現金支払以外の家計管理について

女性30代 Sakonjiさん 30代/女性 解決済み

家計管理についての相談です。

少しでも支出を減らす為に電子マネーやQRコード決済を使って買い物をしています。お得に購入できたり、ポイントがもらえたり家計に嬉しいことが多いので、積極的に活用しています。

ただ家計簿上、このような支払方法を使った場合やポイントで購入した場合の管理方法がわからず困っています。

支出として計算するのは、現金でチャージした分でしょうか?
それとも実際の購入金額でしょうか?

またポイントで購入した場合、そのポイントは収入となりますか?

なかなか自分の方針が決まらず、苦戦しています。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/07/01

 基本的な考え方として、支払った方法を問わず、実際に支払いが発生した分を支出とするのが一般的です。項目別に支出内容を管理したいのであれば、なおさらです。

 会計の世界では、例えば、後払いをした場合(例えば、クレジットカード払いをした場合)、は購入した時点で支出を計上するルールになり、同時に未払金という負債が発生し、後日これを決済することになります。

 また、電子マネーなどにチャージした場合は、現金が違う形に変換したもの(現金同等物など)として考えるのが一般的です。

 あと、ポイントでの購入した場合ですが、2つのケースがあります。

 ①そのお店独自のポイント制度の場合で、そのポイントを利用して、発行したお店で買い物をした場合
  割引を受けたものとして扱うので、そのポイントは所得にはなりません。

 ②受け取ったポイントで、他店で買い物をした場合(例:レストランの食事代で受け取ったポイントで、コンビニで買い物した場合)や、ポイントを換金した場合

 そのポイントは、一時所得として所得税の課税対象になる場合があります。その場合でも使用したポイントが1年間(暦年)で50万円以下であれば、特別控除があるので、課税されません。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

教育費や老後資金などお金全般のことについて相談したいです

今ほとんど貯蓄がない中で、これからまだまだ子供の学費や生活費にお金がかかるが、収入の劇的な増加も見込めない中で、どのように工面したらいいのか。また、子供が独立した後の老後の資金も不安です。そのためには、働けるうちは働きたいと思っているが、それがどこまで可能なのか。いずれにしても、これからも働いて行く中で、安定的かつ向上的に収入を得るための方法とそれらを効果的に増やしていく方法を知りたいです。

男性50代前半 suoneさん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

主人の実家の相続でもめない方法

昨年、主人の父が肺がんと診断されました。分かった頃にはもうステージ4と診断されました。手術はしたものの、もう手術を繰り返すということは難しい状況で、抗がん剤治療を行って、進行を抑えていくしか方法がないと説明を受けました。それでも余命2年と診断されました。義父は自分で、まだトイレに歩いて行くこともできたので、施設に入れることはせず、自宅療養を選びました。主人の実家は元々、1階が自宅。2階がもう一つ家となっていて、それまで人に貸して、家賃収入を得ていました。しかし、少し前に住人が退去をして空き家だったので、主人の兄(長男)の家族が住み、義父の様子を見るようになりました。一緒に助け合って、義父の介護をすればいいと思いましたが、長男の嫁がまったく義父のことをしません。食事を作ってもってくるどころか、顔も出しません。長男だけが、子供を連れて「じいじ、元気?」とあいさつにくるだけです。それまで気付かなかったのですが、長男の嫁は料理がほとんどできないようで、長男が作っていたようです。だから、彼らが持ってくる料理というのは、長男が作った料理で、いわゆる男料理で、病人の義父からすると、口に合いません。ということで、ほとんど私が、食事を作っています。仕事もしているので、毎日5時起きで作っています。週末は、義父の家の掃除と洗濯を私がしています。長男の嫁は、本当に2階に住んでるだけで何もしないのですが、義父がなくなった後、遺産相続は、介護を毎日していた私たち次男夫婦が多くもらえたりとかできるのでしょうか?

女性40代前半 Esterさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

リスクがなくて安定してお金が稼げる方法

お金をリスクなくどうやって稼ぐことができるかというのが、もう少し具体的に知りたいと思っています。仕事はなかなか自分とあっているものが見つからないというのもあり、色々な収入を模索しているところです。投資とかにも興味はありますが、こちらもリスクがよく言われていますので手軽に始めるというには踏ん切りがつきません。今の所持金が毎月きつきつの状態であり、今は未だいいにしても将来にはとても不安を感じています。どうすればお金をもっとためやすくなるのかというのを考えると、ため息が出てくることも多いです。ニュースでも、国や自治体が救ってくれるような感じではなくSNSでお金がほしいとかくと乞食働けはいわれます。日本は弱者にとてもやさしくない国になってしまっている、と感じます。とりとめのない文章になっているかもしれませんが、お金に関してどのようにすれば安定して稼げるかは気にしています。リスクをとってでも稼いでいった方が良いのかということを聞きたいです。

男性40代前半 seaflowerさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

中古で購入した住宅のローンがあと900万円ほど残っている状況で早期リタイヤは可能なのか

30代後半の独身です。相談したいのは早期リタイヤが可能かについてです。現在正社員で働いていますが、体もしんどくなってきており、できれば早期リタイヤしてのんびりとパートで働きたいと考えています。ただ、中古で購入した住宅のローンがあと900万円ほど残っております。毎月の返済額は4万円ほどです。必要最低限の貯蓄を残した上で、これまで優先して繰り上げ返済してきましたが、資産運用のために積み立てNISAと高配当株を始めました。今のところは好調にプラスに推移しています。利子を考えると投資に回さず先に住宅ローンの返済に充てるべきでしょうか?また、無理してでも返済を終えるまでは頑張って正社員で働くべきでしょうか?贅沢な暮らしはしておらず、必要最低限の生活でも十分だと考えています。ご意見いただければ幸いです。

女性40代前半 cloverorangeさん 40代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

お金を増やすはずが…

こんにちは、30代の専業主婦です。子育て中でして、今の家では手狭なので2年以内にはマイホームを買うつもりにしています。なるべく、頭金を多く支払ってローンを楽にしたいです。ですから、ここ2年である程度まとまったお金をなるべく貯めるつもりでいます。毎月10万円を今のところ貯金していており、まるまる一年分たまりました。また来年の春からは子供を保育園に預けて私も働く予定です。ただ事情があって、月10万いくかいかないか位しか稼げないと思います。コロナ禍もあって、株が安く買えるからと株式を最近始めました。初心者にオススメな株を買ったらどんどん下がってしまい…いきなり2万もマイナスになりました。夫も違う株で10万ものマイナスに…。合計で12万もマイナスを出してしまいました。いままで毎月コツコツ貯めたのに、一気に1ヶ月分消えてとてもショックでした。株式は向かない人もいるのでしょうか。やはり、まじめに貯めた方がよいのではないかそれとも勉強して株式にまたトライすべきなのか悩んでいます。もし勉強をするとしても、なにから手をつけて良いのか分からない状況です。よく分からないので株主優待目当てで買ってしまったのも失敗だったかもしれません。勉強をするなら、本、ネットや何がおすすめなのかも教えていただきたいです。

女性30代前半 みーさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答