新築マンションの火災保険、地震保険

男性40代 akitomoさん 40代/男性 解決済み

先日、新築マンションを購入しました。今までは賃貸だったのですが、コロナの影響もあり、生活環境を改善するため、マンションの購入を決断しました。場所は東京都23区内であり、南海トラフ地震の可能性に対して不安を感じています。住宅ローンを使うため、火災保険は当然加入する予定なのですが、地震保険はつけた方が良いのでしょうか。また、家財保険についてはつけるべきかつける必要が無いのか、経験がなく決め切れません。どの様な軸で比較、判断すべきかについてご支援頂けますと幸いです。また、火災保険、地震保険を契約する保険会社としておすすめが有ればご教示頂けると非常に助かります。あまり名前を聞かない保険会社ばかりで戸惑っています。宜しくお願いします。

1 名の専門家が回答しています

舘野 光広 タテノ ミツヒロ
分野 自動車保険・火災保険・地震保険
60代後半    男性

全国

2021/07/11

ご質問ありがとうございます。
FP事務所ブレイン・トータル・プランナーの舘野です。

火災保険は加入されるとして、火災保険だけでは、家財の保障はされませんから、消火活動による水濡れの保障も御自身の家財保険で対応することになります。そのように考えますと、火災保険+家財保険の加入の検討が必要となります。他に、下層階への水濡れ対応も準備しておかなければなりませんから、個人賠償責任特約も加入しておけば安心です。

区分所有建物に関しましては、風水害による窓ガラスの破損などは、管理組合で加入している火災保険で対応可能と思われますが、もし、下層階に居住であれば、管理組合の保険適用範囲を確認され、御自身で加入しておく保険との重複がないようにご注意願います。

他に、洪水や増水による駐車場内での車両への浸水は、車両保険で対応可能ですが、一応加入されている自動車保険の保障範囲を確認されておいて下さい。

続いて、地震保険の加入ですが、現在の建築基準から判断しまして、震度7程度では建物が倒壊することはないと思われます。しかし、地震による火災は保障外となりますから、現在の都市型地震の被害予測から判断すれば加入されておくほうが安心でしょう。なぜならば、首都圏における大型震災は、消防を含め混乱をきたす可能性があり、場合によっては類焼を食い止めることが遅れる可能性もあります。

最後に、本コーナーにおける特定の保険会社をご紹介することは出来ません。損害保険(火災保険)の取り扱いは、代理店との契約が主となりますが、契約期間が5年間の長期契約となりますから、民間保険会社の他に共済なども検討され、補償と掛金のバランスを考慮されて下さい。

現在、国内における自然災害による損害保険が高騰しておりますから、FPと相談されていざという時に困らないような備えは必要でしょう。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

自動車保険の名義変更及び切替について

現在妻名義で車を1台保有しており、自動車保険もかけています。妻名義の理由は2年半前に結婚したのですが、その前に妻が車をローンで購入(ローンは完済済)し、その際に自分の名前で保険をかけたからです。車の名義変更(名字を旧姓から結婚後のものに変更)及び保険の名義変更は終わっています。相談の内容は、この車の名義と保険の名義を私に切り替えた方が良いかという事です。また、保険については、今かけている保険会社から別の保険会社に乗り換えた方がいいかということも聞きたいです。車の名義については、妻から私に切り替えても自動車税をどちらが払うかだけの問題だと思いますので、そんなに意味はないのかなと思っているのですが、保険をかける際に私の名義にしておけば、私がゴールド免許、妻が以前違反があったことから青色免許となっていることから私の名義でかけた方が少しでも安くなるんじゃないのかなと思っています。さらに今の保険会社に不満があるわけではないですが、他の保険会社でかけた方が内容は変わらず安くなる事もあるのかなと思っています。また、叔母が以前保険会社に勤めていたことから、事故に遭った時にかけている保険会社によって優劣ではないですが、物を強く言えたり、過失割合を4:6(私が4、相手方が6)だったものを3:7にできる可能性があると聞いたことがあるので、そこも踏まえて相談させていただけるとありがたいです。

男性30代前半 7718h_hさん 30代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

見直さなくても大丈夫でしょうか自動車保険

これまで加入している自動車保険は大手の保険業者で、テレビコマーシャルでもよく通販型の保険が安くて安心だと言ったフレーズで耳にします。見直せば当然年間2万円ほどの節約が行えますが、やはり家計にとっても2万円であれば月々2000円近くの節約が行えます。そこを考えるとファインアシャルプランナーの方も見直しを進めてくるのでしょうか?しかし保険などの商品は、当然信頼も重要視しなければいけないところになります。安心をお金で買う意味合いで言ってもそこは2万円であれば大差がないのかと考えもします。そのあたりはどちらの考えが正しいのか知りたいです。ひとそれぞれだとは思いますが、大手であれば当然安心した保険となると考えています。

男性50代前半 ochibi200321さん 50代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

任意保険は入っておくべき?

コロナの影響で自分の事業が傾き始めています。そういったことから必要経費を削減するべく自動車の任意保険の解約をしようかと思っています。自賠責保険だけに加入している人は車に乗らないで。と言ったような強い意見が聞かれることがあります。必ず車に乗るなら任意保険に加入していなければいけない。そういった社会の常識のようなものが存在するのですが、果たして絶対なのでしょうか。そもそも任意保険という名前が任意なので入るも入らないのも拘束するべきではないと思うのです。事故を起こした時に支払う金額や過失額などに対して保険が適用されるというのですが、事故を起こせば自分の車はそこまで高額な車両ではないので乗り捨てるというようなことを考えるとそこまで気を付けなければいけないのかと思います。信号機を倒したとしても払えないと言ったらよいと思うのです。

男性40代前半 Heat_Waveさん 40代前半/男性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

自動車保険の選び方について

私は40歳半ばの会社員です。現在、ミニバン系のマイカーを1台保有しています。これまでは会社の団体保険による自動車保険に加入してきました。事故は今まで起こしてこなかったので、保険の等級は一番高い等級です。今回保険の更新に当たり、ネットで複数の保険会社の比較見積もりを行ったところ、今の保険よりも安い保険会社がいくつかあることが分かりまた。保険の見積もり条件は、今加入している条件とほぼ同じです。単純に一番安い保険に加入しようとも考えていますが、加入に当たり、車の事故が起きた時のサポート体制やアフターフォローなどが安心できるところを選んだ方が良いのでしょうか?自動車保険に加入するにあたり、金額以外に考慮すべき点があれば教えてほしいと思います。

男性40代後半 OceanBlueさん 40代後半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

自動車保険を節約しても良いのでしょうか?

毎年必ず払わないといけないものの1つが自動車保険料ですがそれを節約したいという気持ちがあるのですが、実際自動車保険料を安くするために格安自動車保険に入っても問題ないのでしょうか?これまではディーラーが勧める自動車保険に入っていたので安心感はあったのですが、保険料が高いのをなんとかしたいと思うのですが安い保険に乗り換えても良いのでしょうか?なんとなく安い保険に入ってしまうと大丈夫かと思うのですが、大丈夫でしょうか?もし、問題がないという事でしたらどういう点で問題がないか教えて欲しいです。実際に問題はないのでしょうか。それとも何か問題があるならどういう点で問題があるか教えて欲しいです。宜しくお願いします。

男性40代前半 かるさん 40代前半/男性 解決済み
園田 武史 1名が回答