主人の収入に対してのお小遣い

現在、専業主婦をしているのですが、主人の収入が低いので、主人の実家に同居させてもらってます。
主人が稼いでくるお給料を私が使うのが気が引けるので、私はお小遣いはなしで、旦那のお小遣いを月3万渡しています。
主人の給料は月22万程で奨学金に3万、義母に2万、毎月返済しています。
実家には家賃と食費で4.5万円渡していて、後は子供がもうずぐ産まれるので貯金にまわしています。
ですが、主人の浪費癖が結婚してからもなかなか治らず、お小遣い以上の浪費をします。
飲みに行く、服をネットで買う、払い込みは請求書が後からくるようになっていて、請求書が届く頃にはお小遣いがなく、貯金から出すといったかたちです。
私も妊娠して働けなく、貯蓄も少ないので、これ以上お金を使いたくありません。
いっそこと主人のお小遣いは減らしてしまおうかとも思っているのですが、どっちにしても浪費は変わらないんじゃないかと思っています。
どうしたら、お小遣いの範囲内で買い物とかをすましてもらえるでしょうか。
または、お小遣いを増やしたらいいんでしょうか。