若者の資産運用

男性20代 こたさん 20代/男性 解決済み

私自身22歳で若者なので、若者のお金に関する不安を述べていきます。これから、定年しても年金が貰えるかわからない状況になっています。そして、年収も下がって仕事がAIで自動化されてリストラになる人も多くなってくると思います。今若者がリストラされにくい職業は何か、これから成長する産業は何か気になりました。最近では副業が当たり前になってきたので正社員という雇用形態で働き続けることは良いことなのか気になりました。そのような安定しない時代なので再起資産運用が流行していると思います。最適な銘柄、証券会社、ETF、投資信託などの選び方いわゆるファイナンシャルリテラシーを日本で向上させてほしいと思いました。海外と比べると日本のファイナンシャルリテラシーは低いので向上することにより日本の経済も向上すると思いました。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
80代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/04

ご相談頂き有難うございます。

世の中が変化して行く中で不安を感じておられることには共感しますが、別の見方もあることを知って頂ければと思います。
仕事のしかたや会社などでの勤め方はさらに変わっていくでしょう。一つの会社でずっと勤める形は少なくなり、転職がキャリアップののキッカケになるのでしょう。

ですが、AIで人が不要になるというのはちょっと違うのではないでしょうか。組織や人を動かすのは人間の筈ですから、人の役割は無限にあると思った方が良いではないでしょうか。

副業は、多様な働き方の一つの側面で、企業と仕事を求める人のニーズが合って成立しています。副業を掛けもっている人の視点でみると正社員の必要性に疑問をもつかもしれませんが、企業サイドでは副業社員だけでは到底経営を持続できません。

個人の金銭教育(ファイナンシャルリテラシー)の不足は指摘されている通りの面があります。
最近はFP業会でも、小学生の金銭教育や大学でのファイナンシャル学会の動きや、地方の自治体がFP協会と連携をしてFPイベント
が行われるようになっています。

FPの世の中での認知度はこの10年程度で格段に高まり、家計相談・働き方(転職・副業)・相続・介護・住まい・税金などについて、個人の相談先として着実に評価されつつあるのではと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託何何を選んで、いくらから始めるのがベスト?

最近何かと話題の投資信託ですが、そもそも投資初心者からしたら何を選べば良いか分かりません。さらに、いくらから始めるのがベストなのか検討がつかず、二の足を踏んでいます。具体的には、私は現在30代前半の独身者なのですが、NISAと積み立てNISAどちらを選べば良いのでしょうか?自分でどちらか判断する場合の指針のようなものがありましたら、教えて頂けましたら幸いです。また、始める際にさまざまな銘柄があるようなのですが、オススメできる銘柄やどのような銘柄がどのような人向きなど、銘柄を選ぶ際の基準や注意すべきことなどはありますでしょうか?

女性30代前半 ハリさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

投資商品の選び方を知りたいです

株式投資や投資信託をしておくと、将来のためのお金を作り出すことができると聞いたことがあります。コツコツとお金を貯めることができ、老後になったら大きな額になっていることが期待できるそうです。そこで、株式投資や投資信託をはじめてみようかと考えているのですが、投資といってもいろいろなものがあり、どれを選んだらいいのかわかりません。株式投資といっても銘柄がたくさんあるし、投資信託といっても運用してくれる会社はいろいろとあります。自分にあった方法を選ばないとうまく資産運用できないと思います。では、自分にあった投資はどうやって選べばよいのでしょうか。今の資産状況や家庭の状態などから、自分にあった投資の選び方を教えてもらいたいです。

女性30代前半 jurisaさん 30代前半/女性 解決済み
志塚 洋介 1名が回答

ジュニアNISAをどう使ったらいいか

1年前に、3歳の娘のジュニアNISA口座を証券会社で開設しました。私自身もNISAの枠を利用して投資信託や、日本株の個別銘柄への投資を少ししています。娘の証券口座は開設したものの、何に投資しようか決めかねてまだ何もしていない状態です。この度、ジュニアNISAが2023年に終了すると聞き、せっかくだからそれまでに活用しないともったいないのでは?と思い始めました。しかし自分自身の証券口座ではなく娘の証券口座だと思うと投資する銘柄選びに慎重になってしまい、なかなか決めることができません。ジュニアNISAを活用するにあたって選ぶ銘柄は、どのような銘柄がおすすめですか?分配金や配当の有無など、チェックすべきポイントがあれば教えてほしいです。

女性30代前半 okanaxxさん 30代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

つみたてNISAについて

現在個人としてはつみたてNISAを行っていますが、子供や嫁はまだやっていません。ジュニアNISAなどを活用して家族全員でしっかり投資信託をおこなっていくことが最も効率的なのか分かりません。また積立NISAを始めるにあたってはSBI若しくは楽天といった所ですが、両者の具体的な違いが今一つ分かりません。4名分でNISAを行うのであった場合は4アカウント別々で行う必要があるかもわかりかねています。また20年以上のロールオーバーの制度が実際にどういった制度なのかが具体的に理解できないので教えて頂きたいと思います。どの時点が一番利益率が高いのかという点が非常に悩んでいます。毎日の積み立てなのか毎月の方が良いのかも積立設定をする上でわかりません。

男性40代前半 HIKOさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答