外で働けない私が貯金を殖やすには?

女性50代 hawk0107さん 50代/女性 解決済み

私が住んでるマンションは離婚した元夫の名義のままで、ローンも負担して支払ってくれてるのですが、毎月の管理費や火災保険は私が支払っています。
住んでるマンションは築年数が40年以上経っており、部屋のリフォームも検討しなければいけない状態です。
しかし、現在の私は安定した仕事をしていないので月に1万円ほどの収入と、わずかな障害年金しかありません。
その頼りとなってる障害年金(精神障害)も打ち切りとなり、貯金残高も減る一方という状況です。
おそらく1年以内に何かしらの収入を得る行動を取らなければ、生活を維持することは不可能かと思われます。
しかし、コロナ禍の影響と精神疾患を抱えて、外で働く自信がありません。
今あるわずかな貯金を上手く増やす方法があるのか、自宅である程度の収入を得るために何をするのが得策なのかが知りたいです。

ちなみに元夫は再婚してますが、亡くなった場合マンションは息子名義になるように遺言書が作成されております。
また、私がマンションを追い出されるようなことがないように、公正証書も作成しています。

2 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 仕事全般・転職・退職
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/21

ご相談頂き有難うございます。

息子さんのことなどよく分からないことがありますので、適切な答えにならないかもしれない点はご了承ください。
あなたが今のマンションに継続して住める(利用できる)公正証書を作成されているのは、良い選択をされた思います。

この先のあなたの生計の立て方ですが、障害年金の更新は難しいという結論でしょうか。
年金相当分の収入を得るのはそれ程難しくないかもしれませんので、軽い仕事を探すのはいかがでしょうか。
在宅の仕事が希望のようですが、様々な仕事があります。単純な入力や集計の仕事から、自分で考えて書くような仕事、出来高の仕事、最近は在宅の時間給の仕事もあります。パソコンをある程度使えることが必要と思われます。

あるいは外に出る仕事であまり他の人と接しない仕事もあるかもしれません。

手持ちの資金を運用して収入の替わりにできればとの考えは、理解できないことはありませんが、あまりお薦めできません。
資金の運用はリスクが常にあり、いつ大きな変動が起きるとも限りません。しばらくすると回復するのが今までのケースですが、全体のことであって、選択した運用資産が回復しないこともあります。全体の2割程度を分散して運用するのがギリギリではないでしょうか。

目減りしないように少し増える程度の運用は、バランス型の投資信託などで可能ですが、銘柄選びは自分で勉強するのが一番としか言えません。よく分からないことと納得できないことはしない方が良いでしょう。

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 仕事全般・転職・退職
60代後半    男性

全国

2021/05/22

ご質問ありがとうございます。
埼玉県のFP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かに、公的な支援が打ち切られれば、生活が困窮することは目に見えています。分譲マンションであっても、御相談者様が所有しているわけではありませんから、親族からの扶養が得られなければ生活保護等の支援も可能と思われますので、お困りになった時には自治体の社会福祉会にお申し出なされて下さい。

さて、健康状態を理由に働くことが出来ない場には、まずは社会復帰を目指した施設で十分に準備し、社会復帰を目指されて下さい。現在は、精神障害を含む障害者雇用も、障害者雇用促進法で規定されていますので、その採用には各企業が積極的に実施しています。従いまして、ストレスを感じにないような働き方に配慮してくれる企業を見けられ、テレワークの普及と共にマイペースで仕事を探すことも可能です。

お手元の資産を増やすことも可能ではありますが、貯蓄以外の利殖は元本を減らすリスクもありますので、あまりお勧めできません。ご自宅の問題がないのであれば、少額であっても就労による所得を得る方法を選択すべきです。クラウドワークスのような、パソコンを使った在宅業務であれば、月額で1万円程度の収入を得ることは可能ですから、まずはお始めになることも良いかも知れません。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

転職しようか迷っています。

自分は年収350万円の会社に勤めています。しかし、子供3人と嫁を養っていくには生活がいっぱいいっぱいなので、貯金が全くできず、転職しようかと考えています。自分の知人に同じ業種で働いている人がおり、誘ってくれているので悩んでいます。その会社は年収が400万円ほど貰えるそうなので、今よりゆとりある生活ができるようになると思っています。しかし、今の会社を辞めて、次の会社に入社する間の1ヶ月や2ヶ月間の月々の給料が下がるか、もしくはなかったりする可能性があるので、なかなか踏み出せずにいます。そこでFPに質問です。この給料が下がったり、なかったりする1ヶ月や2ヶ月を補填する方法はありますか?あと、年収350万円と400万円では税金などを考えたらどちらの方がメリットがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

今のままの仕事で行くべきか転職をするべきか。

今現在、医療関係の仕事をしています。今後の仕事に対して不安をかかえています。現在年収がおおよそ500万円〜550万円ほどです、年々収入が下がってきており、下がる理由が施設の立て直しによる赤字経営とのこと。特に目立った改善策もされておらず毎年ボーナス時期になるとまた下がるんじゃないか、と不安になります。共働きですが、住宅ローンの支払いや子供が2人いるのでこのまま下がり続けると家計が厳しくなっていきます。転職も考えていますが、転職先も今と同じ様に赤字経営だったら、と思うと不安でなかなか前に進めません。違う職種となると、このコロナ禍でどこも不景気になっているので余計に不安です。どちらにしても良い状況ではないので悩んでいます。

男性40代後半 たけぼうさん 40代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

国家資格を生かしたい

60代後半の男性です。現在は、年金が主な収入源で、年間300万円程です。配偶者と合わせても500万円くらいです。今回の相談は、再就職についてです。60歳を過ぎて合格した「電気主任技術者」の資格を生かして、再就職が出来ないだろうかと考えています。年齢の事と実務経験が無いという点で、再就職は難しいだろうと思っていますが、何とか再就職出来る方法はないものでしょうか。ファイナンシャルプランナーの方のアドバイスが頂ければ幸いです。幸い健康面は、どこも問題はないと思っていますし、収入についても、月何万円以上欲しいというような条件もありません。ただ地元で通勤可能な事業所を希望しています。5年かけて手にした「電験三種」の資格を有効に活用できたらいいなと思っています。よろしくお願いいたします。

男性70代前半 kumazawa c367さん 70代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

転職するべきなのか?

現在は事務の仕事をしていますが、嘱託職員という扱いになっており、正社員ではありません。しかし、ボーナスもあり、月給も多少あります。そして有給も取りやすく、産休、育休も取れ、福利厚生としてはそれなりに満足しています。しかし、正社員でないので、正社員の人と比べると、ボーナスや給料が減っているのが、同じことをしているのに何か悔しくて、やる気を損なってしまっています。そして家から遠いのが一番の難点です。しかし、30歳を超え、子供が2人いるので、今の現状で本当に転職してしまっても大丈夫なものか、転職して嫌な所だった時にどうしようかと思って、転職できずにいます。このまま嘱託職員として働いた時にどのくらいの退職金がありますか?それとも転職して正社員になった方が退職金は上がりますか?

女性30代前半 yuyuco09010701さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自宅待機を続けるべきか

就職するべきか、自宅待機するべきかで悩んでいます。今の質素な生活を続ければ年金生活に入る年齢までの生活費はあるのですが、医療費がかかるようになるかもしれませんし、物価が上がるかも知れないので、貯蓄を増やすために働きたいところです。65才で充分な生活保護をもらえるかどうかも不安です。働いたら働いたで、新型コロナウイルスの感染がとても心配です。52才の私は老化がかなり早く進行していて、60代の体のように思います。そうすると、コロナの感染で重篤化する恐れがあります。職場だけでなく、通勤での感染も心配です。私の感染がきっかけで、さらに感染が拡大するのも心配です。どうか、アドバイスをいただけないでしょうか。

男性50代後半 keic7-rancerzさん 50代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答