住宅ローン繰り上げ返済について

男性40代 ishikawa809さん 40代/男性 解決済み

5年前にフラット35で35年ローンを組みました
毎月77000円の返済です。
家族構成は以下の通りです。

・私(40歳、年収350万、会社員、ボーナスは寸志程度、退職金制度無し)
・妻(36歳、年収100万、パート)
・子供(10歳、小学生)

35年の住宅ローンを組んだ時の当時の年齢は35歳であり
完済時は70歳ということになります。
上記の通り退職金もなく昇給やボーナスにも期待出来ない状態なのですが
私達夫婦が年金生活の高齢者に突入しても尚住宅ローンの返済に追われる
生活が続くと思うと老後のことが不安になり気が晴れない状態です。
現在の生活状況は毎月手取り28万前後中で何とかやり繰りしている状況です。
預貯金は夫婦で合算すると600万ほどあります。
この預貯金は今後の養育費や急遽お金が必要な時に捻出するためのお金であり
正直言うと切り崩したくはありません。
しかし上記で述べた通り、住宅ローンが70歳まで続くとなると
年金生活の中でやり繰り出来るのか不安であり
その不安を繰り上げ返済という形で払拭出来るのであれば
預貯金を切り崩してでも繰り上げ返済に回すべきなのか悩んでいます。
両親も高齢であり親からの援助も期待出来ません。
少し無理をしてでも老後の負担を軽減するために
繰り上げ返済を選択した方がよいのか
現状維持で70歳まで返済が滞ることなく生活出来るように
頑張っていく方がよいのかアドバイスの方をいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。

1 名の専門家が回答しています

内宮 慶之 ウチミヤ ヨシユキ
分野 老後のお金全般
50代後半    男性

京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 三重県

2021/03/09

ご相談ありがとうございます。ライフプランニングはさまざまな問題が山積し難しいですね。ですが、FPの私がいうのもなんですが、30年も先のことをあまり深刻に思い悩むことはどうかな?とも考えます。
ご質問のなかで、世帯収入が毎月手取り28万円ほどと記載されていますが、現在、日本の平均的な生活水準では、決して少なくはないと思います。住宅ローンが70歳まで続くご契約ということですが、住宅ローンを組む平均的な年齢は40歳前後です。(国土交通省住宅市場報告書)住宅ローンを抱えている人のほとんどが同じような条件なのかもしれません。
今後、年金受給開始年齢の引き上げも考えられます。そうなれば、必ず定年退職時期も引き上げられるのではないでしょうか。70歳くらいまでは普通に働く時代が到来することは間違いないと考えています。
繰り上げ返済の可否ですが、これはご家庭ごとに考えなくてはなりません。一概には判断できないのではないでしょうか。お子さんの教育資金との兼ね合いや、現在の貯蓄額600万円の運用効率と繰り上げ返済での利息軽減の比較も必要かと思います。
まずは、ご自身でざっくりとしたキャッシュフロー表を成してみるのも良いと思います。キャッシュフロー表はライフプランニングを時系列で俯瞰することができますので、お金がショートしそうなタイミングもしっかり把握できます。

今回のコロナ禍もそうですが、世の中何が起こるか予測不能です。まだ、40歳とお若い年齢ですので、あまり遠い先のことではなく、今をより良くすることで、より明るい未来につながると思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

老後資金はどのぐらい貯蓄しておくべきでしょうか

老後はいつまでも自宅で自立していられるわけではないという現実を知ってから、有料老人ホームなどへの入居にどれぐらいお金が必要なのか色々調べていますが、その高額な出費に冷や汗です。今のところ子供の学費も出ていくばかりなので、きちんとお金が貯められていません。夫が定年を迎えるまでに私もパートで働きながら少しでも多く貯蓄できれば良いと考えて頑張っていますが、とにかく不安ばかりです。現在は子供も高校生ですし、私たち夫婦も40代後半なので定年まで残り少ないのです。今からできる最大限の老後資金の貯蓄方法についてアドバイスをお願いします。

女性50代前半 まりさん 50代前半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

つみたてNISAは老後の蓄えになるのか

つみたてNISAを始めたばかりですが、銀行の定期預金をメインにするべきか、それともつみたてNISAの額を多くして年間の上限額まで預けるべきか悩んでいます。ユーチューブで初心者向けの動画を観てつみたてNISAを始めたのですが、その動画では初心者は月数千円で始めて見るのが良いとの事でした。しかしそれでは老後に受け取れる額も少なくなるのは必至、だからと言って多く投資した分が損失になっては元も子もありません…ネットバンクの定期預金に大半の貯金を預けている現状をそのまま続けるか、それともつみたてNISAか、他の投資を選ぶべきか、早く答えを出さなければと思いつつ動けない状態です。

女性40代後半 もっちりさん 40代後半/女性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

時代に合った無理のない老後への備えの方法

現在40歳ですが育児中のためなかなか仕事のつけない中ではありますが、不安なことは老後です。現在の収入から貯金もそんなに沢山出来るわけではないため自分たちが65歳過ぎて十分に生活が出来るのか今から不安になります。子どもに頼りたくないので資産運用を考えながら夫とわれわれの将来を悩んでいます。資産運用も長期がいいと聞きますがどのように運用していけばいいのかどこの会社を利用すべきか様々な商品があるのでそのあたりも詳しく知りたいです。少子化なので年金制度も破綻するのではないのか?頼れませんし貯蓄を殖やしていけたらと日々考えています。時代に合った無理のない老後への備えの方法が知りたいです。

女性40代前半 korino2430さん 40代前半/女性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

遺言や相続、成年後見人について信頼できる人がいない

退職金や貯蓄等、二人きりの生活でこの後のお金の使い方や始末のつけ方が不安です。持ち家も都市郊外で築40年になり、都市部にマンションを買おうかどうか迷っています。どこまで寿命があるのかも見当つかないうえ、好きなことを我慢してお金を持っていてもしようがないような気もします。そんな中、信託銀行と取引があるものの、利益追求企業であることに変わりはなく、遺言や相続、成年後見人について心底から話しできるほど信頼できていません。どうしたらいいですか?

男性60代後半 hirotakaさん 60代後半/男性 解決済み
古戸 賢一 1名が回答

老後の資金がどれくらい必要なのか具体的に知りたい

現在会社員として勤務しておりますが将来的に独立を考えています。今も準備している状況です。なので今まで厚生年金だったのが国民年金になり、国民健康保険になります。会社員とは状況が変わります。私自身は70歳近くまで働こうとは思っておりますが老後どれくらいの金額が必要になるのか想像がつきません。特に個人事業主となった場合にはまったく検討がついていません。家内も働いていますので生活ができないとまではならないと思いますが、生活が苦しくない程度になおかつ少しは楽しいこと、旅行や外食もしたい場合必要な資金はどれくらいになりますでしょうか?また老後のためにどれくらいの貯蓄をしておけば良いのでしょうか?退職金がないことを前提にご教示頂ければと思います。

男性40代前半 relationmusicさん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答