おさる様
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
一律に2000万円不足だ3000万円不足だという話ではありませんが、ほとんどの方が公的年金だけでは足りないというのが現実です。
ある時点から老後となってスパッと預貯金取り崩しになるわけではありませんので、まずは現状を把握することが大切です。
そのためにはライフプランの作成が有効です。
ライフプランとは人生の設計図のようなものです。これを作ることによって、将来どのくらいの不足が生じるのかがわかります。わかれば準備をしていくだけとなります。
自営業は定年がなく、自分で仕事をやめるときが選べますので、少しでも長く働くことによって不足金の圧縮をすることができるかもしれません。
あせりは禁物です。まずは現状の把握をおすすめします。
ご参考になれば幸いです。
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
iDeCOやNISAなど老後資金の貯め方を知りたい
老後のお金が心配です。1.いつまでidecoを続ければいいのか。60才か65才か。2.積立nisaとnisa、どちらがいいのか。3.年金はいつから受け取ればいいのか。63才か65才か67才か。日本人男子の平均寿命が78才とは言え、65才には年金もらった方がいいのではと思うのです。4.保険は相続等々でどのようなものに入ればいいのか。老後のお金は心配なものの、子供に相続という部分も心配です。5.過去、退職金は3度、受け取っているが、idecoのお金の受け取り方で何と何を注意すればいいのか。6.子供への贈与等々はしているが、今後、贈与をどうすればいいのか。7.婚姻生活20年ということを前提に妻に自宅をあげた方がいいのか、そうではないのか。8.お墓は事前に買っておいた方がいいのかどうなのか。9.がん保険等々の見直しは不要かどうか。



老後資金
タイトルにもある通り、老後資金でいくら必要なのか非常に気になります。現在、20代で毎月5万円程度貯金してるのですが、老後資金でこのままで足りるのかどうかも不安です。これから結婚であったり、子供ができたりとライフスタイルが変化するとお金が必要になります。そうなると老後資金がたまっていくのかどうかも不安です。今では、老後資金として2000万円不足しているという話もよく聞きますし、このまま貯金だけだとやはり不安です。これからますます老後資金も増えてきそうです。まだ、20代ですが老後のために、投資等もやっていった方がいいのでしょうか。今からできる老後資金の効率的なため方についても教えていただきたいです。


結局いくら貯めればいいのか分かりません
20代会社員です。年収は400万弱です。老後資金をいくら貯めておくべきか分からず悩んでいます。「老後資金は1000万円必要」というトピックが少し前にニュースなどで話題になっており、老後資金の確保に不安を感じるようになりました。特に私たちの世代は年金がもらえるかも分からない状態で、国の制度に頼るだけでは確実に老後に苦労するのが目に見えています。現在は保険会社の個人年金で月1万円ずつの積み立てと、毎月給与から3万円を貯金用の口座に貯めています。1000万まではいかずとも、充分な老後資金を確保するためには個人年金の他にiDecoや積み立て式の投資なども検討した方がいいでしょうか。また、貯金目標が1000万というのは妥当な数字なのでしょうか?


老後の備えに関して
現在サラリーマンをやっていて、そこで収入が500万円あります。しかし貯金と言えば住宅ローンで3000万円のマンションを購入して残りの金額が2800万円まだあと30年近くローンが残っている現状になります。このマンションを現在年齢46歳であと12年ほどで返す予定としていますが、やはり60になった時に当然会社からの給与は自給として再雇用の形式となり所得も下がっていく現状があります。ましてや年金などはほとんど期待できない金額でありやはりそこの部分がかなり不安な状況です。何か資産運用などを行っているとよいのかなどファイナンシャルプランナーの方に相談したいのはそのあたりです。今できる老後の備えなど色々と教えてください。


老後の生活はどうしたら良いでしょうか?
老後の生活をどういう風にしたら良いか分からないです。最近の風だと老後もずっと働く事になるというのがありますが、私はこれから先もずっと働く気はないです。老後はもう少しゆっくりした生活をしたいと思っているのですが、どういう風にして生活をしていけば良いか分からないです。どういう風にしたら問題なく老後を過ごせるかその方法を色々教えて欲しいと思います。特にどういう風にして老後を暮らすのが良いか教えて欲しいです。これは単にお金の問題だけでなく老後の暮らしをどういう風に過ごすことでより豊かに暮らせるかという点からも色々教えて欲しいと思います。老後により豊かに暮らせるようになるにはどうしたら良いか詳しく教えて欲しいです。また老後はどういう風にしてお金を稼いで豊かに暮らせるかも教えて欲しいと思います。

