節約と豊かさ

男性40代 dobashikさん 40代/男性 解決済み

都内に住んでいる自営業です。43歳です。節約に関しての質問です。節約は、いくらでもできるのですが、普段の収入の中でどの程度行っていったらいいのでしょうか。あまりに切り詰めると、好きなモノを買えないストレスが溜まってきてしまいます。自分の性格としては、浪費するタイプではないのですが、毎月一つくらいは、好きなモノを買いたいという気持ちがあります。

自分の心の豊かさとのバランスで、どの程度節約をしていったらいいのでしょうか。収入の中から生活費を引いた分に関しての使い方です。余剰分が出たらiDeCoやNISAへの投資に回して老後資金を作ろうと思っています。

それでも、ある程度は、自分の好きなことにもお金を使いたいです。

1 名の専門家が回答しています

小松 康之 コマツ ヤスユキ
分野 家計全般・ライフプラン・家計簿・節約
50代後半    男性

東京都 神奈川県

2021/03/09

ご質問いただき、ありがとうございます。
まず、収入に合わせた支出がどういうものかを考えてみることをお勧めします。支出を考えるとき、絶対に必要な支出は何でいくらか、逆に無駄な支出は何でいくらか、を列挙してみることから始めます。
次に、契約先はここでなければいけないか、を考えてみます。例えば、スマートフォンの契約先は、大手3社でなければいけないのか、契約内容はこれでいいのか、といったように、使う必要があるものでも契約先を変えるだけで安くなる支出もあります。
そして、同じものを何回も買っているのでしたら、それはまとめ買いをするなど、買い方も変える必要があるでしょう。
そうやって支出の無駄を省き、余剰資金ができたら、はじめて買いたいものを予算化し、残りを貯蓄や投資に充てていくようにしてください。
節約をどのくらいすればいいか、ということですが、収入の範囲内で暮らせるように生活を変えていくことが大切です。それがキツイのでしたら、支出を減らすことばかりでなく、収入を増やすことも考えるべきです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

無職期間中の出費を抑えたいのですが・・・

派遣先の事業所がコロナの影響により短期間で業績が落ち込んでしまい、当初契約していた期間を大幅に短縮し、雇い止めせざるを得ない・・・との話を派遣会社から受けました。契約直後に購入したマイカーのローンも完済しておらず、またせめてものオフの楽しみ・・・と出掛けていたアウトドア関連の出費もあって、生活費等の面で一気に不安が出てきてしまいました。派遣会社側でも親身になって次の仕事の案件を探ってくれていますが、状況が状況なだけに今後しばらくは無職期間が続きそうな気配です。しばらくの間は生活費や趣味費もギリギリまで切り詰めやり過ごすつもりですが、無職期間中、積極的にカットすべき出費はどれにすべきかご教示頂ければ幸いです。

男性40代後半 青バットさん 40代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

無料のマネーセミナーは安全ですか?

無料のマネーセミナーを生活情報誌なのでよく見かけるのですが、安全なものなのでしょうか?定員30名程度でホテルなどで行われ、無料でケーキやコーヒーなどがふるまわれるものです。講義の内容は初心者に有用なものなのか?結構な頻度で行われているが、どのくらい参加者がいるのか?個別具体的な保険商品や投資商品の販促をされるのか?女性限定のものが多いのはなぜなのか?講師の方は保険会社や証券会社の営業(もしくは仲介)の方なのか?参加後に営業をかけられたりするのか?どうして無料でできるのか?特に妻が興味を持っており行きたいようなのですが、その後面倒なことにならないかと心配です。無料マネーセミナーのメリット・デメリット、上手な活用法や留意点などありましたら教えていただきたいです。

男性50代前半 shinbocheckさん 50代前半/男性 解決済み
荒井 美亜 1名が回答

食費は1食いくらくらいで予算設定すればいいか。

4歳と2歳の子供がいるのですが、食材を予算いくらぐらいで買えばいいのかいつも迷います。夫はあまり自宅で食事をせず、平日と休日で1日の食費がかなり変わることもあり、基準がほしいです。平日は私と子供2人分で(夫には昼のみ弁当を持たせます、これは週6です)あまりかからないこともあり、子供のおかずやおやつはついつい高い物になりがちなのですが、4歳と2歳では1食当たりいくらくらいの食費が妥当なのでしょうか。現在は1日2000~2500円に設定し、月に5万(米代別)ほどです。夫は正社員で年収は450万ほど、私は最近在宅で働き始めましたが、まだまだ勉強中で現在は月1~2万ほどです。(これから少しずつ上がっていく予定です)

女性30代後半 fruits4869さん 30代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

夫が持っている土地でそのまま家を建てるべきでしょうか

現在アパート暮らしですが、夫が持っている土地があり、将来的にそこに家を建てて欲しいと義母から言われています。しかし、夫の土地は住宅街の狭い路地の中にあり立地が悪いです。近くには川があり氾濫の危険も感じます。車の出入りもしにくいので、別の場所に家を建てたいと考えています。夫の土地を売って、別の場所に土地を買って家を建てらえるのかどうか、いまの収入で家を建てて返済していけるのかを相談したいです。また、義母が住んでいる家を将来どうするかも悩んでいる所です。今は年の離れた弟さんが同居しているのですが、いずれ結婚して家を出る予定です。実家をリフォームして同居することも考えたのですが、実家の家は大きくてリフォームするにもかなり費用がかかりそうなのです。弟さんが家を出るのがいつになるのか、まだ分からないので、家を建てるかリフォームかどちらにしてもそれまでの資金をある程度用意する必要があります。そのための貯蓄方法や家計相談もしたいです。

女性40代前半 yanosuke3さん 40代前半/女性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

3人子どもがいるが教育費の良いためかたは?

3人の子どもを育てています。主人の会社が転勤を伴う形体の雇用ですので私が正社員になることが難しくパート等の雇用に限られています。最近はオンラインビジネスや、ネットで起業等もできるかと思いますので今後はそういった形体のビジネスについても考えています。3人の子どもの年齢が、13歳、6歳、4歳と一番上と二番目の年齢が離れていますのでいつまでもだらだらと支出が続き、どこが一番教育費のため時なのか悩んでします。また、あまり収入を上げすぎると高校の学費の支援(国や自治体などから高校の授業費用の補助がでるもの)が受けられなくなってしまうのでその辺りもジレンマです。3人の子育てをするうえで一番よい教育費の貯めかたや貯め時を知りたいです。また、3人子どもがいるこそ利用できるような制度などもあれば知りたいなと思っています。また、3人子どもがいると食費や生活費がどうしてもあがりがちですが、その辺りのうまい押さえ方、そして最近よく聞くIDECOなどについてお聞きしたいです。貯金はある程度あるのでそれをうまく運用する方法が知りたいと思っています。

女性40代前半 iruka5656jpさん 40代前半/女性 解決済み
森 泰隆 1名が回答