少ない収入でもこつこつと貯蓄を増やす方法を教えてください。

女性20代 なっちゃんさん 20代/女性 解決済み

私はフリーターとして働いています。今までは少ない収入ながらも、月の支出などを考えて少しずつ貯金をしてきました。ですが、このコロナ禍で収入が減り、貯金はまだありますが、状況が良くならないのも相まって将来の金銭面に不安を感じています。現在は就職活動をして、収入を上げる努力をしていますが、収入をより効率よく貯蓄できる方法がないかを日々調べていますが、なかなか自分に合う方法が分からずにいます。今は介護などの心配はありませんが、この先、親の体調や状況ががらっと変わってしまった場合にお金の面で支えられる自信がありません。今から準備できることがあれば、していきたいと考えています。また、友達などにはこういった相談はしずらいので、他の同年代の人達はどういった対策をしているのかなどのお話ができると嬉しいなと思います。

2 名の専門家が回答しています

山本 昌義 ヤマモト マサヨシ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/05/29

こんにちは、婚活FP山本です。まずはご質問の前に、今後のお金の基本についてお伝えします。まず先般、老後資金2000万円問題が騒がれましたが、実際には一般的に倍の4000万円程度が必要です。仮に60歳まで30年ほど準備時間があるとすれば一年あたり約133万円、月11万円ほど貯金が必要になります。また仮に今後、結婚して子供を授かる願望があれば、教育費は22年総額平均で1400万円ほど必要です。22年で平均的に準備するとすれば一年あたり約64万円、月5万円ほど貯金が必要になります。仮に子供を2人望めば、老後資金と合わせて月21万円ほど貯金が必要です。まずは基本として、しっかり今後を数字で意識しておきましょう。

そのうえで、ご質問についてお伝えします。そもそも上記の通り、老後資金だけを考えても月11万円もの貯金が必要です。これは大半のフリーターや非正規労働ではムリな水準といえます。そして収入を上回る貯金はできないため、どうしてもまずは相応に収入を上げることが必要です。その一方で、どんなに収入を上げても使ってしまえば意味はないので、「家計簿」を通して家計管理することが大切になります。なお、4000万円の老後資金を準備できている世帯は2割にも満たないのが実情です。残念ですが、もはや今はたとえ親でも支援するのは難しく、支援すれば共倒れしかねない時代といえます。まずは、あなた様のライフプランを成り立たせることを優先しましょう。

少し補足させて頂きます。収入を上げるには就職のほか、「副業」というのも一つの手段です。一般的な副業は、せいぜい月5万円も稼げれば良いほうですが、それなりの足しにはなります。また並行的に、「資産運用」に取り組むのもおすすめです。リスクはありますが資産運用なら、仮に5%運用を狙えば一年あたり約60万円、月5万円ほどで30年後に4000万円を準備できる計算になります。なお、最近では同年代の若い方を中心に、副業や資産運用を当然のこととして取り組んでいる声が増えつつあるのが実情です。色々と厳しい時代ですが、若ささえあればどうとでもできます。ぜひ今のうちから、未来を見据えて様々な努力を重ねていきましょう。

鎌倉 一江 カマクラ カズエ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    女性

埼玉県 長野県

2021/05/30

なっちゃんさん、こんにちは。
ご質問いただきありがとうございます。

現時点でなっちゃんさんは最善を尽くされていて、何か他の考え方や方法を知りたいとのことですね。

まず、親御さんの将来的な介護や生活についてですが
介護費用・医療費については親の分は親自身が準備するというのが基本的な考え方です。勿論、今まで育ててもらったから子どもとして最善のことをいたいという気持ちが発生するのも当然のことですが、
自身の生活を守りながら親の介護費用を負担するというのは、共倒れになる可能性があります。介護については元気なうちに「どのようにしたいか、介護に使うお金があるのかなど」を情報共有しておきましょう。

そして、自身の貯蓄対策ですが
今まで支出を考えながら貯蓄をしてきたということですから、家計の収支は把握できているかと思います。固定費なども見直して、いるいらないものもはっきりしているのでしょう。
そのうえで貯蓄額を増やすということであれば副業(複業)をして収入を増やすか
もしくは、日々の買い物を工夫するという方法が考えられます。
例えば、「ポイ活」。現金払いよりも、クレカやQRコード決済を利用したほうがポイントが貯まりやすいですが、色々なお店のポイントを作ってもなかなか貯まらないですし使う頻度も少ないです。
使う決済手段、ポイントカードは出来れば一つに絞るとポイントが貯まりやすいです。後は、ポイント20倍の日にまとめて1ヶ月分の日用消耗品を購入するなど、買い物回数も工夫しましょう。うまく使いこなせると、貯まったポイントで必要な日用品を購入できるようになるので、その分のお金を貯蓄に回すことが出来るはずです。
貯蓄方法は、老後まで絶対に使わないと決めている分は、iDeCoや個人年金、老後前に使うかもしれないものは投資信託や積立NISAなど、20~30代は用途別に分けている人が多いです。参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

少しずつでも貯金ができる方法について

現在、印刷業をしているのですがコロナの影響で収入が安定してなくてなかなか貯金の方ができておりません。去年新車を購入いたしまして月のローンで収入の三分の1は持って行かれます。副業も始めようかと思い悩み中です。少しずつでもいいので貯金ができる方法はありませんか?ちなみに、残りの三分の2は携帯代、家賃、食費保険で飛んでいきます。

男性20代前半 hidesanさん 20代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

学生アルバイトという状況で、上手く貯蓄を増やす方法と月々どのくらい(月収の何パーセント等)を貯蓄に回せば良いのか

10代の学生です。アルバイトをしているのですが、なかなか思うように貯蓄がたまりません。自分では、そこまでお金を使っている自覚は無いのですが、この先のことを考えて、学生のうちから少しでも貯蓄を増やして安心したいと考えています。2年後にもう一度試験を受ける関係で、長期のアルバイトをすることが出来ません。また、副業をすることも考えているのですが、授業が忙しくなることを考えると中々踏み出せないでいます。副業にも危ないものが多いと聞き、どの副業をすれば良いのか分からないので、安易に手を出すことが出来なく、考えが詰まっています。今回のコロナのような、予測できない事物が起こることがあっても、慌てないで生活を送れるくらいには貯蓄をしておきたいのです。学生アルバイトの状況で、上手く貯蓄を増やす方法と、月々どのくらい(月収の何パーセント等)を貯蓄に回せば良いのかを教えていただきたいです。

女性20代前半 exposeさん 20代前半/女性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

年収が少ないのに節約できないのをどうにかしたいです

転職してから年収が半分以下になりました。今のところは貯蓄でどうにか生活できていますが、欲望に逆らえない上に金銭感覚がなかなか変えられず毎月のように赤字…通帳残高も徐々に心もとなくなってきました。どのように生活費を節約すれば良いのでしょうか。

女性30代前半 ぺん子さん 30代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

効率的な教育資金、老後資金の貯め方を教えて下さい。

我が家は夫婦2人と12歳、5歳、1歳8ヶ月になる子供3人の5人家族です。夫の年収は700万弱で、私は扶養内のパート勤務で年収100万程です。固定費である、家のローン(8万)や生命保険料(4万)、奨学金(1.5万)、子供の教育費(4万)、通信費(3万)、光熱費(2万)、税金などをひくと毎月残る金額はあまり多くありません。私のパート代をできる限り貯金に回していますが、どう考えても子供達の将来の教育資金や自分達の老後資金がまったく足りない状態です。また主人の会社は退職金が出ない会社なので35年ローンで組んでいる家のローンの返済も不安で仕方ありません。税金としてもっていかれる部分も多いので、ニーサやiDeCoなども検討してはいますがなかなかむずかしく一歩が踏み出せない状態です。1番下の子がもう少し大きくなれば私もフルタイムで働こうとは考えていますが、税金のことを考えるとどちらがいいのか…という感じです。お金のことや運用にまったく知識がないので、お金の上手な貯め方、やるべき税金対策を知りたいです。

女性30代前半 のらさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯蓄と相続のベスト対応方法

貯蓄が出来ず苦しんでいます。貯蓄の出来ない理由は明確になっています。主に住宅ローン支払い、二台の車維持費、子供達の教育費用です。特に子供達の教育費用は異常な程に高価です。それは二人とも私立の学校だからで、さらに塾まで通っていて二人の教育費用だけで、400万円もの金額を費やしており、私の所得がそれなりにあるせいもあり、何の私学支援も受けられず、稼いでも私立学校さえもまともに行かせることが出来ないのかと、今の学校支援制度に対して不満も感じています。所得に依らず支援が欲しいです。更に田舎の為、妻と私で車を二台所有しているのも家計を圧迫している要因になっています。何かこの辺も良い対策が無いのか知りたいと考えています。

男性50代前半 ヨッシャーダイヤモンドさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答