将来の資金について

女性40代 sayuri0718さん 40代/女性 解決済み

最近第二子を出産したことでお金の悩みが増えました。主人は40歳で私は38歳の高齢出産になり、新型コロナウィルスの蔓延でのリストラや年金も満額もらえるかわからず、将来の2人分の教育資金と老後資金に不安を抱えています。主人が全国に渡る転勤族のため現在は賃貸マンションに居住しており、どのタイミングでお互いの地元である東京に居住を構えるかも悩んでおります。毎月とボーナスで貯蓄はしていますが、年収のどの程度の割合で貯蓄して定年までにどの程度ためられれば安心のでしょうか。節税対策としてiDeCoや積立NISA、保険の控除は行っています。主に国内の株式も複数所有していて株主優待や配当金の収入も少しあります。

1 名の専門家が回答しています

大賀 香代 オオガ カヨ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代前半    女性

大分県

2021/03/09

sayuri0718さん、ご質問いただきありがとうございます。
iDeCo、積立NISA、保険の控除などの意識もされており、株式優待や配当なども活用され、金融リテラシーの高い方とお見受けします。

今回は現在の預貯金額や世帯収入がわからないので、具体的なアドバイスはできませんが、sayuri0718さんの場合は、まず現在の資産状況を確認してみられると良いと思います。

通帳の現金、積み立て型の保険、株式等の時価総額、iDeCo積み立てニーサの残高、財布の現金などを書き出して、現在の資産状況を把握します。把握できていらっしゃればOK!

これだけ高い意識でされているとしたら、結構貯まっているはずですが、見えない形になっているので、逆に不安…ということがあります。
もし現状把握作業をされていなかったら、年に1度ほどされると良いです。

また、「お金を貯めることが目的」になっていませんか?
「貯めることが目的」「貯めることそのものが好き」の場合、いくら貯めても不安は消えないものです。お金は単なる数字で、数字には際限がないからです。
100万貯まれば200万貯めたくなり、200万貯まれば500万円…とお金が貯まっているのに満足することはなく、減ることが嫌で「お金を使うこと」に罪悪感があったりはしませんか?

不安のないお金の貯め方をするためには、
「何のために、いくら、いつまで、に貯めるか?」という設定をすることです。
例えば、お二人のお子様の教育費のために、いくらをいつまで?
老後にゆとりある生活を送るために、いくらをいつまで?
東京に戻るときに、住居を購入したくなったときのために…

など、人生の「3大支出」と言われる「教育費」「老後費」「住居費」を自分の価値に合わせて目標額(ゴール)を決め、使う時期、使いたい時期に向かって貯めていく。


たとえば「老後費」でいうと、
最低限の老後生活のためには2000万円、ゆとりある老後の生活を送るためには、約3,360万円の老後資金が必要と言われています。

ゆとりの生活を送りたいという価値に合わせたとすると、3,360万円を60才まで、
あと20年間で貯めるとすれば、年間に168万円ですが、現在の資産額がわかれば、3360万円からそれを引いて、いくら貯めたらいいか分かってきます。


このように、大きな支出に対して「準備ができている」ことが安心につながり、余剰分を「今」のために罪悪感なく使うことができるようになるのです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

収入は増えないのに出費は増える

物価が上がり、給与が上がらないまま世帯数だけ増え出費が重なり、どうやって貯金をしていけばいいのか悩んでいます。収入を上げるという事も考えますが、子供がまだ小さいため、私自身がフルで今までのように働けず、どちらかというと収入は減っています。赤字の月もあり、産休育休で収入がかなり減り、貯金もそろそろ底をつきます。これからまた最初から貯め直しか。。。と落ち込んでいます。収入を上げることは難しいと考えて今の収入から貯金をしていくにはどういうふうにしていけばいいか相談したいです。

女性30代後半 natuさん 30代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

私が資産運用で悩んでいる件について

私が資産運用で悩んでいる件について、資産運用をすることで、効果的であると思っている内容としましては、資産運用で効率よく資金を運用できるのではないかと思っております。私は、不労所得に憧れているのですが、不労所得で得られる内容としましては、やはりFXや株等の一般的な資産運用が良いと思っております。その中で、特に株について、株を保有していることで、得られる内容であります優待利回りにつきまして、興味を持っており、旬やトレンドな優待利回りはあるものかと思っておりますので、優待利回りの特性についてお伺いさせて頂きたいと考えております。また、優待利回りでは、10000円以上お買い上げのお客様用とか言う優待利回りも目立ちますことから、総合して、一番良い優待利回りを教えて頂きたいと考えております。

女性30代前半 sumireiさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

資産運用の方法について、様々あるが何から始めるべきか。

将来についての不安や、もし急な病気や事故などがあった時などのことを考えて、貯金をすることを心がけています。今は社会人8年目とあって、800万円ほど貯金をすることができましたが、銀行に預けておくだけではなにもメリットがなく、もったいないと思うようになりました。積立nisaや個人年金など、様々な資産形成の方法を見かけるようになりましたが、今やっているのは2年前に始めた保険会社に勧められた個人年金のみです。何か始めたいと思う反面、お金が減ってしまう可能性(リスク)を考えるとなかなか手を出しにくいという状況です。そんな私は、何から手をつけるべきでしょうか。

男性30代前半 ぴよくんさん 30代前半/男性 解決済み
辻村 洋子 山口 雅史 2名が回答

旦那の収入が少なく、将来が不安です

ペンネームさちこと申します。愛知県出身、京都府在住29歳女性、会社員、年収350万程度、貯金額250万円。新婚1年で、夫と2人暮らしです。夫は、40歳、年収400万円程度、貯金なし。夫は、コロナウイルスの影響で、今年5月で今まで勤めていた会社を辞めて独立し、営業委託などの仕事を始めました。夫は、金銭の管理ができず、浪費も激しく全く貯金ができません。結婚してから私が金銭管理をするようになってから少しずつ貯金もでき、やりくりできるようになってきました。しかし、独立して仕事をしていく上で、安定した給与が入ってくるかが心配です。また、結婚式をしたい、家を買いたい、子供が欲しいといった願望がありますが、それを叶えられるかが心配です。結婚式は、家族にお金を出してもらい小さい式を挙げられたら良いかと思っているので、そこまでお金はかからないと思います。家は、田舎の方で良いので中古の住宅を購入し、セルフリフォームをして整えたもので良いと思っています。夫がもともと建築関係の仕事をしていたこともあり、家についてはなんとかなると思っています。ただ、出産育児に関しては、どのくらいお金が必要なのか、仕事と子育てが両立できるのか心配だし、わからないことばかりです。私も夫も実家が遠く、家族の援助は受けられないかと思います。夫が不安定な仕事なので、私は正社員で産休育休を使用して働きながら子育てしていこうと思っています。このような考えでは甘いのでしょうか。投資や積み立てなどもして資産を増やしていくことも検討しています。夫と何とかやっていくための術を教えていただきたいです。

女性30代前半 saaa___さん 30代前半/女性 解決済み
前佛 朋子 1名が回答

貯金の運用について

現在、500万円くらいという非常に少ない貯金があります。銀行に預けたまま20年くらい放置していますが、金利も低いのでそとんど増えず化石のように眠っています。少し勿体無いなーと思うので、増やせるなら増やしたいですがどんな方法がありますか?変に投資して全財産すったら悲しすぎるのでなるべくローリスクで銀行の金利よりはちょっとお得、くらいのものでややこしくない方法があったら教えてください。この前大阪の同窓会に行ったらみんな資産運用しててイデコだかオデコだかよくわからない投資の話をしていてかなり焦りました。私もオデコの話をして友達の会話の中に入りたいです。投資というより会話や世間から取り残されたくないです(笑)

女性30代後半 ちぇき猫さん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答