2021/07/26

働けなくなった時の為の保険に入るべきか悩んでいます。

男性40代 ながともさん 40代/男性 解決済み

こんにちは。30代の会社員です。
今回は働けなくなった場合のお金についてお伺い出来ればと思います。
今保険について色々見直しています。
その中で、働けなくなった場合の保険をどうするか悩んでいます。
色々勉強していると保険はあまり必要ないという意見を良く目にします。
ただ、何かあった時の為の保険だと思っていますので備えるのが悪いとも思えません。
ただ、必要以上にお金を掛けてしまうのも無駄になってしまうのでバランスを考えています。
そこで、今回の相談に戻るのですが、怪我や病気で働けなくなった場合の保険は必要でしょうか?
国としてどこまで制度で保証してくれているのかを詳しく知らない為、制度も含めて教えて頂けると嬉しいです。
何卒、宜しくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 保険全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/07/26

 傷病によって働けなくなり、収入が減った場合を補償する保険として、所得補償保険(損害保険)や就業不能保険(生命保険)があります。いずれも医療保険のような入院を前提した保険ではなく、傷病によって働くことができない状態であれば、補償が受けられます。

 ただし、給与所得者(サラリーマン等)の場合、健康保険の傷病手当金または、労災保険の休業補償給付があり、傷病手当金は、給料の3分の2、休業補償給付は8割(休業特別支援金含む)の給付が受けられます。なお、休業中に金草木から給料等が支払われた場合、給付額がその分削減されます。

 健康保険の傷病手当金は、傷病等で4日以上連続で休業した場合、1日目から最長1年6か月まで給付が受けられます。また労災保険の休業補償給付は4日以上連続で休業した場合は休業が続くまで給付が受けられます。

 なお、健康保険は業務外に起因する場合、労災保険は業務上(通勤途上含む)に起因する場合が対象です。

 なので、給与所得者の場合、基本的には所得補償保険等に加入する必要はないと考えます。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/03/09

保険の見直し相談。事前準備を教えてください。

夫婦で保険を見直したいと考えています。最近CMもよくやっているような、保険を見直すための紹介窓口のようなところがあると思うのですが、そういったところで一度お話を聞いてみようかとおもっています。具体的にどんなことをするのか、どういった内容の話になるのかが不明で少し心配です。どういったことを整理して行けば良いでしょうか。持って行ったほうがいい資料などありますか。

女性30代後半 smnmさん 30代後半/女性 解決済み
岩永 苑子 1名が回答
2021/03/09

満期になる保険を新しい保険へ切り替えるかどうか

若い頃 勧められるままに加入した年金型の保険が満期になりました。5年間年金が受け取れる形で年に一度年金を受け取っている途中です。入院や手術の保障の部分だけ保険金額が少額で済むので継続しています。保険会社の営業の方からは、次の年金の受け取りをやめて、新しい保険に転換させると、今までの保障より幅広く先進医療にも対応した安心した保障が続けられるとプランをもって来られますが、保険料は高くなりますし、貯蓄しようとしていた年金はなくなります。どんどん保険は新しいものができて、いろんな種類があり迷うばかりです。自分としては、継続した保障の部分の期間が終了したら、他社のかけ捨ての三千円程度の安い入院・手術などの保険で構わないのではと思っていたのですが、かけ捨てタイプのデメリットは、どういった事でしょうか。子育て世代では、もうありませんので、自分の医療に関して病気にかかったときに保険があればと考えています。

女性50代後半 yukie56さん 50代後半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

子供の医療保険と学資保険について教えて下さい

主人と私はアラフォー、1才の子供がいる、専業主婦です。年収は700万から800万の間くらいです。家のローンは、月々60000円、ボーナス時に175000円で、車のローンなど、他にローンはありません。子供は年齢的にも厳しいので、この先二人目を作るつもりはありません。今現在、私と主人は医療保険に入っていますが、子供はまだ入っていません。子供は18歳まで医療費が無料ですが、それでも医療保険に入った方がいいのでしょうか?また子供が医療保険に入る必要性があれば、その理由も教えて下さい。また保険によって保証なども勿論違うと思いますが、月々どれくらいの金額の保険に入るのが、いいんでしょうか?あと、学資保険についても知りたいです。学資保険は簡単にいえば、月々一定の金額をかけて、貰うときに、少し多くなって返ってくるというものだということは、分かっているのですが、このご時世なにがあるか分からないので、自分で貯金していた方がいいのかなと思い、息子の口座を産まれたときに作り、毎年誕生日に30万振り込み続けるつもりですし、児童手当は勿論貯金する形を、今現在はとっているのですが、やはり学資保険に入った方がいいのでしょうか?

女性40代前半 武田真美さん 40代前半/女性 解決済み
園田 武史 1名が回答
2021/07/16

結婚を期に夫婦の保険を見直したい

結婚を期に夫婦の保険を見直したいと思っていたが、何から手を付けて言ったらいいのかわからない。自分たちはどんな保証があればいいのかわからない。

女性30代前半 あーちゃん、さん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答
2021/03/09

出産を機に保険の見直し、どうすればいいの?

今年、第一子を出産しました。出産を機に保険の見直しを考えています。これから子供にお金がかかるようになるので、出来る限り節約をしていきたいのですが、いざという時に必要な保険には入っておきたいと考えています。生命保険は、主人にもしものことがあったらと考えると、ある程度のまとまった額が出るようにしたいと考えて検討していましたが、積立型の終身にすると毎月かなり大きな掛け金になってしまい家計の負担です。全てを掛け捨てにするのは勿体ないと思ってしまいます。そう考えていくと、加入する保険がなかなか決められせん。どのようにして見直しを進めていけば良いのでしょうか?また、学資保険は今はほとんど増えず、保険会社によってはマイナスになることもあると聞きます。どのようにして子供の学費のためにお金を貯めていけばいいのでしょうか?

女性30代前半 rose215さん 30代前半/女性 解決済み
中村 真里子 1名が回答