2021/07/30

保険について客観的なアドバイスがもらいたい

男性50代 eripackさん 50代/男性 解決済み

保険に関しては本当に無頓着に生きてきました。生命保険に関しても保険会社や保険の内容を充分に吟味した訳でもなく、会社の付き合いで仕方なく契約していたのが正直なところです。55歳になった現在、今後の自分の立場で考える保険の必要性と言うと生命保険ではないのではないかという事です。兄弟や親族は居ますので、生命保険が必要ではないという訳ではありませんが、近い将来一人暮らしとなり、身近な親族もいなくなります。誰かに生命保険が支払われる事よりも、自分の健康や医療に重点を置いた保険に切り替えるべきではないかと考えています。客観的な視点からアドバイスをもらえればと考えています。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 保険全般
50代前半    男性

全国

2021/08/02

会社の付き合いで仕方なく保険に入られていたなんて無頓着にもほどがありますが、今さら過去を悔やんでも仕方ありません。

文面から、独身の方でいらっしゃるのでしょうか。

人生100年時代であるなら、まだ数十年もの長い年月が残されています。

お金の不安なく老後を過ごすためにも、未来だけを考えていきましょう。

そのためには、おっしゃる通り「生命保険」を解約されることは合理的であると考えます。

しかし、「自分の健康や医療に重点を置いた保険」に切り替えることは、合理的であるとは思えません。

例えば、必要だとお考えになる保障を実現するための保険料が月1万円であるとすると、1年で12万円、10年も続けると総額120万円もの保険料を払い込むことになってしまいます。

非常に大きな金額ですよね。

一方で、日本の社会保障制度は、世界的にもトップクラスで充実しています。

どんなに大きな病気をされて高額な医療費がかかったとしても、1か月あたりの自己負担額はせいぜい数万円程度に収まるのです。

ですから、病気などによる出費のリスクに備えるためには、わざわざ保険会社に保険料を支払うのではなく、少なくともその分をご自身の口座に積み立てて備えることが合理的だと言えないでしょうか。

もちろん、上記医療保険を契約してから1年後に病気を患われ、20万円の出費を余儀なくされたとしたら、12万円(1万円×12か月)の保険料負担で20万円をまかなうことができるため、結果的に「お得」だったと言えることになるのかもしれません。

ですが、生きていく上でのあらゆるリスクに対して保険で備えていこうとすれば、お金がいくらあっても足りないでしょう。

民間保険会社の保険商品は、大きなコストがかかっているためとても割高です。

保険でしか備えられないのは、その対象となる事態が発生したときに、預貯金等では到底対応できないほどの莫大な経済的負担が発生すると考えられるリスクに限られます。

ご相談者さまの場合は、今すぐ保険を卒業され、生きていくためのさまざまなリスクに対しては、預貯金等で備えていかれることが賢明です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2021/04/05

ライフステージに応じた保険

自分は現在31歳の会社員です。昨今では、会社の同僚、友人、親族、そして実際にセールスもうけたことで、保険について真剣に考えるようになっています。こういった状況で、自分は保険にこれまで感心がなかったゆえ知識がありません。まずは何かにはいった方は良いのかということに迷います。しかし、知人だってこの手のことには素人です。そこで、この年齢に応じたおすすめの保険にはどういったものがあるのか、ということを、保険に詳しいプロの目線からアドバイスしてほしいです。例えば、この年齢なら、こういったことを考えるべきだからこの保険に入れば損がない。といった風に教えを授けて欲しいです。なるたけ少額のものであり、なおかついざという時に自分の身の助けとなる保険を勧めて欲しいです。

男性30代前半 所沢これみつさん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/04/05

将来への備えは貯金だけでは不十分?

将来訪れる可能性のあるものとして、死亡や病気に備えた保険に加入するというのはわかります。一方で、それ以外のこと、例えば家族や自分が要介護認定を受けるような事態になった時、公的サービス以外で対処しなければならないこと(自宅のバリアフリー化や公的サービスを超える範囲での費用発生等)について、貯蓄だけで対処するのはよくないのでしょうか?どうしても生命保険や医療保険にばかり意識が向いてしまうのですが、本当にそれだけで十分なのかを考えてしまいます。一方で、保険の大半は何もなければ継続的なただの出費でしかなく、不要な保険はなるべく加入したくないのは本音です。何が必要で、何が必要でないのかの判断をどうすればいいのか、それが一番確認したいことです。

男性40代前半 delire_09さん 40代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答
2021/03/09

最適な保険構成につて

家族構成は夫(会社員・32歳・年収600万円)、妻(公務員・32歳・年収400万円)、子(1歳)です。夫の保険は医療保険のみ(A社・7大疾病保証・入院日額5,000円とB社・がん保険・入院日額5,000円、生命保険の加入無し)、妻の保険も医療保険のみ、子の保険はC社共済に加入しています。質問①:医療保険2つは入りすぎでしょうか?入院日額10,000円がどの程度のものなのか教えて頂きたい。質問②:夫の生命保険は入るべきか。確定拠出年金200万円、預貯金200万円あり、すくなくとも生命保険400万円と同等の効果があるように思うがいかがか。質問③:子どもの医療保険はいかにすべきか。1000円程度の共済だけで十分か。

男性30代後半 nghtskysin0214さん 30代後半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答
2021/03/09

保険って役に立つか分からない

 こんにちは。僕は30歳の男性です。職業としてはフリーランスのライターとして活動しております。年収は大体500万円です。 今日は「保険って役に立つのか?」ということにスポットをあてて相談をしていきたいと思います。 この間、近所のママさんから保険の営業をされました。しかしながら、掛け金が1万円のわりに補償内容がちゃらんぽらんであり、降りるお金もあまりにも少ないと感じました。 今の保険は降りるお金が小さいとのことでした。「若いから何かあっても100万円もあれば大丈夫でしょう。入院で1日5,000円も出るし」と言われました。 しかしながら、僕からするとそんな端金があっても何も役に立たないだろうと思い、お断りしました。 よってこのような端金の保険にお金を払う必要性はあるんでしょうか?このような保険は役立つのでしょうか? そして、今の保険は降りるお金が小さくなってきている傾向があるとのことでしたが、本当ですか? 教えてください。宜しくお願い致します。

男性30代前半 breathlesslove1024さん 30代前半/男性 解決済み
高野 具子 1名が回答
2021/09/02

種類が多すぎて医療保険が選べない

子供がまだ居ない20代前半で加入した主人の医療保険を今後どうして行くべきか悩んでいます。当時はまだ若く、金銭的に余裕がなかったのもあり、聞いたことのある有名な保険会社で掛け捨ての安く入れるという理由だけで選んだ医療保険にそのまま加入し続けています。現在30代半ばになり、加入当時とは経済状況も変わり、家族も増え、そろそろ保険を見直した方が良いのかなあと思っています。知識もないので数ある保険会社の中からどこを選んでどんな内容の物にしたら良いのかわからずなかなか見直しできずにいます。がん家系でもあるので、がん保険の加入も考えています。いざという時に困らないようにしておきたいのでアドバイスお願いします。

女性30代後半 にこさん 30代後半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答