40歳前後で早期リタイヤしたい

女性20代 ttmoさん 20代/女性 解決済み

20代後半の会社員です。
早期リタイアしたいと思い、最近NISAや株式投資を始めてみました。
しかし、現在の収入では少額からの投資となってしまい、なかなかうまくいっているようには思えません。

学生時代からのバイトの貯蓄などを合わせて総資産は300万程度です。
投資に回している金額は5分の1ほどです。
現在の仕事は年収upはなかなか難しいと言われています。

また、老後資金は3000万と言われていますが、親や私自身が病気にかかった際を考えるとこれだけでは足りないのではないかと不安になります。
早めに3000万以上の資産を持ち、退職したいのですが、より良い資産運用の方法があれば知りたいと思っています。

今考えている退職の時期は40歳前後で考えています。
また、結婚等の予定はありません。
月々の出費は食費・光熱費・家賃・雑費などを含めて15万ほどです。

1 名の専門家が回答しています

田仲 幹生 タナカ ミキオ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
40代前半    男性

茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県

2021/07/31

アドバイスとしては、早期リタイヤのための目標を金額で考えることは、あまり好ましくないと考えています。
早期リタイヤを目指す資産形成をするなら、資産額ではなく、不労所得の収入金額で考える方が現実的と思われます。
よく早期リタイヤの目安として、資産を4%づつ取り崩していくという『4%ルール』というものがありますが、不確実な未来に対してどの程度有効なのか、自分の人生を託せるほどの論文なのかどうかをよく考えてから使うべきでしょう。(大学の研究論文が常に正しいとは限らないのが世の常です。)

つまり、目指すべきは資産額3,000万円ではなく、利息や配当、不動産所得などで、月々の生活費15万円以上を目指すことだと思います。ただ、若干余裕を持たせるためにも、月20万円以上をめざすことが好ましいような気がします。

なんにせよ、投資を生活の基盤とするつもりなら、しっかりと投資のことを学ぶことが大切だと思います。
知識と経験を持って、自分の中で、これなら大丈夫という自信を持てるようになることが、早期リタイヤの絶対条件なのではないでしょうか?

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金の運用と銀行・証券会社の選択、どうすればいい?

お金の運用といってもいろいろあります。まず、株式投資と言っても、どの株式に投資していいのかわからないというのが正直なところですが、何をどう考えればいいのでしょうか。つぎに、NISAと言っても様々なところがNISAを扱っていて。どこがいいのでしょうか。インターネット専業のところは私が急死したら、passwordどうするのかなど悩みは尽きません。また、銀行・証券会社が投資信託等々、扱っていますが、金融機関によっては残高が一定以上ないと口座管理手数料がかかったりします。特に、大手金融機関はそうなので、どこを選択すればいいのか悩みます。最後に、子どもが一人暮らしをしています。大手金融機関の内、給与振込口座でない場合、インターネットバンク、店舗外ATMを使うとすると振込手数料・ATM利用手数料がかかります。低金利の現在、振込手数料・ATM利用手数料が馬鹿にならないのでどこを選択すればいいのか。

男性50代後半 M.Mさん 50代後半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

今年から老後や大きな買い物をするために資産運用として株式投資をしています。ネット証券で口座を開設して積立ニーサでも運用しています。初めは、高配当株の個別株を3社買いましたが、後々調べてみると分散が足りないと思われます。最低でも10社以上に分散投資をした方が良いと聞くのですが個別株に10社は資金がかなりかかるので厳しいです。そこで投資信託を現在メインに購入しています。現在は株式が80パーセント債権10パーセントとリートに10パーセントの配分でポートフォリオを組んでいるのですがハイリスクですか?若いうちは、リスクを取って株式をメインに考えています。また、日本のリートはポートフォリオに入れても大丈夫でしょうか?

男性30代前半 Naoki ITOさん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資の考え方

我が家はマンション売却によって1,000,000円の余剰資金ができました。私が今47歳で18歳の娘の大学4年間の学費の支払いさえ終わればそれほど大きな資金は必要もなく、老後の資金を貯めることができます。そこでこのマンションの売却資金によって株式投資を始めようと思いますが、そもそも証券会社が良いのか、インターネット証券が良いのかなど全く知識がありません。もちろん、手数料の面でインターネット証券の方がメリットがある事はわかるのですが、個人的な相談等ができなければ非常に不安だと思っています。トータルサポートを考えた場合、どちらの方がメリットがあるのでしょうか。正直なところ大きく稼ごうなどと言うつもりもありませんので、ある程度の利益さえ出れば手数料は気にしていません。

男性50代前半 tammnoさん 50代前半/男性 解決済み
松山 智彦 1名が回答

投資について

老後資金や運営について老後2000万円計画について、麻生さんからの話があってからお金に対しての不安が生じてきました。そのため、少しでも資金を増やして老後を安心して暮らしていくためにもこれからインデックスファンドへの投資や積立ニーサについてしらべて積極的な資金運用を行っていきたいと考えてます。しかし、自分でしらべても正直インデックスファンドというものや積立ニーサというものがいまいちわかりません。いちにちでも早く投資などについて学び、投資していくことでこれから人生を少しでも充実した生活にしていきたいと考えております。よろしくお願いいたします。

男性40代前半 sxiongda726さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

海外株式投資に関するリーズナブルなリスク評価手法について

現在国内株式を中心に少額の投資を行なっていますが、以下の2つの理由から将来性に不安を持っています。 ①パンデミック以来運用成績が悪化し、回復の兆しが見られない。 ②日本政府の科学技術軽視の姿勢は誰の目にも明らかになりつつあり、日本経済の将来性に関して全く希望が持てない。 上記問題点は国内株式の売買を小手先で操作して解決できるような性質のものではなく、投資対象を根本的に再検討しなければならないのではないかと推測しています。 このため海外株式への分散が必要ではないかと考えているのですが、既存証券会社の取扱手数料が不相応に高額なため投資に踏み切れません。 せめて客観的・具体的にリスク評価する手段があれば意思決定の助けとできますので、その手法についてアドバイスを伺いたいところです。

男性60代後半 lianさん 60代後半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答