新築を検討中。現在の収入をどういった形でローンや貯金にいくら分配していいものなのか

男性30代 かなさん 30代/男性 解決済み

私は現在、新築を検討しております。
結婚もしており、夫婦共働きで生活しているため特別困っている状況ではないのですが、これから子供ができたとして、そこに家のローンも発生するとなると将来が不安で計画が進みません。
老後のために貯金もしている状況ですので、新築を考えた場合に、現在の収入をどういった形でローンや貯金に、いくら分配したら良いかアドバイスをいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 お金の貯め方全般
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/08/05

 まず、目安となる物件価格ですが、年収の5倍が上限と言われています。これを超えると日常生活が苦しくなる可能性が高くなるので、購入時の目安にしてみてください。

 また、住宅ローンのフラット35などでは、返済負担率の上限を収入の35%(または30%)としています。これも返済計画の目安にしていただければと思います。

 そこで、現在の収支状況とそこから貯蓄に回せる額をベースに、色々とシミュレーションしてみてください。
 ① 現在の住居費をそのままローン返済額とする(または少し高めにしておく)
 ② 教育資金のデータは文部科学省のサイトなどに記載しているので、それを参考に現在の支出に加えてみる
 ③ お子様がいる期間は、育休などによる収入減を考慮する

 これでも貯蓄に回せるようであれば、問題ありませんが、③の部分で一時的に赤字が続くだろうと思います。そこをどうしのぐかがポイントになると推測します。

 可能であれば、住宅購入前に、お子様が生まれて独立されるまで、または住宅ローンが完済するまでのライフプランを構築して、将来の収支状況と貯蓄残高の推移を確認していただければと思います。
 インターネット上にライフプラン(キャッシュフロー表)の作成方法などが掲載されているので、それを参考にご自身で作成することも可能ですが、ファイナンシャルプランナーを活用して、問題点と対策案を整理することをお勧めします。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

お金を貯めるにあたって大事なこと

自分はなかなかお金を貯めることができずに苦労しています。いろいろな文献をあさって読んではいるものの、今までしっかり貯金できたことがありません。本来であればきっとマイホームを建てていたりしているのではと思っておりますが、かなり生活には苦労しているほうだと自分では思っています。この流れを本当は打破したいなって思っていますが、なかなかできていません。そこで質問をしたいのですが、貯金にするにあたって一番大事なことはなんでしょうか?精神的なところから自分は見直したいと考えております。今後の為にもいろいろとアドバイスを頂けたら嬉しいと思っています。そしてアドバイスを元にして自分はしっかりと動いていければと考えています。

男性30代後半 masafumiさん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お金の貯め方

どこの銀行にもしくは郵便局などに貯金をすればいいのかすごく迷っています、今はどこの銀行が利息がいいのか悪いのかさっぱりわかりませんネット銀行などもありますが手続きの仕方や利息はどうなのか、手数料なども考えれば将来的にどこがいいのかよくわからないのでその辺を詳しく教えてほしいです。あと最近通帳を辞めてネットで管理しませんかという案内が多いのですがそれはセキュリティーとか安全なのか、ほか何かデメリットはないかなどメリットを含め聞いてみたいです。相性番号やIDがとても多いのでその辺はどのように管理すればいいのかアドバイスがとてもほしいです。そのあたりをよろしくお願いします。後どうしたらいい預貯金ができるかです

男性30代後半 monburan724さん 30代後半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

できるだけ食費は削りたくない。でも貯金したい!

日頃から自分の将来のために稼げる丈夫な身体であるときにたくさん稼いでおこうと思って働いているのですが、貯金をしたいのですがどうしても食費、雑貨、嗜好、服飾など日常のものにお金を使ってしまいなかなか継続的にお金を貯めることが難しいです。最低1万円でもと思うのですが、ほとんどが食費にまわってしまい困っています。しかし食費を節約してひもじい思いをするのも嫌なのですが、うまく貯められるコツとかあるのですか?家族の人数は4人で食費は月に100000円ぐらいかかっています。お肉やお魚などタンパク質がとれるものを買っているので結構かつかつです。出来るだけ食費を削らないでお金を貯めるコツを教えてほしいです。教えてくださいお願いします。

女性30代前半 shikiiy0531bakasさん 30代前半/女性 解決済み
小松 康之 1名が回答

貯蓄がないので、今後どうしたら良いか不安

離婚後、子育て その途中で父が病気になり仕事ができなくなってしまい、その時に父の借金の返済まで背負うことになり、現在に至ります。五年前に精神的にボロボロになり、お金のために働いていた会社を辞めて、今は売上重視の販売の仕事をしています。給料額も毎月不安定。貯蓄もありません。これから先の生活を含めてお金のことが不安なためアドバイスが欲しいです。

女性50代後半 50aさん 50代後半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

カツカツな生活でも貯金ができる方法を教えてください。

月収35万円。子供3人(3歳2歳1歳)です。税金類に13万くらい家賃+駐車場に8万くらい光熱費に2.5万くらい通信機器+携帯(2台)に3万くらい生命保険などに1.5万くらい幼稚園月1~1.5万くらいを支払っております。食費などは外食込で大体5万くらいで抑えてます。あとは日用品や子供のものを買ったりしてるのですがなかなか貯金が出来ません。なので何か改善案を教えていただけるととても助かります。どのようにどこを削れば多少貯金が出来るのでしょうか。

女性30代前半 ゆんさん 30代前半/女性 解決済み
佐藤 元宣 1名が回答