利回りのよい投資信託を教えて下さい

男性50代 stuffywさん 50代/男性 解決済み

40代の自営業男性です。
現在投資信託を保有していますが、内訳は8割が債券型の投資信託で、残り2割がREITです。そのうちREITはNISA枠で運用しています。
債券型投資信託は15年ほどREITは5年ほど保有しておりますが、債券型投資信託はローリスクローリターンという感じでややプラスなのですが、REITのほうが結構なマイナスです。
REITは手放したほうがよいのでしょうか?
株式型の投資信託はまだ保有したことが無いのですが、どうしてもリスクが大きいというイメージがあるのでなかなか手が出ません。
これからの経済情勢などが読めなく、何を保有するのが一番リターンが大きいのかがわからないので教えていただきたいです。

1 名の専門家が回答しています

山口 雅史 ヤマグチ マサフミ
分野 株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT
50代後半    男性

兵庫県 岡山県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

2021/03/09

REITは難しい展開になっています。国内型・外国型REITのいずれを保有されているかわかりませんが、新型コロナ禍で在宅勤務やテレワークが常態化する環境が整いつつあり、以前のように不動産需要があるかは今後次第です。特に、都市圏の住宅物件やショッピングモールなどの商業物件を主な投資対象としたREITは苦戦を強いられています。一方で今後は物流センターなどの需要は伸びると想定されます。そのため、同じREITでも優劣が大きくなると思いますので一概に手放した方がよいとは言い切れません。
長期保有・積立投資などで老後の資産形成を目的とするのであれば、株式型投資信託はリターンが期待できると思います。特に世界株式型には魅力があります。世界株式の上昇要件で大切なことは「世界経済が長期的に成長すること」です。株価のベースは1株あたりの収益です。企業収益の源泉は人の欲や向上心です。少しでもいい暮らしがしたい、楽がしたいという気持ちが新たな商品を生み出す力となります。これがなければ、アップルやアマゾンは誕生していませんし、こんなに早く新型コロナワクチンが完成・実用化されることもなかったと思います。上場企業の場合、これに将来性・期待度とうバイアスがかかり、株が売買され、株価が形成されます。千秋将来、全世界が社会主義・共産主義国に変わるという考えであれば別の話になりますが、資本主義が続く限り各企業は収益を上げ続けなければなりません。目先大きく下落する場面があったとしても、株価は長期的に上昇し続けることになります。最後になりますが、株式とREITであればREITの方がリスクは大きくなります。市場規模がまだまだ小さいこと、開発にレバレッジがかかっていることが主因です。レバレッジについてはLTVという数値でわかります。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

投資信託による資産運用について

書籍や動画などを見ると、海外の投資信託がおすすめという情報があります。もし、投資信託で資産運用をする場合には、どれくらいのペースで貯蓄し投資していったらいいのでしょうか。月の収入の何割くらいを投資に回したらいいのか。また、老後は、どれくらいのペースで資産から利用に回していったらいいのでしょうか。85歳まで生きるとして、どのようなプランで、計画をしていったらいいのでしょうか。ちなみの自営業なので、パソコンが使える限りは、生涯働いていこうとは思っています。また、海外の投資信託では、どれくらいの利回りのものが一般的なのでしょうか。インデックスファンドを考えています。書籍などでは、アメリカのインデックスファンドを勧めていますが、他にもおすすめはありますでしょうか。

男性40代後半 dobashikさん 40代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

積み立てNISAで将来の安心を積み立てよう

最近結婚したので、固定費を減らす為のコツや夫婦の生命保険の見直しと貯蓄方法を知りたいです。最近積み立てNISAにも興味を持っていてネットやSNSで銘柄を調べ参考にして積み立てを始めたのですが、本当にこの銘柄でいいのかな?と少し不安なこともあるのでプロの方のお話を聞きたいです。まだ積み立てして1ヶ月なのですが、すでにマイナスになっているので貯蓄として本当に正しかったのか不安になっています。その辺の詳しいことを相談したいです。

女性30代前半 こだぺんさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答

資産運用がしてみたい。NISAやiDeCo以外に何がいいの?

お金の貯め方をもちろん知りたいのですが、いまある資産でできる、運用方法が知りたいです。大きな費用も伴う、不動産投資までの余裕はないので、シェアで行う不動産投資、株式、証券などのサービスで、まず取り組むべき課題や、利用すべきサービスがわかっていないように思います。iDeCoもまだはじめたばかりで、登録完了の連絡がまだないです。NISAも、進めようと思っていますが、現状は立ち止まっています。具体的に、いま実践すべきことが掴みてないと実感しております。現状把握をして、自分の挑戦すべきことが知りたいです。お金の運用方法が少なくともこれから10年,2O年先に効いてくると考えると焦ってしまいます。

男性40代後半 shitbさん 40代後半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

株式投資・NISA・投資信託・ETF・REIT

私は30代前半の会社員で子供2人の4人家族です。最近老後2000年問題やYouTubeやネットで将来のための資産運用のことを目にする機会が増えました。数年前から投信信託の毎月積み立てと高配当米国ETFを毎月買い付けで少しずつではありますが投資を始めました。投資を始めたのは良いのですが特にこの年までにいくら用意したいなどの目標があるわけではありません。こういう目標はきちんと設定したほうがいいのでしょうか?ちなみに教育資金は学資保険と貯金で賄おうと考えています。目標の設定がの必要性と今の投資スタイルで継続していっていいものか(絶対正解の投資はないとは思うのですが)教えていただければ助かります。

男性30代前半 fu23さん 30代前半/男性 解決済み
山口 雅史 1名が回答

住宅ローン控除の期間は繰り上げ返済をせずに貯めておくべき?

未就学児の子供1人がいる共働き夫婦です(夫:会社員 妻:会社員・時短)。昨年新築マンションを購入し、住宅ローンを毎月約15万円ずつ支払っています。ある程度預貯金が溜まったら繰り上げ返済をしたいと思っていますが、住宅ローン控除の期間は繰り上げ返済をせずに貯めておくべきなのか、それとも少しずつでも溜まったら都度返済をしていくべきなのかわかりません。

女性30代後半 motさん 30代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答