A上司の要求があまりにも嫌らしいです。

女性20代 kurumazuki1003さん 20代/女性 解決済み

上司からあまりにも仕事を頼まれ過ぎて困っています。
私は今年の四月に新卒で入社した社会人女性です。職場は男性が多い会社に入りました。職場のルールもよく分からない所が多く、礼儀もまだ身に付いてません。さらに仕事内容も三分の一くらいしか分かりません。
しかし、現場のA上司から何故か多く仕事を頼まれるので困っています。
A上司は30歳くらいの男性で、様々な人から仕事を任されていますが、結構抜けている点があります。物事を忘れたり、勘違いや寝坊、驚くことに現場で寝ることもよくあるタイプの人です。
そんなA上司が、私に仕事を押しつけてきます。そして、「これやっといて」と言いながらすぐ「現場行ってくる」などと言い、別の場所へ行ってしまいます。しかも戻って来るのが遅く、1時間で帰って来れる仕事も3時間くらい帰って来ません。
原因を自分で考えましたが、どうも私は他人から見て第一印象ができる女に見えるらしいです。大学時代の友達の多くが私のことを「最初真面目かと思った」と答えました。実際はかなりめんどくさがる方なので、後が面倒だから仕事をやるタイプです。その感覚で仕事や勉強をするものだから、中途半端にしか身に付いていなくて成長も遅い方、本当はかなり頼れない人間だと自分で分かっています。
もしかしたら、A上司は私の第一印象から仕事を押し付けてくるのではと思いますが、どう思いますか?また、上司の馬鹿らしい仕事を回避する上手な術でもあれば教えてください。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 仕事全般・転職・退職
50代前半    男性

全国

2021/03/09

上司のAさまがお仕事を押し付けてこられるのは、決してご相談者さまの第一印象からだけではなさそうです。
なぜなら、新卒で入社されまだ1年目なのに、すでに3分の1ものお仕事内容を理解なさっているほどの「できる」女性だからです。「職場のルールもよく分からない所が多く、礼儀もまだ身に付いていない」とご謙遜なさるところがまた、高いポテンシャルを感じさせます。
Aさまの資質は別として、多くのお仕事を頼まれるなんて、この上なくありがたいことではありませんか。何も頼まれない方が、悲惨ですよ。
ぜひ、さらなる成長の機会であると捉えましょう。馬鹿らしく思えるお仕事でも、決して回避してはいけません。
今いらっしゃるところは、大学ではなく職場です。ご自身の性格がたとえかなり面倒くさがるほうだとしても、給与の支払いを受けておられる立場なのであれば、そもそも面倒くさがること自体がおかしなことです。
成長も遅い方で本当はかなり頼れない人間だと自己分析なさっているのであれば、早く成長できてかなり頼れる人間になる絶好のチャンスではないですか。組織の中でお仕事をなさっている以上、「成長しなくてもよい」はあり得ません。
これからは、せっかく頼まれたお仕事を、どんなに一見つまらなく思える作業でも、単に指示されたとおりにこなすだけではなく、期待される以上の成果を出して応えるよう意識してください。上司の方に喜んでもらえることを、トコトン考えてみてください。
日々の業務でのちょっとした配慮の積み重ねが、ご相談者さまの成長スピードを加速させるはずです。
上司と言っても30歳くらいとのことですので、それほど年齢が離れているわけではありません。もしかすると近い将来、ご相談者さまのほうが出世して、立場が逆転しているかもしれませんよ。
そのときにはぜひ、部下となった元上司のAさまに、たくさんのお仕事を頼んであげましょう。するとAさまも少しずつ成長し、寝坊することも現場で寝ることもようやくなくなるかもしれませんよ。
ご相談者さまの意識の持ちよう次第で、会社がどんどん良くなっていくでしょうし、会社が成長するなら収入も大きく増えていくはずです。これから楽しみですね。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

新しく生まれる仕事に文系の人はかかわることができる?

現代ではAIの登場により、将来的な仕事の減少が叫ばれています。人間がこなすことができる仕事の数がどんどん減っていくと言われており、そういった中で人間はどのように生きていくべきか?を模索している人も多いと思うのです。ただ、新たに生まれる仕事もあるみたいです。しかし、そういった仕事は私が見る限り、どちらかと言えば理系の素養が必要な仕事ばかりに見えてしまいました。こういった状況を踏まえると、AIがどんどん普及しても理系の人はなんとかなるかもしれませんが、文系の人はちょっと厳しいのでは?と思えてくるのです。したがって、AIの普及によって新しく生まれる仕事の中で、文系の人間でもこなすことができそうな仕事はどれだけあるのか?例えばどんなものがあるのか?について気になったので、教えてほしいと思いました。

男性30代後半 263823さん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

障害者向けの仕事について

私は精神障害の2級となっていて、定職にはついておらず、クラウドソーシングサイトと年金で収入を得ているのですが、昨今のコロナの情勢でクラウドソーシングサイトでの仕事がかなり少なくなっています。収入をある程度増やす方法を考えて入るのですが、作業所ではあまりに収入が少ない割に拘束が多く現在のクラウドソーシングサイトで収入を得ているのと同等かそれ以下の状況、アルバイトやパートはなかなか仕事が見つからず現実的に時間がかかりすぎてしまう、正社員勤務までは体調的に不可能という状況なのですが、仕事の範囲を現状から広げることはできるのか、それとも現在のコロナの情勢が過ぎるまでは無理をせず体調を見ながらクラウドソーシングサイトで収入を得ていくべきでしょうか?

男性40代後半 217murakamiさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

個人事業主が保障を充実させるには何が良いのか?

個人事業主としてこのままずっと仕事をしていきたいと思っていますが、会社員よりも保障がない働き方なので個人事業主として少しでも保障が欲しいと思っています。そこでファイナンシャルプランナの方にお聞きしたいのが個人事業主が会社員のようにある程度保障を充実させるために何が必要なのか、アドバイスが欲しいです。個人事業主でもこの保険には入っていた方が良いとか、お得な情報があればぜひとも教えて頂きたく思います。また本業だけの収入に満足していないので、資金を必要としない副業もあればで良いので教えて頂きたいです。アルバイトも考えましたが肉体労働は本業に支障をきたす心配もありますので、インターネットを通じてできる今現在もっともファイナンシャルプランナーがオススメする副業を教えて下さい。

男性40代後半 マックス99さん 40代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

配当金で早期リタイヤ

人間関係に難がある為、株式の配当で早期リタイヤを考えております。質問させていただく内容は、株式のポートフォリオについてです。現在株の高配当株に投資をしています。会社からの給料手取り17万円から生活費約11万円を引き、残りの6万を貯金。16万円以上になったタイミングで(証券会社の手数料の関係)、高配当株に投資をしています。その際、いち早く配当金を大きくしたい為配当率が高い株(配当率約6パーセント前後)に集中的に投資を行っています。リスクヘッジできていないことは、承知の上ですが早く資産をためたい為この ようなバランスの悪い投資を行っています。ここで質問ですが手取りが少ない内の投資方法で、お勧めできる方法はないでしょうか。また今の投資方法がどれだけ危険か教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。24歳会社員手取り17万資産米国株200万円分をトータル7%前後で運用。益は配当金で、年20万円。配当率6%の株に全体の8割(1名柄)あとの2割は配当率3%前後の株(4名柄)に投資。できるだけ早くリアイヤを考えています。

男性20代後半 tk244さん 20代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

就職先企業の社員による家族介護への理解について

現在大学生で、再来年にも就職する可能性のある者ですが、地方から上京してきて都内の大学に進学したため、このまま進学先で就職先を探し始めようか、それとも地元の企業への就職も考えようか悩んでいます。進学先での就職は豊富な職種と雇用規模の多さから仕事選びの幅広さ・自由さがあるのに対し、地元への定期的な帰省すら難しくなるのではないかと不安です。高齢の両親に加えて老齢の祖父母が地元で生活しているため、このまま進学先で仕事につくと老々介護になってしまい、どのみち仕事を諦め地元に帰るのではないかと心配です。そのため初めから地元近辺で仕事を探そうかと思い悩みます。相談なのですが都内企業などで、社員の家族介護に対する理解や制度などはどの程度まで整っているものなのでしょうか。

男性20代後半 rikimu1284さん 20代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答