キャッシュレス時代に得をするには?

女性50代 bochitamaさん 50代/女性 解決済み

近い将来、お金の価値は段々と下がっていき これからキャッシュレス決済、電子マネーと時代が変わりつつありますが、銀行に代わり電子ネットでの金利管理方法、ポイントでの収益のあげ方やお得な決済方法など教えて頂きたいと思います。
正直、これからのお金の流れや管理、世の中の動きがどう変わってしまうのか?分からない事と金銭管理について不安もありますので 出来ればその辺りを勉強してみたいです。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 お金の貯め方全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/05/11

bochitama様、ご質問ありがとうございます

お金の価値がだんだんと下がっていくと思われているのは、素晴らしいです。

このことを分かっているかいないかで、今後の生活が大きく変わってくると思います。

その中で、キャッシュレスが普及してきていますが、多くの決済方法を利用されると混乱のもとになってしまいますね。

ただ、スマートフォンをお持ちであったり、パソコンを持たれておくと、キャッシュレス決済も一元管理できるようなサービスも出てきています。

キャッシュレスが使い過ぎが怖いと言われる方もおられますが、利用制限が出来たり、自動で利用履歴が残るので、管理がしやすくなってきたとも言えます。

スマホ決済では、銀行からのチャージではなくクレジットカードからのチャージの方がポイント付与率が良いという様なサービスもあります。

先ずは、ご自身の生活圏内で使いやすいサービスをいくつかチョイスをされて、その中でお得な利用方法を行われると良いですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

貯蓄と投資のバランスを知りたい

我が家は主人のみの収入で生活しています。月収自体は少なくありませんが、毎月トントンで貯蓄ができません。貯蓄はボーナスと年末調整で賄っています。そして、年の最初にほぼ全ての貯蓄を投資に回しています。子どもたちも学資保険ではなく子どもNISAを行っています。上の子は今年で限度額になったので、来年からは児童手当などを貯蓄していこうと思っています。主人は口座に入れておくより投資をして運用していった方が良いという考えです。私はもう少ししっかりと手元に貯蓄しておきたいとも考えています。このまま全て投資に回し続けるべきか、少し手元に貯蓄しておくべきか悩んでいます。今のところとても生活に困る状況になったことはありません。保険も掛け捨てでない積み立て方のものに入っており、月数万円支払っています。これも貯蓄の1つと考えており、必要な時はお金を借りることが可能だと聞いています。貯蓄と投資のバランスを今後どのように取っていけば良いでしょうか。

女性30代前半 まきさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後資金の作り方、資産運用

私は30歳独身の会社員です。年収は400万円程です。今回ご相談させて頂きたいのは、老後資金の作り方です。世間では老後2000万問題がささやかれ、自分も気になり今の貯金ペースで計算した所全然足りない事が分かりました。年金制度もあるので大丈夫かなと思っていたのですが、実際に年金をもらっている方に話しを聞いてみても皆さん口を揃えて足りないとおっしゃいます。こうした経緯もありいろいろ調べて資産運用の方法を探していました。ですが調べれば調べるほど分からない事が多く、また実際に資産運用している人が少ないので質問しても誰も分かりません。元本割れの危険もあるのですごく損をする可能性もあると思うとお金に余裕がある人しかできないのかなと思ってしまいます。また金融商品は株式、投資信託、FX、ETFなど種類が多くそれぞれ何が違うのかとにかく分からない事だらけで困っています。老後の心配少しでも減らしたいので自分にあった老後資金の作り方が何かあるのであれば教えて下さい。何卒よろしくお願い致します。

男性30代前半 etkuzuさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

老後資金をどうやってためればよいか。不動産投資は有効か?

特に不動産投資について聞きたいです。いまたくさん営業を受けているのですが、シミュレーションとか見せられてもリスクはまあないかな、というのは分かるのですが、最初の4-5年は経費がかかるし、私は40才ですので、ローン組んだら完済は75才になってしまいます。そもそも自宅も購入していないので、自宅購入が先のほうが良いのか、とも迷います。年収が高いので節税もやりたいですし、なんとかいい方法はないものかと考えています。投資はやりたいけど、現状キャッシュアウトもかなりあるので、キャッシュアウトは小さく始められないか、と思っています。不動産は持ち続けるべき、と中古業者は言っていますが、それはそもそも出口戦略で売れないからなのではないか、と勘繰ってもいます。

男性40代前半 yasu1217さん 40代前半/男性 解決済み
石村 衛 1名が回答

お金の貯め方を教えて欲しい

お金の貯め方を教えて欲しい。今現在自分には借金と奨学金を合わせて150万ぐらいあるのでそれを返済したいがなかなか所得も低いので返すのが難しい。今配偶者と住んでいるが奨学金以外の借金は内緒にしているのでなかなか貯蓄も多くする余裕が無い。まず減らすところはどこからなのかなどを教えていただけるとすごくありがたい。

女性20代後半 nahochaさん 20代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

お金の貯め方とは今後について

お金の貯め方にはいろいろと方法があったりしますが何がいいのかわからなくて不動産経営とか買取業者とかも興味があったりしますが資本金がないのでどうしたら始められるのか悩んでいます。今後年齢を重ねていくと雇用は厳しくなると思うのでどうしたらお金を貯める事が出来るのか考えていますがなかなか見つからないのでfXもありますがやり方がよくわからないし不動産オーナーという事も聞いたりしましたがやはり資本金が高いので難しいという事で何かいい方法はないかと思ったりしています。セミナーとかにも参加しましたがやれる物がなくて今後の事を考えないといけないんですが自分にできる事が少ないのですが買取業はやりたいと思っていますがなかなか貯まらないので困っています。

男性50代後半 須藤健一さん 50代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答