月々どの程度教育費を貯蓄すれば十分と言えますか?
現在夫と小学生の子供2人(小学六年生と二年生)と暮らしています。夫の年収は約600万で私の年収は40万程です。子供の教育費について不安があり、悩んでいます。出来れば2人とも奨学金なしで大学まで進学させたいと考えておりますが、思うように貯蓄が出来ません。現在の貯蓄は600万で、子供にはそれぞれ学資保険に加入しているので18才に満期でそれぞれ200万程度になります。月々どの程度教育費を貯蓄すれば十分と言えるでしょうか?
現在夫と小学生の子供2人(小学六年生と二年生)と暮らしています。夫の年収は約600万で私の年収は40万程です。子供の教育費について不安があり、悩んでいます。出来れば2人とも奨学金なしで大学まで進学させたいと考えておりますが、思うように貯蓄が出来ません。現在の貯蓄は600万で、子供にはそれぞれ学資保険に加入しているので18才に満期でそれぞれ200万程度になります。月々どの程度教育費を貯蓄すれば十分と言えるでしょうか?
1 名の専門家が回答しています
現在の収入や貯蓄額など、ご質問内容を拝見する限りは、少なくとも決して浪費されているわけではなさそうです。
学資保険に加入することが適切かどうかは別として、一般的には過度に不安になられるような状況にはないように思います。
ただ、これだけ貯めれば十分だと言える教育費を他人が決めることはできないということを、どうかご理解ください。
誰にでも当てはまる「正解」は、存在しません。
大学と言っても、理系か文系か、国公立か私立か、国内の大学か海外の大学か、によっても全く異なるでしょうし、さらに言えばなぜ大学に進学させたいのか、といった根本的なところから発想していくべきではないでしょうか。
どの程度お金をかけたいか、またはかけたくないかを、あくまでも主体的にご判断ください。
また、あらゆる可能性を考えるあまり、できる限り多額の費用を「十分と言える金額」に設定することになれば、今の生活を犠牲にしてしまうことにだってなりかねません。
もちろん、教育費は大切ですが、それ以上に大切なものもあるはずです。
それに、教育にお金をかけることが、必ずしも「十分な」教育になるとは限らないでしょう。
あまり悩まれないで、全体のバランスをふまえながら、子どもさんの意向も尊重しつつ、お金が厳しいなら厳しいなりにできる方法を臨機応変に工夫していくことこそ、大切なことではないでしょうか。
新型コロナウィルスが流行となり、日本の経済も傾き、仕事がお休みだったり、仕事が無いという話をテレビでも、知り合いの人伝いでも耳にするようになりました。本当に何が起こるかわからない未来を不安に思い、今まで以上に貯蓄に専念するようになりましたが。今までのように、お給料から貯蓄に回すというやり方だけでなく、お金にも働いてもらうような仕組みを知りたいのですが、難しいものでしょうか??また、何かするごとに税金がかかってしまったり、手数料がかかってしまうのでは、いまのままコツコツ貯めるのが一番ベストなのか。まずは、何から勉強するべきなのか・・・また、貯蓄を子供に譲るときにどのような経由で譲るのが一番コストがかからないのか、知りたいです。日本で暮らしている以上仕方ないと割り切ってはいますが、本当に分かりにくい税金のシステム、何かにつけて税金を払わないといけないシステムにうんざりしています。
子供に老後に両親の面倒を見るなんてことを考えず、好きなことをしてのびのびと生きて欲しいと思っている。毎月の積立はしているけれど、それが効率が良いのか、これから先の老後にかかるお金のおおよそが想像しにくい。老後に子供を困らせないためには、どんな風にお金を貯めておけば良いのか、運用はした方が良いのか、するならどんな方法がおすすめなのかが知りたい。
もう少しで定期預金の満期を迎えます。確実なのはまた定期預金を組むこととは思うのですが、0.3%は利息が欲しいとなると、5年ものなどしかない状況です。子どもの大学受験まで使う予定はないものなので、5年でも問題ないのですが、5年間貯めても少しの利息と高い税金を引かれると、何か少しでも毎年楽しみのある株主優待を期待して株に挑戦するべきか悩んでいます。ただ、素人なので元本割れがやはり怖くて手が出しにくいです。外貨預金などもやはり恐怖感があります。オリエンタルランドでディズニーランドのパスポートをもらう楽しみもいいと思うのですが、あまりに株価が上がり過ぎていて難しいです。他の会社でキャンペーンなどがあれば敷居も低くなるかと思うのですが、株を始めるタイミングとしてはいつ頃がお勧めでしょうか?またお勧めの金融商品などがあれば教えてください。
私は現在31歳のサラリーマンです。定期的に銀行に寄ることで普通預金口座から入出金をすることがあるのですが、最近になってから定期預金の存在に興味が持てるようになりました。これまでお金のことにあまり感心がなかったのですが、こういうご時世なので、少しでも未来にお金が出来る何かをしたいと思いました。定期預金を試してみたいのですが、いい歳をしてこの制度のことがまるでわかっていません。銀行に尋ねるのも恥ずかしいので何かアドバイスがほしいところです。気になるのは、定期預金を組むことで、どれくらいお得になるのかということです。金利によるとききますが、そもそも金利のこともよくわかりません。これだけ預ければこれだけの利息がもらえるという具体的にして簡単な数字を教えてほしいです。また、金利の問題は景気に左右されて上げ下げがあるともいうので、そもそもの話今更始めても資産運用として有益なことなのかどうかも聞きたいです。
地方在住です。この世帯年収で3人目は可能でしょうか。こどもには大学までのお金は出してあげたいと考えています。夫婦とも40代で想定していただけるとうれしいです。子どもは二人でどちらも男の子。これからお稽古事や食費もあがっていくのではと思っています。私はパート、おっとは正社員、世帯年収900万ほど。夫の年収は少しはあがっていくと思われます。中学までは公立を想定しており、高校はこどもの希望があれば私立に通わせたいです。よろしくおねがいします。