1 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/14

こじこじ様、ご質問ありがとうございます

お子様を解任されておられ、今後のお金の考え方次第で、今後の人生も明るくできますので、是非、これからの人生が素晴らし人生になるようにされて下さい。

特に、昔は子供が生まれたら学資保険というくらい、お金を増やすものは保険というイメージが強くありましたが、元来、保険を使う事によって、実は非効率的になります。
ただ、保険は保障機能がありますので、今後の保障と貯蓄はしっかりと考えていきましょう。

ご質問にあるように、投資信託は一つの商品で複数の投資先に分散投資が出来ますので、少額で投資を始めようとされる方には適した運用方法だと思います。

もちろん、悪い商品に投資をしてしまうと損失を出す可能性はありますが、長期的に投資が出来るもので、分散投資をしていく事で、運用期間中のリスクも軽減出来て、将来の資金の準備には良いと思います。

現在はNISAという制度もあり、少額でも投資が出来て、運用益が非課税になりますので、是非、活用されてみて下さい。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2000万円必要?老後のためにいくら貯めればいいのかわからない。

50代、独身です。老後に2000万円必要という話を聞き、それから貯蓄や投資で、目標額に達するように努力していますが、記事によっては、2000万円でも足りないとか、独身はそこまでは不要など、情報が色々あって分かりません。同じような質問を見ても、回答がYES、NOでなく、長い説明があり、結局よくわかりません。家は家族所有ですので、相続税がかかるのと、維持費がかかりますので、その分は老後資金とは別に貯蓄し始めています。その他の財産は兄弟に渡る予定です。今の会社は希望すれば65歳まで働けますが、60歳で契約社員となり、給与も10万円を切ると言う話です。車がないと不便な地域なので一台保有していますが、ローンはありません。車検費用や自動車税は、毎月均等割にして積み立てています。持病はなく、通院も現在はしていませんが、血圧が高いので、そのうち通院が必要になるかも知れません。生命保険は掛け捨てで、会社で入ってるもので、3000円と傷害保険が1500円程度です。

女性50代前半 権太郎さん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

貯金が上手くできないのが悩み

貯金がなかなか上手く出来ません。無駄遣いしないように気をつけていますし、出来るだけ家でご飯を食べるようにしたりなど外食しないように気をつけていますが、気がつけばあっという間にお金が無くなっています。子供もまだ小さいので、少しずつ貯金はしていますが、これで大丈夫なのかと少し心配になります。

女性30代前半 tmtmzooさん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

子どもの教育費を考えた際、今の収支バランスで保っていけるか含めて相談したい

銀行にお金を預けていても、資産が増えることがない現状において、今後、こどもの教育費など様々なことにお金がかかると思うが、自分では正直何にどのくらいの費用を想定しておけばいいのか想像もつきません。老後資金など、毎月の収入をどのように分配するのがベストなのか、相談したい。

女性30代前半 eriinさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

コロナ前の外貨の売り時期

コロナに入るころに丁度円高に振れた時に持った豪ドルなのですが、300万円近くの貯金を全額外貨に交換しました。定期にしているので1年間は降ろすことが出来ませんが、64円で買った豪ドルが今は75円近くまで上昇していて、50万円ほどの貯金が出来ています。この状況であれば今すぐにでも日本円に戻したいところですが、アメリカ大統領選もありどうなっていくのか先が見えない状況です。先物ですのでの仕方のない状況ですが、どのタイミングが丁度良い売り頃なのかをファイナンシャルプランナーの方に相談したいとかが得ています。高値で80円ほど行けばそこが丁度良い所かもしれないと自分では感じていますが、来年の春ごろ定期が満期を迎えますので決断をしたいと考えています。

男性50代前半 ochibi200321さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

定期預金をする上で、月々大体どのくらいの額を収めるべきか目安となる基準があるのであれば知りたいです。

私は無職で月間の収入がゼロとなりました。現在は実家に住み、家事をしながら求職活動をしていますが上手くいかず、内定は獲得できていない日々が続いています。収入はゼロで毎月支出が発生し、貯金を切り崩す日々が続いていますが、「固定費として国民健康保険料」、「国民年金」、「大学在籍時でいただいた奨学金の返済」、「持病の薬代」を合わせえると5万近くかかります。これらをなるべく削減し、少しでも支出を抑えたいのですが現状出来る対策としてはどんなことが出来るのか教えてくれると嬉しいです。また、働く意思はあり、今払えなかった各種料金については返済能力が整った段階ですくに完了したいと考えております。

男性30代前半 18yoheiさん 30代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答