どのくらい貯金すれば老後生活に困らないのか、どのような方法が正しいのかは、誰にもわかりません。
もちろんご相談者さまがどのような暮らしをなさっているのか、望まれているのかがご質問内容からはわからないというのがお答えできない一つの理由ではあるのですが、そもそも将来の物価水準が誰にもわからないというのが、お答えするのが困難であるより大きな理由です。
極論ですが、たとえ1,000万円の貯金があったとしても、将来の物価が今の10倍になれば、1,000万円の貯金は実質10分の1の価値になり、今でいう100万円程度になってしまうのです。
今の日本は、景気を良くするためにみんなにお金をたくさん使ってもらおうとお金の量をじゃんじゃん増やそうとしているので、その分お金の価値が下がってしまうことは十分に考えられるのです。
キャベツでもサンマでも、獲れすぎると値段が下がるのと同じことですね。
そう考えると、取るべき対策は2つ考えられます。
1つは、預貯金だけではなく、物価の上昇に負けにくい資産を少しずつ加えていくこと。
具体的には、株式です。
株式を主な投資対象とする「投資信託」という金融商品に、毎月収入の1割程度の金額を目安として、コツコツと「積み立て投資」していかれることをお勧めいたします。
収入の多い少ないは関係ありません。
人々の生活に欠かせないと考える企業を丹念にリサーチして選定する、長期投資に資する本格的な投資信託の商品を選ぶ手間さえ惜しまなければ、何も心配されることはないでしょう。
もう1つは、お金を貯めないといけないと過度に思い悩むのではなく、むしろお金をしっかりと使うことを意識することです。
若いうちにしかできない体験があります。
それを我慢してまでお金を貯めようとするのは、賢明とはいえません。
一所懸命お仕事に取り組まれ、稼いだお金の一部を資産運用に回しながら、しっかり使っていきましょう。
一人ひとりが過度に不安になることなくお金を手放していくことで、世の中をお金がぐるぐる回り始め、より豊かな社会へと変わっていけばみんなが豊かになっていくはずです。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
子供が生まれても安心!将来を見据えた安定資産運用
現在旦那の収入扶養内で働く私の収入合わせて500万いかない程度です。現在は子どもが居ないため、持ち家のローン・車のローンを返しながらなんとか生活できていますがもしこの状態で子供が出来たら…幸せな事な筈なのに今できたら恐怖の方が大きい気がします。毎月少しずつ貯金はしていますが、車検や固定資産税などですぐになくなってしまいます。少しずつ独身時代の貯金もすり減っていて不安です。今の収入は今後変わる予定がないのですが、この状態から安心して子供やペットを迎え入れるにはどうしたらいいでしょう。固定費などを見直したりして大分節約しているつもりですが、これ以上削減できる場所があるのであれば教えて頂きたいです。


どうすればうまくお金を貯められるのか分からない
収入はそこそこあるのですが、どうしても毎月使いすぎてしまい、なかなかお金が貯まりません。2年くらいきちんと家計簿をつけているので、つけていないよりは支出がマシだとは思います。しかし、カテゴリー別に予算を設定してみても、なんだかんだその金額を超えてしまいます。友達に毎月いくら使っているか聞いてみても、私より少ないので、もっと抑えられるはずだとは思います。無駄遣いしている感覚はなく、節約できるところはしているつもりです。駐輪場代の節約で徒歩にしたり、出先で飲み物を買わなくて済むように家から持って行ったりしています。どうすればうまくお金を貯められるのでしょうか。


老後のために今すべきことを教えて下さい。
普段は専業主婦ですが、短期でアルバイトに出ることもあり、その給与を投資信託で増やしたいと思っていますが、運用の仕方が分からないし、元本割れする場合もあると思うと、ふみきれません。主婦でも比較的簡単に運用できる、投資信託を知りたいです。最近、ネット証券会社の広告を目にする機会がよくあり、気になっています。中でも、楽天の会員であり、楽天銀行の口座を持っているので、楽天証券が気になっていますが、ネット証券のメリット、デメリットを知りたいです。我が家は、生命保険料の家計における割合が、高い気がしていますが、長年掛けているので、解約した途端、病気になりそうで、見直しをしないままでいます。これから老後に向けて生命保険をどうしたらいいか教えてもらいたいです。



FXを始めたが上手く運用できずお金面での不安が大きい
毎月の収入では貯蓄する事すらできなく、不安でしかありません。昨年20万円ぐらい手にした時にFXを始めてみました。勉強もしたので、少しは勝てる日もありましたが、この一年で20万円は消える事となりました。投資というものもギャンブル性が高く手を出すのが怖くなりました。基本的に副業をしてはいけない会社に、勤めています。転職をしても今よりよくなる補償もなく悩んでいます。


お金の貯め方全般
私の資産運用に対する悩みとしましては、今現在、どのように資産運用について考えていけば良いのか?と言う点について大変気になっております。資産運用に関する悩みとしまして、本当に少額投資でも儲かるのか?と言う部分で疑念を抱くことがあります。少額投資でありましても、確実に資金に反映させることができるのか?若しくは、資産運用につきまして、どれ程のユーザーの方々が今まで資産運用に着手し始められて、どれ程の方々が成功されているのか?と言う部分について気になっております。初心者でも始められた方の割合で成功されている方の割合を知ることができることで自分自身につきましても、これから資産運用を始めるにあたりまして、納得して進めていくことができます。

