資産運用を安易に始めて良いか

女性40代 めいさん 40代/女性 解決済み

今現在住宅ローンが残っているのですが旦那が資産運用に興味を持つようになりました。それですぐに資産運用をやりたいと言っているのですが、子どもにもお金をかけないといけない中でローンもあって安易に資産運用を始めても良いのでしょうか?旦那が興味を持っているのは投資信託に興味を持っているのですが、これを安易に始めても良いのでしょうか?ローンがある中でやっても良いかかなり心配です。もし、大丈夫という事でしたらその理由を教えてもらえると嬉しいです。また、安易にやってはいけないという事でしたらその理由も教えてもらえるとありがたいです。そこらへんのアドバイスをもらえますとかなり助かります。よろしくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/03

めい様、ご質問ありがとうございます。

現在、住宅ローンがあったりお子様がおられるのであれば、資産運用は行われる方が良いと思います。

ただ、資産運用は間違った認識であったり、間違った方法で行われると思うような結果になりませんので、注意が必要です。

多くの方は投資と投機を間違えられて、短期間で利益が出せると思われがちですが、資産運用は長期的に投資をしていくことになります。

特にこれからの物価上昇や教育費の上昇などを考えた時に、預貯金や保険などでは、貯まったと思っていても、実質的にはお金が目減りしているということもありえます。

しっかりと資産運用について、基本やルールを分かった上で行われた場合は、住宅ローンの金利以上の運用益や教育費の準備などを効率的に貯めることもできます。

投資は、「長期」「分散」「継続」が基本で、ご主人様が投資をされようと思われている投資信託は、ひとつの商品で分散投資が出来る商品です。

NISAやiDeCoの制度の投資対象にもなっています。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

NISAの基本的な仕組み

最近よく見かけるNISAについて詳しく知りたい。クレジットカードから申し込めたりするけど、普通の投資と何が違うのか、メリットデメリットをわかりやすくまとめてほしい。どんな増やし方ができるのか、どんなタイプの人に向いているのか、NISA以外のおすすめの主婦がやりやすい投資は何かも知りたい。さらに、それぞれの投資がどのくらいの期間を想定して投資するものなのか、どの程度の額から投資すると有効なのか、種類別みたいに分類してくれると分かりやすい気がする。なるべく専門用語を使わず、噛み砕いた易しい言葉を使って、例えとかも豊富にしながら説明してくれるとありがたい。まったくの初心者なので、ホームページを何件か読んだけどさっぱりわからなかった。

女性30代後半 chmera2otwuさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

株で老後資金の安心を作りたい

私は30代女性、未婚で子供はおりません。医療専門職として働いていますが、体調の関係でパートタイマーとして勤務しています。お聞きしたいのは、このままパートで勤務を続けたいのですが、貯金を増やすため株式投資や副業をしたいと考えており、株ではどのくらいの資金を目標にしたらいいのか?ということです。年収は300万円弱ほどです。家族は年金暮らしの両親とペットてす。自宅のローンは完済してて、奨学金も去年返済し終えました。日々の暮らしは十分なのですが、将来の貯金が増やすのが大変です。株式は、30万の資金で初めてます。コロナの影響で、思うように資金が増えません。貯金は100万円ほどで、なるべく手をつけずに株式で増やして、新規株を買いたいです。株にまわす費用はいくらにしたらいいですか?

女性40代前半 Lemiさん 40代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

積立nisa口座について

2020年の5月頃からA証券にて積立nisa口座を開設し、月3万円ほど積立てきました。最近B証券のポイント還元率が高いこと、UIの操作のしやすさからB証券に積立nisa口座を変更することとしました。しかし、積立nisaで買った商品はA証券からB証券に移動できないと知りました。まず、積立nisaで買った商品は本当に移動できないのでしょうか。半年ほどしか積立していませんが、売却益は8%ほどあり、利益がかなり出ている状態です。今後積立だ商品を売却した方が良いか、そのままにしておいた方が良いか困っています。また、高配当ETFに興味があり、それに乗り換えた方が良いのではともかんがえています。どうしたらベストでしょうか、ご教示をよろしくお願いします。

男性30代後半 beryさん 30代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金の運用と銀行・証券会社の選択、どうすればいい?

お金の運用といってもいろいろあります。まず、株式投資と言っても、どの株式に投資していいのかわからないというのが正直なところですが、何をどう考えればいいのでしょうか。つぎに、NISAと言っても様々なところがNISAを扱っていて。どこがいいのでしょうか。インターネット専業のところは私が急死したら、passwordどうするのかなど悩みは尽きません。また、銀行・証券会社が投資信託等々、扱っていますが、金融機関によっては残高が一定以上ないと口座管理手数料がかかったりします。特に、大手金融機関はそうなので、どこを選択すればいいのか悩みます。最後に、子どもが一人暮らしをしています。大手金融機関の内、給与振込口座でない場合、インターネットバンク、店舗外ATMを使うとすると振込手数料・ATM利用手数料がかかります。低金利の現在、振込手数料・ATM利用手数料が馬鹿にならないのでどこを選択すればいいのか。

男性50代後半 M.Mさん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

つみたてNISAは始めるべきでしょうか?

以前よりずっと興味は持っていたつみたてNISAですが、本当に始めても大丈夫なのか、将来つみたて期間が終わった後に損するようなことはないのか、つみたてNISAは始めるべきだと言う人が多いですが本当にそうなのかわからず、なかなか始められずにいます。2037年までのものであるということと、つみたて可能期間が20年間ということも分かってはいるのですが、いつのタイミングで始めるべきか、どの銘柄にするべきか等を考えてたり、月々のつみたて額や年単位での期間を考えるとどうしても始める決断ができずでして…少し無理してでもつみたてNISAはやっておいて損はないのでしょうか?老後資金として夫婦ともに60歳くらいになる頃には、貯蓄型保険で1000万少しになる保険には入っております。(それでは全然足りないのは重々承知しております)

女性30代後半 buu25さん 30代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答