保険の基礎から教えてください

女性30代 tao12さん 30代/女性 解決済み

現時点では何も保険に入っていないのですが、今後や老後の事を考えて、若いうちに何か入っておいた方が良いと思っています。しかし、漠然とそう思っているだけで、どんな保険が自分たちに合っているのか、まずどんな保険があるのかも分かりません。保険の種類や会社がとても多くて、どうやって絞っていけばよいのか、どういう基準で選べば良いのかが分かりません。

1 名の専門家が回答しています

中村 真里子 ナカムラ マリコ
分野 生命保険・終身保険
60代前半    女性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県

2021/05/22

こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

保険に関してのご質問ですが、
「保険は必要な保障を必要な期間だけ買う」ということが
基本となります。

相談者様が現在、ご結婚されているのか、お子さんがいらっしゃるのか
などが相談文ではわからないのですが、
例えばお子さんがいらっしゃるのであれば
「死亡保険金」がある保険に加入されることは必要かと考えます。

「死亡保険金」がある保険には
「定期保険」と「収入保障保険」があります。

どちらも一定期間の死亡保障を行うタイプの保険ですが、
「定期保険」は一括して保険金を受け取れますが、
「収入保障保険」は毎月保険金を受け取ります。
「収入保障保険」の場合、段々と保険金が減少していきます。

保険は必ずしも絶対入っておかなければならないと
いうものでもなく
「起こる確率は低いけれど起こったときにダメージが大きい」
ものに備えるのが保険です。

病気やケガなどで入院された場合に備える「医療保険」、
老後に受け取れる「個人年金保険」などがありますが、
これらは公的な保障である程度はカバーができます。

是非、起こったときにダメージが大きいことは何か、
そのことに公的な保障はどれくらいあるのかをお調べになって、
足りない部分を保険で補うという考え方をしていただくのが
よいかと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

60代からの保険

50代の専業主婦です。夫は会社員で子供は成人し独立しています。現在入っている生命保険が60歳で保険料払い込み満了を迎えます。その時に保険について見直しをする予定です。自分が何歳まで生きるのかわかりませんし、どんな病気にかかるかもわかりません。60歳から保険に加入するべきか、それとも貯金に回した方がいいのか悩んでいます。そもそも60歳から加入できる保険にはどのようなものがあるのか、月々の保険料はいくらなのか、知らないことが多いです。また、せっかく保険に加入しても保険料が支払われるのには条件があったりなどわかりにくいことも多いです。60歳からの保険について詳しく教えて欲しいのとお勧めの保険があれば紹介してほしいです。

女性50代後半 ashiquitaさん 50代後半/女性 解決済み
内宮 慶之 1名が回答

年金生活の現在、高額な保険料を見直したい

私は、親の世代が受給している年金額を漠然と自身の受給額相当だと考え、それを基に自身の安易な老後設計を立て、時期が来たから喜んで定年退職をし、そのまま年金生活に入り、つましいながらも充実した余生を送ろうとしました。しかし、年金受給額の余りの少なさに改めて驚き、家庭の支出の見直しを可能な限りし、生命保険の保険料も担当者の甘言に乗らず特約を削ったり、アカウント積立金を切り崩し保険料に充当する等し、かなりの減額をしたが、それでも未だ高額に感じるレベルで困っています。私としては70歳までの残り6年、この保険料のまま払い続ける気はなく、流行りのネット保険等に乗り換え減額をしたいのだが、終身保険部分の基礎額を考えると勿体ないかとも考えてしまう。長期間に亘り、保険の掛け金と保険料の関係を良く理解せずに対応して来た自身の馬鹿さ加減を痛感する昨今ですが、何とか保険料の適正な見直しが出来ないか悩んでいます。

男性60代後半 kentakogureさん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

死亡保険はいくらくらいに設定すればよいのか

初めまして。現在30代の主婦です。今5歳の子供とお腹の中に赤ちゃんがいます。第二子出産にあたって主人の保険について質問します。世帯年収600万~800万の自営業の主人ですが、現在の死亡保険は1000万しか入っておりません。また現在の住宅は持ち家で住宅ローンの返済中なので団体信用保険にも加入済みです。主人の医療保険やがん保険などは加入しておりますが、死亡保険の金額が少ないように感じております。私は20年の掛け捨ての安い保険で加入をすればよいのかと思いますが、掛け捨てはもったいないと主人の主張も理解できますが、現在の金利の悪い中貯蓄性の高い保険はないので、切り分けて考えたほうが良いのでしょうか?またこれから2人の子供を育てていく上で死亡保険はいくらくらいが妥当なのでしょうか?よろしくお願い致します。

女性40代前半 odajimaさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

終身保険に加入すべきか?

私は、現在、生命保険に加入していますが、終身保険ではなく、医療保険にしか加入していません。理由は、両親の親族は皆、長生きで90歳未満で亡くなった人はいないのです。更に、ガンになった人も誰もいないのです。ただし、心臓病で苦しんでいる人はいます。ほとんど、老衰で亡くなっています。つまり、ガン保険に加入することもありません。今年、70歳になりました。まあまあ、多少病気をすることは有りますが、順調な毎日を送っています。周りの人たちから、終身保険に加入したほうが良いのではないかと盛んに言われます。しかし、この歳では、終身保険に加入するのは、得るものよりも損をすることが多いと思います。結局、終身保険に加入した方が良いのでしょうか?アドバイスをお願いしたいと思います。よろしくお願いします。

男性70代前半 kinoshitakunさん 70代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

生活費を削ってまで生命保険に入るべきか?

数年前に離婚し、現在は小学生の子供が一人いるシングルマザーです。シングルマザーである自分にもしものことがあった場合、生命保険に加入しておいた方が子供の生活に関して安心することは理解できますが、生活費を削ってまで生命保険を充実させるべきか悩んでいます。うちの自治体では15歳まで医療費はかかりません。それでもケガや病気で入院や通院する時、私が仕事を休むことを想定して、子供と私も県民共済の医療保険のみに加入しています。正直詳しいことは分からないですが、私が死亡した場合には子供が18歳まで遺族年金が支給されると何処かで聞いたことがあります。生活のことを考えて無理なくできる方法を選びましたが、生命保険に加入してないことを友人から驚かれたり、ネットで調べてもシングル家庭の場合は加入を促す記事が多いので悩んでしまいます。

女性40代前半 elupinさん 40代前半/女性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答