老後に備えるETF
子供も二人の内一人は大学院を卒業し自立した社会人になりました。
残り一人の息子は現在大学生ですが、奨学金には一切手を付けずに夫婦二人の資金をつぎ込んだ状態での大学生活となっています。
夫婦二人とも若い時から個人年金の積み立てをしているので、60歳から65歳の年金支給までの空白期間は月13万円の年金が支給されます。
しかし、預貯金はほとんどなく、今年、来年の大学費用を収めると夫婦の貯金をすべて使い切ります。
家のローンはなく、最近所有してきたマンションも売却し、ずいぶん身軽になりました。
ただ、健康であればよいのですが、夫婦二人とも50歳を超えた今年になってから病院にお世話になる機会がふえてまいりました。
株式投資とETFの積み立ては開始月2万ほどしていますが、株はまとまった資金も必要で、学費の納入の際に取り崩し、残額200万程の所有となってしまいました。
ここから10年の間順調に貯金を殖やせたとして、1年に200万60歳までの10年で2000万を目標としいます。
ETFよりも手数料、税金の安いIdecoに切り替えた方が良いのでしょうか?
それとも半分半分で株式投資を継続した方が良いのか、これからの円安に備えて外貨預貯金の割合を増やした方がいいのか悩んできます。
よろしくお願いいたします。