質問内容を一通り確認させていただき、回答者が率直に感じたことも含めて回答をさせていただきます。
はじめに、質問全体を見ますと、質問者様は「企業へ勤めることありき」でお金の稼ぎ方を考えているイメージがあると率直に感じています。
しかしながら、会社へ勤めて給料をもらうことだけが働き方、お金の稼ぎ方ではなく、ほかにもさまざまな方法があるため、これらの方法で、これからの働き方、お金の稼ぎ方を考えてみることもありなのではないかと思います。
たとえば、質問者様は障害者で障害をお持ちである事情を考慮しますと、就職そのものが大変でしたり、思ったような収入を得られないこともあるでしょう。
そのため、個人事業主やフリーランスとして、ご自身が自ら仕事を取って収入を得る考えや資産運用でお金を稼ぐといった方法も検討していくことをおすすめします。
仮に、私が質問者様の立場でしたら、収入を得るための方法として、障害年金の支給申請をして障害年金を受け取ることができないかどうか、クラウドソーシングサイトを活用して定期的に収入を得られる方法を優先して考えます。
次に、自分で稼いだお金(資産)にも働いてもらうために、資産運用を行い、時間をかけてお金が成長していけるような運用に努めます。
これらができるようになりますと、時間に縛られることやお金に縛られることも減る可能性があるため、長い目で見ると、現在や雇われて仕事を行い少ない収入を得るよりもゆとりが得られやすいと感じています。
最後に、ご自身が得意なことや興味のあること、詳しいことがあれば、それを仕事として行うことで、多くの収入を得られやすくなる場合もあります。
そのため、今回の回答を参考にしていただきまして、一度、ご自身の働き方やお金の稼ぎ方についての理想を考えて行動へ移されてみてはいかがでしょうか?
1 名の専門家が回答しています
関連する質問
節約に繋げるためにも家計簿をしっかりつけたい。
自分は現在30代のサラリーマンです。ひとり暮らしをしているので、お金の動きは自分で理解しやすいです。と言っても、日々支払いを行えば、いくらかは忘れてしまいます。家計簿をつけようとは思うのですが、紙にいちいち書くのも面倒で困ります。パソコン、あるいはスマホで安心、安全、そして簡単に情報を管理出来るものがあれば教えてほしいです。一つ不安なのは、アプリなどだと、自分のお金の動きがなんらかの形で外部に漏れるのではということです。ウイルス対策のようなものも万全な家計簿ソフトがあれば良いと思っています。多々種類があるのでしょうが、自分のようなひとり暮らしの男性に最も向くものがあれば教えてほしいです。
お金を急ぎで貯めたいです
子供が二人いるのですが、中学校受験を考えています。しかし、住宅ローンや教材ローンで中々貯金が出来ていない状況でした。その中でのコロナ禍の主人の在宅勤務が増えて、食費や光熱費が上がり以前よりも、かなり赤字が膨れています。職業柄給料は下がらなかったのですが、日用品や雑費がかなり増えました。次男が幼稚園に入り、仕事をしようと思ったのですが、なかなか条件が合わず出来ていません。長男は勉強がかなり出来る為、出来れば中学校受験をさせてあげたいです。今年4年生なので、お金を貯めるなら急がなければいけないのですが、どのようにすれば良いでしょうか?アドバイスお願い致します。お恥ずかしいのですが、昨年幼稚園の入園等で出費が多かった為、貯蓄が無くなってしまいました。
結婚予定のない女性一人の定年後の安定した生活のための資金調達を教えてください
収入があれば使いきってしまう癖が若い頃からあり、なかなかお金がたまりません。ただお金がたまらないと思う一方で、いつどこで何があって死ぬかわからないので、財産を残すよりは使いきった方がくいはないのかなとも思っています。ただし、このまま長生きできたとしても、厚生年金と老齢年金だけでは十分なゆとりのある生活が出来ないのは目に見えていますので、何とかもっと危機感を覚えるような事がないと現状打破出来ないのかなとも思っています。皆さんは何をきっかけに貯蓄を始めているのでしょうか。
ストレスなくお金を貯め方法は?
旦那も私も30代で小学生の子供がいます。最近私も働き始めてお金を貯めたいんですがお金を貯めようとするとストレスになってしまいうまく貯めることができません。現在旦那の年収が300万くらいで私はまだ年収は未定です。家賃が5万円ですが食費やガソリン代などあまり計算して使った事がなくいくらかかってるかわかりません。6年後にはマイホームを購入したい為に貯金をしなくてはいけませんがどのような方法を取ったらイライラしなくて済むのでしょうか?また、家計簿も作るのが苦手でどのように作っていったらいいのかわかりません。イライラしない貯金術や家計簿の作り方を教えて欲しいなぁと思ってます。よろしくお願いします。
運用資金の捻出方法と目的に適した運用スタイルについて
現在、私には就学前の子供が1人おりこれから教育資金が必要となります。そして、ほぼ同時期に起こるであろう親の介護を考えると、自分たちの老後のことまで考える余裕はありません。夫婦が共働きで独身時代からの預金もある程度ありますが、介護のためにどちらかが仕事をやめざるえない可能性もあるため資金をできるだけ増やしたいというのが正直な想いです。ただ、運用に回す資金をどこから捻出すべきなのかが分からず困っています。投資は、生活資金から出すのではなく余裕部分から回すべきだとよく言われます。理屈は分かるのですが、具体的に考えると毎月預金していた額も運用に回すという意味なのかすでにある預金の中から一定額を運用するということなのかどちらなのでしょうか。さらに、毎月や毎年に一定額のリターンを求めるのではなく、10年程度を見据えて目標金額まで資産を増やしたい時、どの投資先のどの運用方法が適しているのでしょうか。例えば、毎月積み立てるように運用資金を足していく方法と最初に数百万単位の資金を準備しそれを10年かけて運用していく方法、どちらが目的に適しているのでしょうか。運用スタイルの基本から教えていただけるとありがたいです。