コロナ禍での転職、万が一が起きた時について

男性30代 f91303さん 30代/男性 解決済み

現在勤めている会社がたたむことが2021年4月に公表されました。
2~3年後にたたむ予定ですが、離職者が非常に多くなってきております。
休日勤務の要請が始まり、一部の部署ではすでに業務が回らない事態になっています。

転職活動を5月より開始しましたが、なかなか思うような結果はまだ出ていません。
また、転職活動の為に外へ出る為、自分がコロナになってしまうのではないかという恐怖を感じるようになってきました。

その為、思い出の品や、どうしても捨てたくないもの、現在使用しているもの以外はすべて廃棄しました。また、自分が万が一コロナで死んだ場合の処理費用を工面する為、
家族に自分の口座の暗唱番号のメモのありかを共有しました。

もし死んだ場合はそこのメモを見てお金を引き下ろし、処理費用に充ててほしいと。

困っていることは、自分の貯金額が死んだ場合の処理費用として十分かどうかわからないことです。減らしたとはいえ、一人暮らしにしては荷物などが多いので処理費用がかさんでしまうのではないかと思っています。どれくらいの金額が妥当なのか、金額の出し方など詳しく相談したいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 仕事全般・転職・退職
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/06/24

 遺産整理についての相場は、部屋の広さによって異なりますが、ワンルームマンションの場合であれば、3万円から8万円が相場なので、10万円もあれば、充分だと思います。

 そこで、エンディングノートを作成することを提案します。
 エンディングノートは、高齢者が作成するものだと思われるかもしれませんが、「万一」というのは、いつ誰にどのタイミングでおこるか判りません。

 エンディングノートは、「万一」以外でも事故や傷病等で、ご自身が手続きできない場合でも、エンディングノートに認めた内容を、家族や友達が確認することで、対応してくれるはずです。

 「万一」の時の遺族が行う手続きは、遺産整理だけではなく、金融機関口座の手続き、電気や賃貸の解約、ネットなどのアカウントの削除なども必要です。できればメモなどで情報共有するより、エンディングノートに情報集約する方が良いと思います。

 できれば、生前に整理できるものは整理しておくのが良いと思います。

 勤務先が廃業することになって、大変だと思いますが、次が早く見つかることを祈ります。
 

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

資産運用について (老後の生活に備えて)

現在は、主人は現役で個人事業を営んでおりますが、将来の老後の生活を経済的に安定させるために、何か工夫が必要だと考えております。個人で出来る資産運用方法で、有効な方法をアドバイス頂きたいと考えております。株式投資や、債券投資、外貨預金、投資信託、ETF上場投資信託などいろいろありますが、どうしたら良いのか、どうしたら将来経済的に安定するのか、是非子指導をお願いしたいと思います。1990年のバブル経済崩壊以降、日本経済は失われた30年と言われて来ました。その時々の政府が打ち出して来た経済対策も、過去の物を見ますと、とても十分と言える効果は残念ながら有りませんでした。デフレ経済は一向に終息しておりません。このような将来に希望が持てない状態の中で、消費税率だけが、不思議なことに上昇をしております。これでは、経済は悪くなって行くばかりだと思います。どうか、宜しくお願い致します。

女性50代前半 oyusama415さん 50代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

コロナ禍で転職すべきかどうか

世帯年収600万円未満の共働きのアラサー夫婦です。私は小さな会社の経理事務、夫は飲食店のキッチンで働いておりお互い正社員です。夫の収入は私より少し多い程度ですが全国規模の会社でコロナ禍の飲食業といえどもあまり不安はありません。ですが私は今の会社に漠然とした不安があり、転職するのもありかなあと思っています。今働いている会社は社員10人未満のとても小さい建設業で、もともと家族経営だった会社が徐々に従業員を増やしたような感じなので社内規程などがありません。残業も無くて労働環境としては快適なのですがその分給与は低く、このままこの会社で働いていくべきか、忙しくても給与がもう少し高い会社に転職するべきか悩んでいます。今後のライフプランを考えると転職して少しでも貯蓄率を上げるべきなのかなあと思うのですが、コロナ禍というリスクを考えるとどうにも悩んでしまいます。アラサー(ぎりぎり20代)という年齢を考えるとどう動くべきでしょうか?

男性40代前半 ゆうたさん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

今の会社をやめ別の事をすることを考えています。

46歳子供一人18歳 建設業工務店が立ち上げた不動産部門に所属する年収400万の会社員です。現在に至るまで2回の転職をしており前職はIT関連の会社にいました。常に不景気の波に見舞われ911、SARS、リーマンショック、コロナと自身の収入を脅かされていました。その都度、影響に見舞われない行動や努力はしてきたつもりです。現職では自身の努力次第で収入を増やすことができるように給与体系を歩合制としておりますが努力の空回りと言われたらそれまでですが結果がだせずに前職よりもさらなる給与減となる事態となっています。数人の社員が在籍している会社ですが資格の関係から不動産部門で一人で業務していることから他社員、経営者に相談しても協力を得られず力になって貰えない為、今後の成長、収入を上げることに不安を感じております。専門家の立場からご意見を頂きたく以下質問いたします。不動産関連で今後も仕事をしていきたい中、収入安定化の為の副業も実施していますが休息が取れていない事実もあります。個人的には現職場を離れ別の環境で今までの経験と知識を活かすことを決めているのですが年齢や家族構成からどのような職場環境にあることが望ましいか指標となるものがあれば教えて頂けますでしょうか。

男性50代前半 NANASさん 50代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

転職しようか迷っています。

自分は年収350万円の会社に勤めています。しかし、子供3人と嫁を養っていくには生活がいっぱいいっぱいなので、貯金が全くできず、転職しようかと考えています。自分の知人に同じ業種で働いている人がおり、誘ってくれているので悩んでいます。その会社は年収が400万円ほど貰えるそうなので、今よりゆとりある生活ができるようになると思っています。しかし、今の会社を辞めて、次の会社に入社する間の1ヶ月や2ヶ月間の月々の給料が下がるか、もしくはなかったりする可能性があるので、なかなか踏み出せずにいます。そこでFPに質問です。この給料が下がったり、なかったりする1ヶ月や2ヶ月を補填する方法はありますか?あと、年収350万円と400万円では税金などを考えたらどちらの方がメリットがあるのでしょうか?よろしくお願いします。

男性40代前半 なんだかなぁさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

学歴がなく、収入が少ない。

私は最終学歴が高卒です。現在は、在宅バイトをしながら週に1~3日ほどのアルバイト・2か月に1回の試験監督アルバイトをしています。私自身の健康上の理由で、大学進学を諦めました。大学に進学しなかったことに悔いはありませんが、学歴へのコンプレックスがあります。親と一緒に住んでいるとはいえ、アルバイトのみでこれから先生活はしていけません。親も50代前半ではありますが、元々体が強い方ではないのでいつまで仕事を続けられるのかが、子供の立場としては不安です。妹がいるのですが、妹はまだ中学生なので今後のことを考えると私が収入を得なくてはいけません。少しでも公的な支援などを受けられるのなら、受けたいと思っています。情報が少ないもので、調べるにも調べることが難しいです。こんな悩みを持っていると周りに言うにも言えず、悩んでいます。

女性20代前半 まったりさんさん 20代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答