老後のお金はどうしたら良いか悩んでいます。

男性40代 かるさん 40代/男性 解決済み

老後の資金はどうしたら良いか悩んでいます。最初は貯金をしてなんとかするしかないと思っていたのですが、それでは無理な感じになったのでどうしたら良いか悩んでいます。かといって老後の資金を投資でなんとかするのも難しいと思っています。そこで質問ですが老後に備えて投資をやるというのは良いものでしょうか?投資を素人が安易に手を出しても上手くいかないような気がするのですが、実際どうなのでしょうか。もし、やった方が良いということでしたらどういう理由でやった方が良いか教えて欲しいです。また投資をやるならどういう風にやるのが良いかも教えて欲しいです。素人でも安全に始める事ができて老後にしっかり備える事ができる投資法を教えて欲しいと思います。

3 名の専門家が回答しています

吉野 裕一 ヨシノ ユウイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

島根県 岡山県 広島県 山口県

2021/06/22

かる様、ご質問ありがとうございます

投資に関しては、ファイナンシャル・プランナーとしては、行うべきだと思います。

投資もいろいろな方法がありますが、投資をしないというリスクもあります。

預貯金や保険で老後資金を検討されている方も多くおられますが、預貯金では増えるという時代ではなくなっていますし、保険は預貯金に比べると増えるというイメージがあると思います。

しかし、別の視点で見ると、お金は目減りしていくという事です。

今後の物価上昇を考えると、預貯金や保険に預けておくと見た目は減らないので、安心と思われる方もおられますが、実質の価値が減ってしまっているのです。

昔100円で買えたものは、今は100円では買えなくなっているものも多かったり、今後はもっとお金を出さなければ買えない可能性は高いと思います。

短期間で使う目的であれば、投資は避けた方が良いでしょうが、長期的に貯めるものであれば、物価上昇以上の利回りがなければ実質で損失を出しているという事になります。

車の運転もですが、誰しも始める前は素人ですが、教習所で学んだりして基本を身に付けて行動に出る事が出来ます。

投資も基本を学んでいけば、比較的、リスクを抑えた運用が出来ますし、長期で考えた場合、利便性は高くなります。

車の運転と違い、お金のことは私の様なファイナンシャル・プランナーも存在して、相談相手になったりアドバイザーになったりしています。

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 老後のお金全般
60代後半    男性

全国

2021/06/22

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

確かに、国内の金利情勢からすれば、例えば銀行に定期預金をしても、金利は0.02%程度であり、ほとんど預金が増えないというのが現状です。従いまして、大手生保などでは、外貨型の預金ベースとした積立型の保険を積極的に販売しています。このような背景から、初心者が投資を行う場合の確認と方法を簡単にお答えさせて頂きます。

まず、ご質問の内容から判断しますと、投資と投機が区別出来ていないようように思われます。投資というのは、投資先に将来性を抱きながら、長期投資をすることで、その事業からのインカムゲイン(配当金)を得ることが目的となります。確かに、株価であれば実質的な成長力とは関係なく、株式市場全体の動きで株価が上昇し、売却益が得られることも多いです。このようなことを投機と言われており、短期の利殖のみを追求するあまりリスクを負う可能性も高くなります。極端な例として、1986年から1990年頃のバブル経済と同様にお考えになられれば良いでしょう。

従いまして、株式投資などの投機は、自己資金の半分を投資して、残りは銀行預金にするなど、手持ち資金をすべて失わないようにしている方は多いです。

初心者が投資を始める場合には、税制優遇も可能であるつみたてNISAであれば、ローリスク=ローリターンで投資が可能となっています。その方法は投資信託という投資方法ですが、投資信託自体が投資先を分散して投資しており、少額投資で分散投資が可能となります。投資信託はその資金量を世界中の投資商品に投資しており、そのうちから、上昇するものもあれば、下落するものもあり、全体で利益をキープ出来るようにデータ化されているとお考え願います。本来、個人が投資するには、高額な資金が必要である投資先でも、投資信託の分散投資によって少額でも投資が可能であり、結果として分散投資の恩恵を受けることが出来ます。

つまり、大きくは儲からないが、大きく損もしないという事になるでしょう。但し、更なる分散投資が可能となるETFでは、手数料も問題や金融庁の規制によって、積立NISAの対象金融商品は193本中186本が投資信託となっており、残りの7本だけがETCであり、NISAと比べると相当に数が少ない事情も存在します。

どの投資を選択する場合でも、元本が必ず維持されるものでもなく、少なくなるリスクは存在します。従いまして、投資を決める時には、充分に御自身で判断されて、御自身の責任において投資をされるようにお願い致します。

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/06/22

かる様

ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。

結論から言えば投資はした方がいい。というか、投資をしなくてはならないと考えます。
 
たくさん稼ぎ、たくさん貯金して、死ぬまで生活できるだけの資金(インフレによる目減り分もカバーできるだけの資金)があれば、投資をする必要はありません。
 
しかし、多くの人にとって現役世代で老後資金まで目処がつく人は多くありません。
 
確かに投資は素人が安易に手を出しても上手くいきません。ですが、個人的には玄人がやっても上手くいかないと思っています。
 
未来は誰にもわかりません。ですので、投資のセオリーを信じて投資をしています。それが長期分散ドルコストというものです。
 
この方法で10年程度投資することができれば、かなりリスクを回避でき、リターンも得られるという『過去の結果』があります。あくまで過去の結果ではありますが、現状ではそれを信じてやる以外に道はないと考えています。

40代で老後資金のことを気にかけれたことが素晴らしいことですし、一刻も早くスタートされることをおすすめします。もちろんご自分での勉強は必須です。

ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後の蓄えはどのくらい必要なのか

老後の備えとして、今からどのくらいの金額の貯金をする必要があるのかを知りたいです。具体的に1か月にどのくらいの金額を貯金に回るべきなのかを知りたいです。老後にはいきなり多額のお金が必要になるかと思うので、備えは早すぎることはないと思います。現役世代だと具体的に1か月どのくらいの金額を貯金しておけば、老後は安心して過ごせるのか、また最低でもどのくらいの貯金があれば、老後を安心して過ごせるのかを知りたいです。年金も満額もらえるとは思えないので、自分で何とかしなければならないと思っています。なので、今の段階でどのくらいの貯金をしておけば、安心かを知りたいです。具体的な金額を知りたいです。収入に対して、どのくらいの割合を貯金すればいいかを知りたいです。

男性40代前半 mash_4416さん 40代前半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

年金だけでは老後の生活は乗りきれないのか?

日本政府は否定しているようですが、老後に自己資金が2,000万円必要との話があります。どんどん若者が少なくなり、定年後も働ける間は働くようにという風潮もあります。老後は、夫婦で旅行でも楽しみたいと思っていたのですが、そのような余裕はないのではないかと不安に思っています。500万ほどの貯金はなんとか貯めることができましたが、家の修繕など今からかかるお金のことを考えると、一体いくら貯めておけばいいのか気になっています。今のまま定年まで勤めあげますと、夫婦で20万を少し超えるくらいの年金をもらえると考えています。二人とも75歳くらいまで元気でいれるとしたら、いくらくらいの貯金が必要になるでしょうか?専門家の方の意見をお聞かせいただけると幸いです。

女性50代前半 iyasiさん 50代前半/女性 解決済み
小高 華子 1名が回答

ボーナスがここ5年無いので、老後の生活が不安

ここ5年程、ボーナスが無いので、年間の収入が100万円~150万円下がりまして、生活で困っています。それで簡単にクレジットカードで買い物をしてしまい返済に苦慮しています。仕方なく最近、私名義のカード5社ほど任意整理をしました。私が働けたら良いのですが、10年程前今では認知されているパワハラで体調を崩してから鬱になり、他にも成人病のオンパレードで医療費だけで年間10万円は越します。次から次といろんなことがあり毎日がストレスです。我がままの母の世話も弟で長男は口ばかり出して何もしない。嫁も同類。あげたらきりがありません。病気だって良くなるどころか悪くなる一方です。定期健診に行くたびに薬は増えるばかりです。友達にも騙されて1000万円!!!!!返済は、10年たって30万円くらいで、連絡が取れなくなっています。対人恐怖症もあるのでメールでなら何とか・・・・・電話もダメです。だれにも知られずに処理したい案件です。

女性50代後半 きっちゃんの妻さん 50代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 舘野 光広 2名が回答

現在アラフォーで老後にむけてどう準備していくべきか

夫婦共にアラフォー、夫のみ働いている状況です。現在未就学児が1名、これから1名出産予定です。まだ今の自分達の生活を考えるだけでいっぱいいっぱいなので老後についてはほとんど考えておらず、具体的な対策は行っていない状態です。アラフォー世代では老後に向けての準備をいつから、どう進めていけばよいのでしょうか。人生100年といわれている中で、老後に子供に迷惑をかけないようにするには貯金がどのくらい必要となるのでしょうか。今自分達でiDecoや投資信託等を行って微々たる額ですが資産運用をしていますが、老後資金2000万円問題が話題になってから少し心配になっています。本当に2000万円貯金しておかないと老後の生活は厳しいのか、そこまでせずとも年金等で不自由なく暮らしていけるのか気になります。

女性40代前半 user-zukiさん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

教育費を払いながら、老後資金を貯蓄する方法について

現在、二人の子供も大学生になりました。二人とも医療系の大学に行っているので、比較的学費が高く、二人で年間400万円ほどかかります。奨学金は使わず、全額私の給料から払っていますが、なかなか厳しいものがあります。その教育費と同時に老後資金も貯金しなければならないのは、本当にきついです。貯金も徐々に少なくなっており、上のことが再来年に就職するのでしっかり勉強をして国家試験に合格し、無事就職することを願っています。このような状況で老後資金を貯蓄するにはどうしたらよいでしょうか。かなり節約するところは節約したのですが、車が2台あるのでこれも処分することになってしまいそうです。自分の趣味をないがしろにしてまで子供の教育費にお金をかけるのは普通なんでしょうか。自分の老後を犠牲にしてまでも子供にお金をかけるのは普通なんでしょうか。皆様はどうしているのでしょうか。

男性50代前半 政治さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答