います。過去の実績を考慮してこれからも安定的に高配当が見込める株式に積極的に投資をしていきたいと思っています。今ファイナンシャルプランナーの専門家から見てオススメの株式が知りたいです。高配当狙いで投資をしていくためには、まずは一度専門家の意見をお聞きしたいです。こうした事情がありますので、じっくりとファイナンシャルプランナーにアドバイスをもらって、それを活かしたいです。

男性40代前半 uruさん 40代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

積み立てNISAや投資の事

銀行の定期預金(20万円)が満期になったため、銀行へ行ったところ、「こちらのお金を積み立てNISAにしませんか?」と勧誘されました。私自身、投資の事が全く分からず、その時はパンフレットだけもらい、お金は定期預金の書き換えをして帰ってきました。でも帰ってから、定期預金の利子が半年で0.01パーセントしかつかないのを見て、ちょっと考えてしまいました。(もしかしたら定期預金を投資に回したほうが良かったのかな、と思いました。)株や投資など、全くの素人です。積み立てNISAと普通のNISAの違いも分かりません。子供がいますので、「ハイリスク・ハイリターン」ではなく、「ローリスク」でお金が増えたらいいなと思います。パンフレットでは分かりにくいため、積み立てNISAと普通のNISAについてついて教えてください。更にお勧めの投資を教えてください。

女性40代後半 ゆまゆまゆめさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

老後資産運用の資金配分

63歳の会社員です。妻と2人で何とか子供3人を育て上げ、ほっと一息ついているところです。しかし、気が付けば定年延長後の65歳の退職まであと2年しか残っていません。現在の貯蓄金額は1000万円です。自宅の住宅ローンは200万円ほど残っています。2年後には、退職金を1500万円程度受領できる見込みです。20年以上前のバブル崩壊で、大きく資産を減らしてしまった経験から、その後、子供の教育費・結婚資金などを考え、投資・資産運用についてまったく考えてこず、現金のみ保有してきました。ただ、これからは、子供への負担もなくなり、少ない金額ですが年金も受領できる見込みですので、まとまった資金の投資・資産運用について考えなければと思っています。いきなり全額を株式投資に回すのも怖いので、退職金を加えた2500万円の資産運用の資金配分についてアドバイスいただけますでしょうか。

男性60代前半 katahira1000さん 60代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

積立NISAの運用や老後の資金について

私はまだ学生ですが、これからも今の日本で生きていくことを考えると年金なども貰えるか分からなくなってきています。将来の老後の資金源が不安です。なので若いうちから貯金をし、さらに資産を増やしたいと積立NISAやiDeCoを始めようとしています。積立NISAや iDeCoはメリットはよく聞きますがデメリットはあまり聞きません。どのようなデメリットがあるのでしょうか?逆に、運用益がしっかり出るような注目株はあるかどうかということ、また、米国株と発展途上国の株での違いはどのようなものか知りたいです。さらに、NISAやiDeCo以外でも学生時代から出来るお金の管理で今からでも遅くないような出来ることがあれば具体的に教えて欲しいです。

女性20代前半 うにこさん 20代前半/女性 解決済み
矢口 充俊 1名が回答