義母の介護費用
義母は90歳になります。一人暮らしをしています。前から気になっていたのですが、認知機能が落ちてきているため、お金の管理が甘くなっています。お金の価値や計算ができなくなったのか、わからなくなる時があります。義母は障害者手帳を持っているため、医療費の補助を受けることができます。1医療機関、1カ月当たり、500円が限度額のため、病院へ行っても500円以上支払うことはありません。薬代もかかりません。わかっているはずなのですが、病院へかかるといくらかかるだろうと不安そうにします。先日救急車で運ばれた時には、預け金を払ったものの、後日返金してもらいました。私から見ると、余計なことにお金を払わず、これから必要になる介護費用を残しておいてほしいのです。私がお金を管理することはできません。主人も嫌がります。義理の姉がいますが、介護にかかわりたくないため、認知を認めようとしません。義母は、優しくしてもらった人にお金をあげたりしているようです。認知がある人は、どうやって介護費用を貯金したらよいのでしょうか。