積み立てNISAかNISAどちらが良いか

女性30代 URUSUIさん 30代/女性 解決済み

現在月3000円で積み立てNISAをしています。想定が満期20年で100万以内程度の予算でやっているのですが、100万の予算でNISAをするのとではどちらの方が良いのでしょうか。長期的な儲けと短期的な利益どちらがいいのか悩んでいます。始めたばかりなのでまずは積み立てNISAで様子を見てからNISAに変更しようかと思っています。ただ、儲け優先というよりも国内株式の優待券目当てでNISAに移行したい気持ちがあるのですが、損したら怖いなという思いがあってなかなか踏み込めません。大幅な損をしたくない場合は積み立てNISAの方が良いのでしょうか?NISAについてのメリットデメリットが有れば合わせて教えてください。

1 名の専門家が回答しています

園田 武史 ソノダ タケシ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代後半    男性

大阪府

2021/03/09

ご質問いただきありがとうございます。そのだFP事務所の園田と申します。
現在つみたてNISAを利用しているが、まとまった金額を投資するNISAに変えた方が良いのかということですね。
つみたてNISAの最大のメリットはリスクの軽減効果にございます。まとまったお金を1回で投資すると、懸念されておられるようにリスクが高くなります。
つみたてNISAは文字通り、基本的は毎月コツコツ購入していきますので、買うタイミングを自動的に分散できることとなり、いわゆる高値づかみをしにくくなるのです。ただし、デメリットは投資金額が小さくなることです。仮に同じ期間に投資をして、株価などが上昇したとすると、当然ながら、まとまった金額を投資した方が増える金額が多くなります。
NISAで特に株式を購入する場合、メリットは短期間で購入した株が上昇すると大きな恩恵を受けることができることです。デメリットはリスクが大きくなるため、大きく下がってしまう可能性があることです。
つみたてNISAと、お考えのNISAでの株式購入では、大きな違いがございます。それは、つみたてNISAでは投資信託などに投資するので銘柄のリスク分散ができるのですが、NISAで株式を購入する場合、銘柄の分散がほぼ出来ないということです。結果は誰にもわかりません。一番に考えていただきたいのは目的です。何のためにいくら投資して、何年後に目標達成する予定なのか。一般的には10年、20年以上先の目標であれば、つみたてNISAが向いています。逆に5年程度の短期でお金を増やしたい場合はNISAで株式を購入するのが向いています。あとはリスクの許容度と投資予定金額によるということです。大きな損失が怖ければ、基本的に株式購入は向いておりません。リスクを抑えたければ、つみたてNISAを選ばれる方が良いでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

ジュニアNISAをどう使ったらいいか

1年前に、3歳の娘のジュニアNISA口座を証券会社で開設しました。私自身もNISAの枠を利用して投資信託や、日本株の個別銘柄への投資を少ししています。娘の証券口座は開設したものの、何に投資しようか決めかねてまだ何もしていない状態です。この度、ジュニアNISAが2023年に終了すると聞き、せっかくだからそれまでに活用しないともったいないのでは?と思い始めました。しかし自分自身の証券口座ではなく娘の証券口座だと思うと投資する銘柄選びに慎重になってしまい、なかなか決めることができません。ジュニアNISAを活用するにあたって選ぶ銘柄は、どのような銘柄がおすすめですか?分配金や配当の有無など、チェックすべきポイントがあれば教えてほしいです。

女性30代前半 okanaxxさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

長期的な資産の運用方法で適しているものは何が良いのか。

はじめまして株式投資に若い頃から興味があったのですがやり方がわからず、やっと2年前よりスマホで数万円ほどですが少額で初めてみました。しかしいざ始めてみると投入している資金が少額と言うこともあるのでしょうがコツが見えてこなくて思うように利益を出すことが出来ません。またここ半年ほどFXにも興味があるのですがイマイチ概要が理解できなくて手をこまねいています。運用で出た利益は特に何かを買うためとかではなく急な出費などのときの足しになればと言う考えです。そこで今更ながらの相談なのですがいずれもう少し多く資金を投入するにあたり株式投資とFXは長期的な運用方法としてはどちらが良いのか?また他の適した運用方法などがありましたらアドバイスをお願いいたします。

男性50代前半 べえさん 50代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

投資の方法についてアドバイスをもらいたい

これから数年以内に少しずつ投資の方法を変えていきたいと悩んでいます。収入は少ないですが、家賃が35000円なのと、国民年金が免除されていたり、現在の時点では大きな出費がないことから毎月2万円将来のための資金として用意しています。普通の定期預金と、投資にきっちり半分ずつです。投資は、LINE証券のFOLIO ROBO PRO(AI投資)に15万円、北米への投資信託2種類とアジアへの投資信託1種類でそれぞれ25000円です。定期預金には20万円あります。社会人を始めてちょうど1年が経ちました。これからも定期預金は続けるとして、投資先を米国株ETFに変えるか、それとも、リスクが低いFOLIO ROBO PROにもう少し投資し続けるか迷っています。また、通常の投資信託3種類に関して、5月や9月など、売るべきとされている時期に売るべきか、1~3年のように長期的に考えるべきかも迷っています。

女性30代前半 はるきさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

老後の資金はいくら必要?

老後に必要になる資金はいくらぐらいが必要になるでしょうか。世間では2000万円程度必要とも聞きますが実際のところいくらくらいあれば生活できるのでしょうか。また積み立てNISAやIDECOなど政府が推しているものもありますが、始めたほうが良いのでしょうか。また始めたほうが良い場合、ちゃんとしたリターンは見込めるのでしょうか。もちろん、確実にリターンがあるものだとは思いませんが、どの程度リターンがあり、どれくらい得なのか知りたいです。あと積み立てNISAとIDECOの違いも知っておきたいです。どちらをはじめてよいのかもわからないので、積み立てNISAのメリット・デメリット、IDECOのメリット・デメリットをそれぞれ教えてください。

女性30代前半 Ako2222さん 30代前半/女性 解決済み
高野 具子 1名が回答

投資の種類がたくさんありすぎて何をやればいいのか分からない

銀行に預けていてもいい時代ではないので、株式投資やNISAなどの投資に興味はあるのだが、どのように手をつけていいのか分からない。手軽に始められるポイント投資とかもあるが実際に何が一番いいのかが知りたい。投資の種類もたくさんあって、どれがいいのか分からず、それぞれのメリットやデメリットを知りたい。投資なので損することもあるとは思うが、できるだけ堅実に手堅くできたらいいなと思っている。ふるさと納税が得という話も聞くので、詳しくやり方を教えてほしい。情報を得ることは簡単だが、実際に行動に移すことがなかなかできないので、後押しをして欲しい。

女性30代後半 naopipさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答