節約のためにやれることはやりました。でも…

男性50代 saki6711さん 50代/男性 解決済み

現在の年収が税込みで430万円くらいですが、あと1年半で定年扱いとなり退職金が300万円くらい出ます。その後の給与は20%減となる為、年収が340万円くらいに減ります。子供が今年4月から国立大学への進学を決めており奨学金を受けての進学ですが家から通学するのでそれなりに費用負担は増えると見込んでいます。妻は美容師としてパート勤務をしていますが昨今の新型コロナウイルスの影響で収入が60%くらい減となっており内職をして何とかつないでいる状況です。私自身の収入面でも新型コロナウイルスの影響も出始めておりおおよそ20%くらいの減となっています。住宅ローンの借り換えや新電力への切り替え、自動車保険のネット保険への変更、格安スマホへの変更、生命保険の見直しなどできることはほとんど実施していますので他に知恵があれば教えてほしいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/05/06

 節約はかなり頑張られたようです。節約の提案はいくつかすることがあるのですが、ここまでされる方はそう多くはいません。凄いことだと思います。

 しかし、それでも節約が必要のようなので、ここでは苦しい選択にはなりますが、2点あげてみたいと思います。なお、副業などによる収入を増やすという回答はここでは割愛いたします。

 ひとつは、自動車の売却です。居住地の生活環境等で自動車が必要なのかもしれませんが、主に生活に必要なケースは買い物等だと思います。なので、原動機付自転車や自転車などに切り替え、必要な場合はレンタカーなどを利用することで、自動車の税金や保険などの維持費を抑えることをお勧めします。

 もうひとつは食費です。といっても量や質を落とすのではなく、特売日にまとめ買いするなど購入方法を工夫することです。こちらは既にされているかもしれませんが、まだであれば、試してください。

 これ以外だと、例えばタバコ・酒などの嗜好品を減らすまたは止めるという事や、携帯電話の通信費をさらに抑えたり(データ量上限を減らすなど)、固定電話を廃止するなど(または固定電話を残して携帯電話の回線を減らす)があります。

 とはいえ、自動車以外は、乾いたぞうきんを絞りだすようなものなので、できればここでは言及しなかった収入を増やすことも合わせて検討していただければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

携帯会社どこがいいのかわからない

現在、まだスマホを使用していなくてガラケーを大手携帯会社で契約しているのですが、もう直ぐガラケーのサービスが終わるというニュースを目にしてそろそろ自分もスマホに移行した方がいいのかなと考えているのですが、大手は高いということで、月々の通信費は安く抑えたいので格安SIMなどに興味があり、ネットで漠然といろんな携帯会社の公式サイトなどや格安SIMを解説しているサイトを閲覧したりして自分なりに調べたりはしているのですが、沢山格安SIMの会社がありすぎて自分にとってどこが良いのか分かりません。そうこうしているうちにこの春から大手携帯会社も価格帯が安いプランを出してきていてサービスを開始していて、実際に格安SIMなどとどのような違いがあるのかなど、さらに混乱している状態でよく分かっていません。電波状況は安定していそうなので魅力的ですが月に20GBも使わないと思うのでもったいないような気もしますし、それなら格安SIMの方がいいのかな思ったりする反面、時間帯によっては繋がりにくいという情報もあるのでどこがいいのか悩んでいます。

女性40代前半 トロさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

無職期間中の出費を抑えたいのですが・・・

派遣先の事業所がコロナの影響により短期間で業績が落ち込んでしまい、当初契約していた期間を大幅に短縮し、雇い止めせざるを得ない・・・との話を派遣会社から受けました。契約直後に購入したマイカーのローンも完済しておらず、またせめてものオフの楽しみ・・・と出掛けていたアウトドア関連の出費もあって、生活費等の面で一気に不安が出てきてしまいました。派遣会社側でも親身になって次の仕事の案件を探ってくれていますが、状況が状況なだけに今後しばらくは無職期間が続きそうな気配です。しばらくの間は生活費や趣味費もギリギリまで切り詰めやり過ごすつもりですが、無職期間中、積極的にカットすべき出費はどれにすべきかご教示頂ければ幸いです。

男性40代後半 青バットさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

旦那さんがお金をどうしても使ってしまいます。どうしたらいいですか?

現在、家計簿をつけて生活費の見直しを行なっており、マイホーム購入のための資金を蓄えようとしているのですが、黒字になったと旦那さんに報告すると、その分だけ使ってきてしまいます。赤字になることは避けようと努力しているようですが、これでは貯金ができません。どうしたらいいですか?

女性30代前半 こうださん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

生活を安定させるためにダブルワークするべきでしょうか

私は46歳の自営業をしている者です。年収は200万程度と少なめで、生活が正直言って苦しいです。しかも新型コロナウィルスの影響で、収入が激減してしまいました。毎日食べてゆくのが精一杯という状況です。このままではいけないと思い、生活を安定させるために色々と考えてみたのですが、なかなか答えが出ません。そこでご質問してみたいのですが、本業がうまく立ち行かない今、副業を持ってダブルワークすべきかどうかご教授いただきたいのです。時間的にはそんなに余裕はありません。肉体的も40代後半で身体に色々と不調が出始めています。それでもダブルワークを選択すべきかどうか、どうかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

男性50代前半 ymtk_ukitaさん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

リスクを負うのが怖い。でも運用すべき?

私自身は、性格上リスクを負うのが怖いので、銀行預金の形で貯蓄するのが一番いいと思っていますが、現在の銀行預金の利率はとても低いので、利益はほとんど期待できません。ですが、急にまとまったお金が必要になった場合など、損失なく自由に充てることができることを考え、やはり銀行預金が一番いい選択なのかなと思っています。主人はもっと運用したほうがいいと言うですが、どの方法にも少なからずリスクが伴うような気がしてしまいます。もちろん銀行も潰れてしまうリスクもあるとは思います。やはり、今のご時世であれば、もっと投資などして運用したほうがいいのでしようか。利益はなくとも、リスクを負わないほうが、精神的には安心するのですが、何かいい運用方法があれば教えて下さい。

女性40代前半 fuyumi_tokubuchiさん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答