コロナ禍で住宅ローンの借り替えを検討すべき?

男性30代 kyouktさん 30代/男性 解決済み

現在住宅ローンが変動型なのですが、コロナの影響で金利が上がる可能性があるかと考えているのですが実際のところどうなのでしょうか?
また、金利が上がった際は住宅ローンの借り替えを検討した方がいいのか悩んでいます。
別件ですが昨今銀行に預けていても金利が少な過ぎるので、投資などを行った方がよいのでしょうか?そのさい何に投資するのが今後いいのか教えてほしいです。
貯金はあまりありませんが今後老後の際いくらほど貯金するべきなのでしょうか

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
40代後半    男性

全国

2021/07/19

コロナの影響であれ何であれ、将来の金利水準がどうなるかは誰にもわからないというのが正しい答えです。

ですから、将来金利が上昇するリスクがある以上、原則として全期間固定金利型にして「保険」をかけておくべきです。

「金利が上がった際は住宅ローンの借り替えを検討した方がいいのか悩んでいます」とのことですが、今すぐ固定金利にしておけば、そもそも悩む必要などありません。

また、金利が上がり始めてから固定金利にすればいいとお考えになるかもしれませんが、そんなにうまくできっこないと考えておくべきです。

おそらく、住宅ローンの金利が真っ先に上がり始めるでしょうし(預金金利はなかなか上がらない)、上がり始めたら急激に上がることが想定されます。

理屈の上では、金利は青天井です。

目先のほんのわずかな金利メリットを受けるために変動型で住宅ローンを組むなんて、ギャンブルでしかありません。


「投資」につきましては、行ったほうがよいかどうかというよりも、生活の一部にすることが望ましいと考えます。

投資先は、長期的に価値が増えると考えられる資産を対象としましょう。

具体的には、企業の株式です。

私たちの身の回りの多くのモノやサービスは、企業によって生み出されています。

本業で社会課題を解決する、これからも世の中になくてはならないと考える企業に投資しましょう。

ただ、個別株式に投資する場合はある程度まとまった資金が必要で、リスクの分散がなかなか難しいのも事実です。

ですから、普通の生活者が着実に資産形成を行う上では、「投資信託(ファンド)」の活用が最適です。

株式を主な投資対象とする、長期運用に資する本格的なファンドを選び、収入の1割程度の金額を目安としてコツコツと積み立て投資を行うことで、資産は複利を味方にして加速的に増えていくでしょう。

ファンドを選ぶ際には、投資未経験者向けのセミナーを何度も開催したりして、何でも気軽に質問できる距離感が近い投信会社、理念を確実に伝えるために直接販売(直販)にこだわっている投信会社などを検討されると、納得のいくファンドを見つけやすいかと思います。


最後に、老後に向けての貯金額につきましては、どのような暮らしをされたいのかがわかりかねますので明確な回答は困難です。

しかし、上記の手法にて30年、40年とコツコツと積み立てさえ継続されれば、特にご心配なさることはないのではないでしょうか。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

コロナで収入減、子供の教育資金について

コロナで私が仕事が少なくなってしまい、子供の教育資金が心配です。夫の収入もあるのですが、上の子が受験を控えていて資金を捻出するのに苦労しています。主人の業種もコロナの煽りを受けて、この先どうなるのかわかりません。下の子も私立を選択した場合、教育資金を払えるのか不安です。近くに公立中学校もあるのですが、子供が望むなら私立に行かせてあげたいのですが、自分達も40を超えており自分達の老後も不安です。どのような資産形成をすべきでしょうか?

女性40代後半 みどりさん 40代後半/女性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

世帯年収が少ない中でもマンションの購入や子どもを設けることは可能?

20代後半の神奈川県在住の主婦です。年収は300万円ちょっとで、私自身今後パートで扶養内(月約10万未満くらい)で働こうと考えています。世帯年収が少ない中でも、子供も考えているのと、マンションの購入(私自身東京で購入したいのですが、神奈川での購入も考えています。)を考えていてそれが可能なのか、可能な場合は今後どのように保険、積み立てを見直していけばいいかを教えてほしいです。また、個人年金保険はすでに加入しているのですが、最近はやっている積み立てや運用など詳しく知りたいです。保険もよく内容が分かっていないまま加入していて、もっとより良い保険に変えたほうがいいのかこのままでいいのかこれが足りないいらないなども知りたいです。

女性30代前半 bonさん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

付き合いの長い銀行に勧誘されて保険や投信を購入しましたがイマイチ投信が分からない

付き合いの長い銀行に勧誘されて保険や投信を購入したけども、はっきり言って投信の方はよくわからないことが多いです。投信がマイナスになってしばらくしてからそれを解約して、その分を取り戻すにはこの商品がいいから、私もやっているから、と言われます。購入契約する時ばかりいいこと言ってくるので、せっかくのお金も銀行に振り回されてしまい、はっきりとものを言えなかった自分もいけないのですが、ここ数年は慎重にし、今は限られた商品のみにしています。そのようなことで、結局動かせる現金が少なくなってしまいました。そしてこのコロナの影響で仕事の収入も減り、高齢の父の介護を全部1人でしているのもあっていろいろなストレスと不安でいっぱいです。

女性40代後半 tmyさん 40代後半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

海外預金口座は有益

日本の低金利政策により時代はマイナス金利の時代を迎えようとしています。手数料などを考えると日本の銀行に預金していたとしても金利は微々たるものであり、なかなか複利で儲け雪だるま式に資金が大きくなると言ったのことは難しいのです。最近では新興国の定期預金を使うと儲けられるという話も聞きます。日本のそういった低金利政策に比べて新興国では金利が思いもよらぬ高さであったりするという話なのです。デフォルトの恐れなどもあるので一概には言えないと思うのですが分散投資するとしたらそういった金利の高い国にお金を分散的に預けると言ったようなことは、あまりお金を貯める資産運用として好ましくないのか、それとも意外な盲点で、うまい資産運用方法になり得るのか。答えはどうなのでしょうか。

男性40代前半 Heat_Waveさん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

後10年で2000万円貯めたいけれど追いつかない

テレビではこれから将来のために必要な貯金は2000万円だと言われています。私は30代であり、こまめにクラウドソーシングしながらコツコツ貯金をしています。会社員で本当は働きたいのですが原因があり、働けないのも現状です。またコミュニケーションが苦手なので面接を受ける時点でも問題点があります。少しずつ稼いでいるので貯金は少しは貯まり始めました。しかしどう考えても2000万円まで貯めることが不可能です。このまま体調が安定しないまま働けばいいのか、これからもずっとクラウドソーシングで働ければいいのか分かりません。クラウドソーシングでも月5万円の収入は得たいのですが収入も低いです。貯金方法としてはコツコツ稼ぐ、貯金の利息で貯める、ポイントサイトも利用する方法で貯めています。貯金方法が私としては何だか物足りないです。もう少し貯金を毎月効率よく貯めたい40代には2000万円貯めたいのですが、追いつきません。どうしたら簡単に後10年で2000万円貯められるのでしょうか。

女性30代後半 まろんクリームさん 30代後半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答