4人家族で子どもが独立するまでにかかる費用と自身の老後費用に関して

4人家族で子どもが独立するまでにかかる費用と自身の老後費用に
関して保険や貯蓄、資産運用、学資、住宅ローン返済と様々な出費
があるが現状の収入を維持したと仮定して、一番バランスが良く、
効率的なお金の運用を教えて欲しいです。優先順位として何をメイ
ンに考えるべきかが難しく住宅ローンの返済は固定費として絶対に
かかる費用であるがどこかのタイミングで借り換えをすべきなのか
保険は見直すとしたら年齢で検討したら良いのか、不要な保険の見
極めはどうしたら良いのか、老後の貯蓄はい資産運用型のもので、
残り数十年あるので一円でも多くなるようにしていきたいがベスト
プランはなんなのかコロナ禍で見直すべき項目はあるのか、など総
合的にキャッシュフローを明確にしていくにはどのようにすればよいでしょうか?