月収が少ない私でも積立NISAに手を出していいのか

現在月の手取りが12万円の製造業事務員です。大学の奨学金の返済もまだ100万ほど残っています。
実家暮らしであるので今はこつこつと貯めて、まとまったお金ができたら一括返済という風にしております。
今は実家暮らしなので大した困難にも遭わずにすんでいるのですが、今後結婚などを視野に入れるとどうしても今の金銭状況が不安です。
その時がくれば転職するようになるとは思いますが、引っ越し等の資金にも不安があります。
そこでネット上で話題になっていた積立NISAを検討しようと思っているのですが、月収が少ない私でも手を出していいのかどうか迷っています。
そもそもどういったものかもあまり理解できていないので、基礎から教えていただけたら嬉しいです。
今後私がどのように立ち回れば失敗しないのか、ご教授いただきたいです。