外貨建て終身保険について

女性40代 mayucheezeさん 40代/女性 解決済み

私は四十代の女性です。専業主婦で世帯年収は900万円ほどです。3歳の子供がいます。子供が生まれたので終身保険に加入したいと思っていて色々調べているのですが、最近リターンが多い外貨建ての終身保険が気になっています。しかし外貨建ての場合は国内の商品よりもリスクが高いように感じます。外貨建ての中でもリスクが低い商品はあるのでしょうか?また友達からオーストラリアドルの外貨建て商品がオススメだと聞きました。オーストラリアドルの価値は最近低迷しているようですが、これから上向きになる可能性はあるのでしょうか?よい外貨建て終身保険の見分け方などもあれば教えてほしいです。また受け取り人は子供にすることは可能なのでしょうか?

1 名の専門家が回答しています

森 泰隆 モリ ヤスタカ
分野 生命保険・終身保険
40代前半    男性

大阪府 兵庫県 奈良県

2021/03/09

ご質問ありがとうございます。

オーストラリアドルが上向きになるかどうかは、専門家でも予測が難しいと思います。
外貨建ての終身保険を勧める保険屋さんが多いですが、為替リスクがあり損をすることがあります。

外貨建て保険は元本保証を明記しているところが多いですが、それは外貨建てでの元本を保証しているので、為替の変動による元本割れを保証しているわけではありません。

円安になればいいですが、円高になると損をします。海外との金利差の恩恵で保険料が割安になる傾向もあります。オーストラリアドルはかつて高金利通貨として人気があり、円安傾向にありましたが、現在は金利も下げており、そのメリットもなくなっています。

どの外貨建て保険も保険料の支払いや保険金の受取では手数料が発生するので、契約者にとってはコストのかかる保険でもあります。

受取人を子供にすれば、相続税の非課税枠を500万円×相続人の数までを非課税にすることができるので、外貨建て保険に限らず生命保険は相続対策には有効です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

生命保険の終身保険の貯蓄性について

終身保険を某大手の生命保険会社にて積立で加入しています。私自身、保険のことは仕組みがよくわからず、「将来の不安解消」のために加入している状態です。加入後して5年くらいで担当営業から連絡がはいり、「更新しませんか」との依頼でした。話の内容をきいてみると、「今更新すると、これだけの死亡保険金がうけとれます。そのために今配当としている金額を下取します」といった説明をうけ、良くりかいしないまま更新してしまった私も悪いのですが、死亡保険金額が上がれば、家族に残せるといったかんがえで更新しました。そして、さらに5年経過の時に、再び「更新しませんか」との連絡。自身は「また例のやつね」と軽く受け流していましたが、このさい、周囲より「保険料は掛け捨て」が絶対いいよとの話をきき、担当営業には話をしました。解約して「他社の掛け捨て」加入する旨をはなしたところ、今解約すると「返戻金が2マン程度」とのこと。正直驚きました。10年近く加入して、返戻金を期待しましたが、さすがにこの金額では「なぜ?」とかんがえました。理由は、更新の際に返戻金を「下取にいれたので、そこで死亡保障額はあがっても、返戻金は繰り入れされた」とのこと。正直詐欺にでもあった感じです。これから、今後加入するさいについて、掛け捨て保険、大手の終身保険の違い、メリット、デメリットが詳しく知りたいと思っています。

男性50代後半 mnagafujiさん 50代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

貯蓄型保険は辞めた方がいい?

・正社員・年収400万・貯金300万・独身 子なし現在年金や定期預金代わりと思って15年満了の終身に入っております。最近積立ニーサを始めて、15-20年スパンで考えた時に、終身保険より投信に回した方が率が良いのではないかと考えるようになりました。現在独身で、子供もいないため生命保険の必要もないですし、病気、入院費用は貯金で賄えます。保険がなくとも高額医療制度で補助もあるため、独身の間は保険自体必要がないものだと思っています。現在の終身は払い込み満了前に解約すると元本割れするので先延ばしにすればするほど損が大きくなります。今のうちに解約して(元本割れしますが)、投信に回した方がいいのでしょうか?その方が損の分も長期的に見れば補填できるような気がします。よろしくお願い致します。

女性30代後半 hachi35さん 30代後半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答

持病があっても生命保険に入れますか

私は働き始めてすぐに、うつ病になってしまい、今まで生命保険に入ることが出来ずにいます。鬱の診断をもらってから一度だけ生命保険に加入しようとしましたが、「うつ病の人が入れる生命保険はありません」と言われ、あまり相談にも乗ってもらえませんでした。最近は鬱の症状は治まってきましたが、二年前には精神科に入院していました。ネットでうつの人でも入れる生命保険を探すと、「過去5年間の症状が安定していること」等の条件を見かけます。また、うつだけでなく発達障害のASDもあります。こんな私でも入れる生命保険はあるのでしょうか。私は結婚しておらず一人っ子でもあるため、両親が今後年老いていくことを考えると将来なにかあったときのために生命保険には入っておきたいと考えています。しかし、生命保険について調べても内容がよく分らず、私のような状況だと入れる生命保険があるのか・ある場合はどのような保険内容が良さそうなのかなど…アドバイスをお願いします。

女性20代後半 5f27b1530fc47さん 20代後半/女性 解決済み
中山 国秀 1名が回答

生命保険を減額したいが、見るポイントを知りたい

保険料を給与控除しているが、控除額が大きく、控除項目である保険料の見直しを検討している。インターネットで保険会社のホームページから契約内容を確認できるが、複数の保険会社を契約しているため、トータルで安くなる方法を考えたい場合に誰に相談したら良いのかがわからない。また、契約を見直したい場合も、インターネットですぐに契約変更を行うことができず、悩みを登録し、後日保険会社から電話がかかってくるパターンが多く、電話だと落ち着いて冷静に検討することができない。

女性30代前半 ぽん酢さん 30代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

変額保険の運用法と解約返戻金の受取時期について

変額保険(終身型)に加入しています。死亡時の基本保険額は12,000千円の設定になっているのですが、毎月の払い込んでいる保険料は株や債券などで運用されており、運用益が出ている場合には基本保険料に上積みで保険金を受け取ることができるタイプの保険となっております。現在は運用が好調に推移しており、既払込保険料の対して解約返戻金の返礼率は117%、また現在までの運用実績は9.4%となっております。家族構成は妻(41歳)、長男(小5)、長女(幼稚園)で、持ち家はなく借家住まいです。長女が大学に入学するころぐらいに、妻と2人で生活できるような2LDKぐらいのマンションを購入し、終の棲家にしようと目論んでおります。したがって、そのマンション購入費用として本保険の解約返戻金を活用できないかと思っているのですが、死亡時の補償として60歳の満期まで保持すべきか、記載のとおりに解約をして返戻金を人生の次のステージに生かすべきかで悩んでおります。運用がうまくいっているとはいえ、別の金融商品で運用したほうがより利益をあげられるのではないかという期待も抱いております。いかがでしょうか。

男性40代前半 kosuke0507さん 40代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答