長期でお金を増やしていきたいです

女性50代 yokkoさん 50代/女性 解決済み

現在主人は正社員、子供は公立小学校4年生、私は週4日パートに出ています。コロナの影響で主人の仕事が激減し、昨年はボーナスも0円。私もパート先を解雇され、今は以前とは別のところで働いていますが、給与は以前の約半分です。
子供を私立中学校へ行かせたいので塾に通っていますが、私のパート代はほぼすべて塾代に消えていきます。もちろんボーナスもないので日々生活していくのがやっとで貯蓄もできない状態です。
私の独身時代からの貯金が少しと子供の貯金がありますが、銀行に預けていても増えないので何とかして増やしたいと思っています。
短期ではなく残りの人生分、長期でふやしたいのですが、何かいい方法があれば教えていただきたいと思います。

2 名の専門家が回答しています

植田 英三郎 ウエダ エイザブロウ
分野 老後のお金全般
70代後半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/07/17

ご相談頂き有難うございます

コロナ禍で減収になった方は多くおられ、あなたもその中のお一人でご苦労の程お察しします。
今ある預貯金を増やしたいとのことですが、運用利回りの良い金融商品程リスクが高いということを理解しておいてください。
全く利息や評価が上がらない銀行預金にすべての金融資産を預けておくのは確かに一考を要しますが、年10%程度の運用利回りがある商品(株や投資信託)は値下がりのリスクがあります。

世界の金融商品の中心であるニューヨーク株は割高と言われて相当の期間が経過しています。大暴落のリスクがいつあってもおかしくないという意見も相当あります。
日本・東京の株価やそれらを組み込んだ投資信託も、NY株に連動することは間違いありません。

その上で、投資運用をする場合は、運用可能な資産の40%程度を比較的安定したバランス型の投資信託に振り向けるのが良いでしょう。ただし、投資信託は3.2%程度の手数料がかかりますので、買った瞬間に3.2%残高が減少します。100万円は96.8万円になります。
個別銘柄株式をネット証券で買うと手数料は0.1%以下または取引額によってはゼロもあります。しかし銘柄選びは大変です。

結論としてお薦めできるのは、今手持ちの資産を運用するのであれば20%~30%程度以下に留め、コロナ禍が収束して配偶者やあなたの収入が回復した時点で、つみたてNISAなどの投資信託の積み立てが良いのではないでしょうか。

積み立て型は、手数料も不要の上相場の変動や暴落にもうまく対応できた実績があります。

古戸 賢一 フルト ケンイチ
分野 老後のお金全般
50代前半    男性

全国

2021/07/19

yokko様
 
ご質問ありがとうございます。FPオフィス ピーエス・アセットの古戸と申します。
 
長期で増やしていきたいというお考えは賢明だと思います。短期で増えるというものはリスクも大きいことがほとんどです。お気をつけください。
 
資産を増やしていくためには長期・分散・ドルコストで金融商品に投資していくことが王道です。もちろんNISA(ニーサ)などの有利な制度は利用するべきです。
 
しかし、あくまで長期で継続することが大切ですので、まずはお仕事からの労働収入が一番大切になります。
 
コロナ終息で業績アップが見込めるようなら、いまは生活福祉資金などでつなぐことが大切です。
 
まだしばらくコロナ終息までは時間がかかりそうですので、早め早めの資金確保と長期目線にたった投資を始められることをおすすめします。
 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/seikatsu-fukushi-shikin1/index.html

ご参考になれば幸いです。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

障害年金受給が良いか厚生年金が良いか?

現在、躁うつ病で障害年金を受給しています。就業支援A型の事業所で就職先を探している状態です。65歳になった時に年金額がどうなっているか分かりませんが、障害年金の受給のままで行った方が良いのか厚生年金受給に切り替えた方が良いのかが判断できません。先日、「年金定期便」が届いた時には「60歳までかけ続けた年金予想額」は現在頂いている障害年金より少ない金額でした。 このような状態なら障害年金を頂きながら、就労支援A型の事業所で年金の減らない程度の時間を働いた方がよろしいのでしょうか? ただし、現在の障害年金だけでは生活が成り立たないので、今までは派遣会社で雇用されていましたが、これ以上厚生年金に加入しても年金額が障害年金より増えないとなると加入していても無駄だと思います。 現在は国民年金に加入して、仕事を探している最中です。どうすればいいものかと悩んでおります。

男性60代前半 cattico777さん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

今からやっておくべき事

44歳の男性。既婚者で妻と4歳の子供一人とで暮らしています。世帯の年収は350万円ぐらいです。現在勤めている会社では退職金がないので、自分たちで貯蓄をしておかなければならない状況です。しかし、現在はあまり貯金をする余裕もありません。老後は実家が持ち家になるので、そこに住むことはできますが、必要と言われている2000万円を貯めることは不可能です。現在200万円ぐらいの株式ぐらいの資産しかなく、老後は不安です。このような状態でも、今からやっておける事はあるのでしょうか。また、今から身に着けておいた方がよい知識やスキルなどがあれば教えて頂けたらと思います。また、老後の保障に関する制度など利用できるものがあるのかどうかもアドバイス頂けたらと思います。

男性40代後半 yamakeimomoさん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の蓄え

現在夫婦共働きです。私は正社員で働いていますが、10年前まで個人事業主で国民年金でした。現在は厚生年金になっています。妻は私の扶養に入っています。子供が2人いて上は高校一年生、下は小学三年生です。住宅ローンの支払いも今はあります。子供の進路のために子供の貯金はかかさず積み立てています。また、学資保険も高校三年生になると満期で降りてきます。今は子供の将来をメインに貯蓄をしていますが、自分たちの老後も考える必要があるのでどうにかしなければと思っています。退職金などもあまり当てにはできないので少しづつでも資金を貯める必要があるとは思うのですが、なかなか難しくもあります。老後2000万円必要だとも言われていますが、かなりハードルも高く感じて不安にもなります。まずは、どこから考えていくと良いでしょうか。保険や貯蓄など方法もいろいろあるのですが、今はどのように資金を作るように考えると良いでしょうか。

男性40代後半 makomako6さん 40代後半/男性 解決済み
植田 英三郎 1名が回答

老後の年金やかかる費用について

まだ、年齢的には若いのかもしれませんが将来にとても不安を抱いています。国民年金も自分がもらえる年になったときにいくらもらえるのか、もしかしたら貰えないのではないかとも思い老後のための貯金を今からしていこうと思っています。実際、老後のお金は今ら貯金をしていくのと個人年金をかけるのとどちらがいいのでしょうか。また、老後に突然の入院や長期にわたる通院で急遽多額のお金が必要になることもあるかと思います。どうしても保険だけでは安心できず、貯金をしたいのですが最終的にいくらの貯金額をためていけばいいのか教えていただきたいです。2000万円の貯金が必要ともいわれていますが、実際には少し難しい気がしてしまいます。不安を取り除きたいのでよろしくお願いいたします。

女性20代前半 あいばにさん 20代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

自分の老後の資金と娘に残せるお金について考えています。

夫とは仲が悪く結婚3年目の頃にはほとんどわたしと娘の二人暮らし状態でした。今は娘が大きくなり子育ては卒業間近になりましたが、ここに来るまでは大変な苦労が。夫といっても名ばかりで生活費を入れない月もありましたから、わたしは朝から夕方までみっちり仕事して、それでも足りないときは夜の清掃パートなどで働きました。娘の寝顔も満足に見られない状態で娘の世話はわたしの母に任せることも多々ありました。ほとんどシングルマザーと言っても過言ではない生活の中最近になってやっと老後の生活を考えられるようになったのです。少し余裕が出来ると先のことを考えられるのですね・・・。夫の蓄えはまったく分かりませんしあればあるだけ使ってしまう人だから娘のためにお金を残すなんて考えていないでしょう。だからこそ少しでも娘にお金を残せるように考えています。自分の老後の資金も必要なのでいろいろと考えなくてはなりません。体を壊さないことも大事ですよね・・・。

女性50代前半 光さん 50代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答