2021/03/09

家族に合った保険は?

女性30代 luciole_cwさん 30代/女性 解決済み

現在妊娠中です。
妊婦が出産までに入っておいた方がいい保険がある、ということを聞いたのですが、実際にはどういった内容のものがあるのでしょうか?
学資保険にも今のうちに入っておくべきなのでしょうか。詳しい方に相談したいと悩んでいます。

また、妊娠・出産を期に新築で家を建てる話も現在進めています。
それに合わせて住宅ローンを考えるなど、自分たちの資産を改めて整理したいと考えています。住宅ローンにもがん保険など病気に関する保険がついているものがあるため他の保険と重複しないようにしたいです。

そのため、現在入っている保険にも無駄がないのか、足りないものは何なのか、自分たちの今後のライフスタイルに合った保険の入り方を知りたいです。

よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

岩永 苑子 イワナガ ソノコ
分野 保険全般
50代後半    女性

熊本県

2021/03/09

はじめまして、luciole_cwさん。
1級ファイナンシャルプランニング技能士の岩永苑子です。
よろしくお願いいたします。

ご懐妊とのこと、おめでとうございます!
お子様の誕生、マイホームの建設、ライフスタイルが大きく変化する時期ですね。

■妊婦が出産までに入っておいた方がいい保険がある、ということを聞いたのですが、実際にはどういった内容のものがあるのでしょうか?
→妊娠までに、医療保険に加入していた方が良いという事です。
妊娠すると、悪阻、切迫早産、帝王切開などで入院する可能性が高くなります。
正常分娩では保険給付金はおりませんが、帝王切開の場合は手術と手術に伴う入院という事で給付金が出ます。

■学資保険にも今のうちに入っておくべきなのでしょうか?
→学資保険のご加入を検討されているならば、早い時期が良いです。
(理由)
1. 早く加入する事で長い期間運用ができるので、受取額を多く設定できたり、解約返戻金や満期金が多くなる(解約返戻金とは、保険をやめて受け取るお金のこと)
2. 子供手当を貯める習慣を早くから付けることで、学資保険の使い込みを防ぐ
年々学資保険の解約返戻金は、低くなっていますが、払った金額の合計より受取金額が多いならば、契約者(保険を契約する人)が万が一の時に、保険料を払わなくていいという保障的な役割もあるので、検討する余地はあると思います。

■住宅ローンにもがん保険など病気に関する保険がついているものがあるため他の保険と重複しないようにしたいです。
→保障が手厚いものは、金利に上乗せされています。住宅ローンの団体信用生命保険(団信)にどの保障まで付けるのか?パターン毎に整理して、保険料と保障内容から比較して、団信で付けるのか?生命保険で補うのか?比較される事をおすすめします。

そのため、現在入っている保険にも無駄がないのか、足りないものは何なのか、自分たちの今後のライフスタイルに合った保険の入り方を知りたいです。
→保険ショップ、ハウスメーカー、銀行のどこに相談されても自社に有利な内容を勧められる可能性が高いです。
中立な立場からライフプランシミュレーションをして、顧客の利益優先なアドバイスができるのは、独立系FP(ファイナンシャルプランナー)かと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/17

保険には入るべき人とそうでは無い人がいる?

保険には今のところとくに入ってないですがファイナンシャルプランナー的には絶対にこれだけは入っていた方がいいという保険はあるのでしょう今後のことを考えるとこれに入るべきだとか、家族子供がいるならこれに入ってると家族が安心出来るなどあれば教えて頂きたいです。今の年収は300万程でわんちゃん猫ちゃんのペット2匹と夫婦で慎ましく暮らしています。今後自分に何かあった際に妻に苦労をかけたくないと思っておりまして、何かあれば入りたいと思うのでおすすめを聞きたいです。また年収などで入るプランが変わるようならそれもお願いしたいです。さらにいまはアパートなのですが一軒家を購入しようと思っておりその際の保険も入るべきなのかこれには必ず入らないといけないなどあれば聞きたいです。

男性20代後半 そららんりんさん 20代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

保険って大事ですか?

家族ができて子供ができて正直今まで無関心だった保険に興味が湧くようになりました。自分も30代間近になりこれから病気もないとは言えない。事故にあったりするかもしれない。子供だってこれから大きくなるし、お金もかかる。それを考えたら不安も大きくなりました。ただ保険が世の中にたくさんありすぎてどれが最適かわかりません。納得した上で支払いをしたいしそれが生活の負担にはならないようにしたいです。自分にあった保険とはいったいなんでしょうか。女性特有の病気になった時に保証がきくものもほしいですし、生命保険、死亡保険、ガン保険、入院ほけん、通院保険なども気になります。最安で最高な保険を選んでいただきたいと思ってます、

女性30代前半 hrtkrok9さん 30代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/03/09

結婚した妻が収入に見合わない高額な保険に加入しています

35歳会社員年収400万程度です。縁があり同じ年の女性と結婚しました。妻はもともと会社員で私と変わらぬ年収を稼いでおりましたが、1年前に退職し、現在は家事手伝いをしており無収入状態です。そんな彼女とこの結婚を機に一度保険を見直そうということになり、妻の保険証書を確認したのですが、かなり手厚い保険に加入していて驚いています。保険料が高額で、月に4万以上、年間にして50万ものお金を保険に使用していたのです。満期を迎えると元本よりも高くなって返ってくるタイプのものですが、途中解約すると元本割れしてしまいます。妻が言うには、保険は安心を買っていて貯金のようなものだから無駄ではないとのことです。私は保険は保険であって、貯金ではないと何度も説明しました。特に、日本の健康保険制度がいかに充実しているか、もし病気やけがをしても民間保険に頼らずともこれだけ保証されているんだという話をしても、安心料だ。と言って聞く耳を持ってくれません。そして、二言目には、お世話になっている営業さんだから・・・次に出てくるのは今解約すると今までの積み立てがもったいないです。無収入なのに、お世話になっている営業さんに年間50万円もプレゼントをしているようなものです。お世話になっているなら年末にお歳暮を送るだけで十分です。年間50万円もの出費は決して安心とはかけ離れています。妻はこんな田舎の町では珍しく高収入を得ていた方でお金には全くの無頓着でした。貯金も確かにたくさんあります。しかしこの契約を続けていたら保険料を払うだけであっという間に貯金がなくなってしまいます。私は必要最低限の保険だけにし、投資の要素も取り入れるのであれば残りは積み立てNISAを利用して手数料を抑え税金面でも有利な投資を行うことで十分に病気やけがに備えられると思っています。近い将来、子供も生まれるし、車も買い替える必要があります。いつでも現金化できて税金面でも手数料面でも利率の面でも全てにおいて優っているより良い方法があるのに!と思ってしまいます。プロの方にアドバイスを頂けたらと思います。

男性30代後半 あろえぷりんさん 30代後半/男性 解決済み
小高 華子 1名が回答
2021/03/09

世帯主の保険はいくらぐらいかけるものか❓

今我が家の世帯主の主人の保険は終身保険で毎月1万5千円くらい払っております。事故・災害による死亡保険金は5百万、病気やけがで入院した際は、5日目以降1日につき7千5百円、死亡保険金は5百万、払込期間終了後1百万、だいたい60歳くらいで払込期間が終わります。払込期間後の死亡保険金はどこの保険もこのくらいのものなのでしょうか❓少し少ないような気がしたもので、気になっています。だいぶ昔に入った保険みたいで、今最近の保険はもっと良い内容なのか気になります。このままずっとこの保険だけで大丈夫なのか心配です。また今40歳くらいなのですが、何か追加で入ったほうが良い保険などがありましたら教えていただきたいです。

女性40代前半 tomomim0430さん 40代前半/女性 解決済み
谷口 達也 1名が回答
2021/03/09

今どきの保険は本当にお得か

保険というのはとてもたくさんあります。ですが、これらの世に出回っている保険で本当に自分に必要なものはどれなのかを知りたいです。健康保険や雇用保険、社会保険など会社勤めしていたら必ず加入している保険などもあるので、一般的な保険会社が販売している学資保険、生命保険などは必要ないのではないかと思います。これから子供が大きくなってくるので学資保険は加入していたほうが良いかとも思うのですが、どれか一つ保険に加入するとしたら、子どものための学資保険か、自分の死後にお金を残すことができる生命保険か、どちらを選べば良いのか迷ってしまいます。また、自分の家の年収では幾つくらい保険に加入できるのかも知りたいです。

女性40代後半 hannamoさん 40代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答