終活について、独り身でなくなった場合、相続などはどうするのか

女性30代 さくらさくらさん 30代/女性 解決済み

こんにちは、私は30代なのですが体を壊し現在は自宅療養中ですが最近少しだけ体調も良くなってきたので、アルバイトをはじめました。そこで質問なのですが老後の資金などの心配はもちろんなのですが、この年齢になると終活についても心配になっているので少しだけ聞きたいのです。もちろんこれからフルタイムで働くつもりですが、私の場合は結婚なども家の事情などでできないので、将来は天涯孤独になるわけですがそうなった場合、遺産などのお金の始末はどうすればいいのでしょうか?また、そのような手続きをする場合は生きているうちにしなくてはいけないのわかるのですが、どういうふうな手続きをすれば良いのでしょうか?そしてそのための資金はどれくらいかかるのでしょうか?アドバイスを頂けるとありがたいです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/06/22

ご相談頂き有難うございます。

事情があってお一人で生涯を過ごされるとのことですが、またこの先変化があるかもしれませんから、その際は悔いのない判断をされれば良いかと思います。

現在30代ですからリタイアするのは30年以上先のことになります。その場合の住まいの状況など分かりませんが、何等かの形で自宅に住む前提で考えてみましょう。
1人ぐらしの生活費は現在で平均的には15万円程度になっています。30年後の金額は毎年0.5%物価が上がるすると17万円程度になります。一方年金の受給額は現在は月14.5万円ですが、今後の年金は減額されますので65歳で受給できる額は現在と同じ程度と想定されます。
あなたの場合はパートとのことですから年金はもう少し少ない可能性があります。仮に年金を13万円とすると、17万円の生活費には3.5万円不足します。年間では42万円、30年間で1260万円ほど不足することになります。生活費を減らして不足額を少なくすることのほかに、長く働くことやもっと毎月の収入を増やす選択もあります。健康で仕事ができれば、問題のない金額だと思われます。

後は、80歳を過ぎた時に持っている自宅やお金をどうするかです。残す親族がいないとのことですが、それは現時点のことであり、この先のことは分かりません。
また、親族や家族以外でも互いに支え合う人が出てくる可能性は十分あります。ある程度資産があればその時点で考えれば良いのではないでしょうか。
施設入所にお金を要するかもしれないし、また自分の思いを託せる団体などに寄付をするということも可能です。
少し余分に老後資金を持つようにすれば、決して無駄にはならないでしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の介護資金

少し前に、老後の資金として2,000万円が不足しているという問題が話題になっていましたが、その2,000万円というのは、老夫婦が健康に生活していることを想定してのものだったと思います。実際は夫婦の片方が亡くなってしまったり、介護を受けたり、老人ホームなどの施設への入居が必要になったりする場合などがあると思うのですが、そういった場合はどうなるのでしょうか?自分のことを考えると、そういったことを想定して、いくらぐらいの老後資金を貯蓄していれば安心できるのか気になっています。また、自分の両親が介護を受けたり、施設への入居が必要になった場合は、私自身どのくらいの費用を支出する必要が出てくるのか、ということも気になっています。

女性30代後半 soilbook00さん 30代後半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

老後資金は2000万円とないとダメな理由が知りたいです

本当に老後資金が2000万円必要なのか知りたいです。テレビでよく解説者が2000万円が必要と言っているのをよく見ますが、我が家はそんな大金は持っていません。子供の学資保険や個人年金などは貯蓄していますが、それだけではまだ足りないなぁと感じます。とはいえ、家のローンなどがあるのでまだまだ余裕がないです。無理せず賢く貯金していく方法を教えて欲しいです

女性40代後半 nacco1117さん 40代後半/女性 解決済み
山口 雅史 小松 康之 2名が回答

定年後に困らないためには、今から毎月いくら貯金すべき?

サラリーマンなので、定年後(推定65歳)のお金が本当にどれぐらい必要か、今から月、どれぐらい貯金した方がいいか?貯金ができないとしたら、何か他で資産を増やす方法はあるか?現在の家を売却したとしたら、どれぐらいになるか?それを元手に引っ越せる場所はあるか?伺ってみたいです。

女性50代前半 TARAOchanさん 50代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

年を取った時に、不動産売買の手続きを手伝ってもらいたい

マンションなどを購入した場合、自分が高齢になってから、建物が立て替えられることになった場合も考えられると思います。その場合、また他に住み替えをする必要があり、高齢者の不動産売買の手続きなどを手つだってもらえるシステムはあるのでしょうか。

女性40代前半 love4hpp9さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

熟年離婚後の生活費について

私(40代)夫(40代)子供(小3)都内の賃貸マンションに住んでいます。子供が大学に入るくらいをメドに熟年離婚を考えています。夫は正社員で年収は700万円ほど、私は派遣やパートで年収200万円ほどの共稼ぎです。家計の内訳は家賃(13万円)と光熱費(2~3万円)を夫が払い、その他の日々の生活費や子供の教育費(6万円ほど)などは私が払っています。現在の生活に不自由はないのですが、夫が趣味にお金を費やしてしまい、ほぼ貯金はありません。家賃の更新料も払えない時があり、私から借りたりします。夫は欲しいモノがあるとカードで購入するため、借金もあるようですが内訳はわかりません。財布、通帳は別々なのでお互いの収入、支出は不明ですが、モラハラなのでお金の話をすると怒り出し、会話になりません。そのため熟年離婚をし、東北の実家に帰ろうと思っていますが、今から最低どのくらい貯蓄をしておくべきか悩んでいます。もちろん多ければ多いほど良いのですが、コロナ渦ということもあり仕事先がみつからない状態なので、今からできることがあれば教えて頂ければと思います。よろしくお願いいたします。

女性40代後半 やぎまりこさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 舘野 光広 2名が回答