仕事の時間のシフトが、きついです。

男性60代 kyama_662aさん 60代/男性 解決済み

昔は、長い間公務員で、色々な課に変わっていましたが、慣れた仕事だし、勤務時間が、8時半から5時半までで、残業があるときは、12時頃までしていました。それはそれで仕事が慣れていましたが、公務員を退職してから、第2の就職先は、宇部空港に決めました。県庁にしなかったのは、それまで保健所とか、クレームが多い職種でしたので、県庁はいやで、他の仕事に就こうと思いました。そしたら、宇部空港があったので、きつかった保健所の仕事を1年早期退職して、宇部空港へいきました。そしたら、シフトが、朝7時から夕方3時までというシフトがあり、それが今はきついです。なぜなら朝5時に起きて、通勤も30分以上かかりますし、6時前に家をでないといけないので、その早出の勤務がきついです。後は、朝8時からよるの8時まで丸一日の勤務があり、それもきついです。山口なので、朝6時に起きて7時に家を出るのが体的にきついです。昔の県庁時代は、あさ7時50分に出ればよかったので楽でした。しかし仕事が県庁は大変なので、宇部空港にしたので、自分の選んだ道なのでしょがないです。

1 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 仕事全般・転職・退職
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

午前7時から午後3時までのシフトの仕事ですか。朝5時に起きるのは、冬は少々きついかもしれませんね。以前は7時50分に家を出るのですから、6時30分頃に起きればよかったのでしょうが、この1時間30分は慣れるまで大変だと思いますね。
ですが、夕方は3時に終われば、真っすぐ帰れば4時30分頃には家に着けるのではと思いますが、いかがでしょうか。4時から翌朝の午前5時まで、たっぷり12時間あります。テレビを見るもよし、趣味で何かをするもよし、ゆっくり眠るもよしです。
朝8時から夜の8時までの勤務の日があるようですが、週に1回程度でしょうか。その分の手当ても付くことですからちょっと我慢しましょう。
どうしても、朝早い仕事が苦痛でしたら、収入は減るかもしれませんが、他の仕事を探すのも
一つの選択かもしれません。
年金受給まで後2年程度だと思われますが、ちょっと発想を変えたらいかがでしょうか。
週休2日や祭日の休みの他に、有給休暇は初年度でも10日ある筈ですから、何か楽しみを見つけて人生をエンジョイしましょう。
伴侶(奥様)と共通の趣味を見つける、自分が長年興味を持っていたが取り組めなかったことに
挑戦してみる。経済的には、余裕があると想定されますので、趣味かボランティアのグループに
参加してみて、新しい自分を発見してみてください。
個人差があるので一概には言えませんが、一般的には60代はまだまだ体力がそれほど衰える年代ではありません。人生100年時代ですから、65歳からは年金を貰って本格的に自分がやりたいことに挑戦しましょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

どうすればうまく貯金ができるのか?

仕事をしながら貯金もしたい。若い頃のフリーター生活ならまだしも、正社員になった今、必ずそういった貯金は簡単にできるものであると周りを見て思っていたのです。しかしながら、実際問題なかなか難しく貯金の金額が一向に増えないのでありました。どうすればうまく貯金ができるのか、このような質問を投げかけたいと思います。年間の手取りボーナスは140万円ぐらいでありこれは業績により上下します。月々の給料はほとんど生活費に消えていくのでこのボーナスが貯金のあてとなっているのですが、毎年のようにつけとしてクレジットカード払いやネットショッピング代金が多いのでなかなか貯まらないというのが現状なのです。上手く貯金が貯められる裏技などがあれば教えていただきたいと思います。

男性40代後半 Heat_Waveさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか

現在アパレルで勤務をしているが、コロナ禍で会社の経営が悪化。親会社が株式譲渡で変わり、店舗閉鎖やスタッフの解雇が始まった。現在、私のところには解雇の話はないが、時間の問題だと思われる。年明けより転職活動を行うも、どのような業界や職種に進めばいいのか悩みながら手探りの状態。年齢的にもギリギリのラインで、未経験の職種だと書類審査で落とされている。しかしアパレル販売は業界的にも年齢的にも厳しいと思うので、どのような職種でどのように転職活動をしていけばいいのか教えてほしい。

女性40代前半 blessyouさん 40代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

46歳の非正規雇用。今後の展望。

私は現在46歳で大手企業の非正規雇用の労働者です。これまで物流業界で中小企業で勤務してきて、ハードな割に低賃金だったために転職を決意しました。そのかいあって現在ではパートという非正規雇用ですが前職より労働時間も短くてその割に高収入を得ています。現在は2か月という有期雇用であり、1年経過すると無期雇用になりますがその状態での今後の展望が知りたいです。会社は60歳で定年になるということもあり、今後に希望が持てるのかどうかが一番興味がある点です。もちろん仕事自体はいわゆる肉体労働の現場仕事ですが物流業界を経験してきた私にとってはハードなものではなくずっと続けられると思うので辞めるつもりは全くありません。ただこういう状態であと13年後の定年の時にどうなってしまうのかという不安がぬぐえません。もちろん私の今後の頑張りと会社からの評価によると思うのですが、何かいいアドバイスをいただければ幸いです。

男性40代後半 daisuke0520さん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

子育てと仕事の両立の仕方

現在主人と子供と私の3人家族です。結婚前は正社員として働いていましたが、妊娠・出産・子育てのため、退職しました。退職後も子育てのため、しばらくは仕事からは離れ子育てと家事をしていました。しかし、経済的な収入の事を考えた時に夫婦で相談し復職することにしました。子供が未就学児であること、両親の協力が得られないことから、雇用形態はフルタイムのパートとして働き始めました。延長保育や支援サービスなどを利用しながら働いていましたが、思っていた以上に子供への身体的・精神的負担が大きく離職せざるを得ない状況になり、現在も働き方を模索しています。働かずに子供の傍に入れればそれがベストなんでしょうが、経済的にそうはいきません。子育てと仕事を両立するためにはどのような働き方があるか教えて下さい。

女性40代前半 pain.2さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

ワンオペでの仕事について

私は、子どもが一人居て、今は、両親も近くに居ず、主人も仕事が忙しく、私が仕事と子育てと家事との両立は難しいため、専業主婦をしています。いずれ、子どもが小学生になれば私語とをしたいと考えていますが、子どもが小学校になると、夏休みや冬休みなどの長期休みのときには、仕事をそれほどできないのではと感じています。学堂に子どもを預けることもできるとは思いますが、子どもを預かってもらう時間と、それに合わせてできる仕事が伊江から通える範囲で見つけられるかが心配です。在宅でできる仕事も考えますが、そこまでのパソコンのスキルもありません。私のように、子育てをしつつ仕事を見つける場合、身に付けておくと役に立つ資格、または、子育てしていても見つけやすい仕事はあるでしょうか?

女性40代前半 guild_bump101さん 40代前半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答