数年以内にマンション購入を検討しているのでローンを組む際の注意点などを聞きたい

女性30代 gizaさん 30代/女性 解決済み

数年以内にマンション購入を考えているのですが、年内に子供が産まれる予定でしばらくの妻の私は社会復帰が難しく・・・よく「若いうちにローンを組んだ方がいい」と親から言われるため、夫は35歳となるため、組むならそろそろ組んだ方がいいのか、と悩んでおります。
今後お金がかかることも増えるが、夫の給与でマンション購入のローンを組む場合は、返済が厳しくならない程度の返済プランを組むことは可能なのか、またマンション購入のローンを組む際の注意点や、ローンを考える際に知っておいた方がいい情報等があれば、色々知った上で検討したいと思っています。ある程度頭金を貯めてから購入に踏み切った方がいいのであれば、どれくらいの頭金があれば知りたいです。

1 名の専門家が回答しています

松山 智彦 マツヤマ トモヒコ
分野 住まい選び・マイホーム・住宅ローン
60代前半    男性

茨城県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 静岡県

2021/08/06

 一般的に頭金は物件価格の2割(プラス諸経費が物件価格の1割)必要だといわれています。
 また、購入する物件価格の上限は年収の5倍だと言われています。

 例えば年収が500万円であれば、物件価格が2,500万円が上限で、頭金として750万円準備する必要があります。

 住宅ローンを組んで購入する場合、まず審査があります。これは、返済能力を見るためのもので、年収、勤務形態、完済時年齢、借入時年齢、住宅の担保評価、勤続年数などが対象になります。
 審査することで、借入れの可否、(借入れが可となった場合)借入額の上限、適用金利などが決まります。

 審査基準の細かいところは、金融機関によって異なり、A社で拒絶されても、B社では通ることがあります。

 住宅ローンを組むうえで、団体信用生命保険に加入が必要になる所が多くあります。債務者に万一のことがあった場合、残債を死亡保険金によってカバーする保険になります。保険料については、金融機関によって異なり、手数料に中に含めているところや、金利に含めているところがあります。近年は、三大疾病で一定の状態になった場合、保険金が支払われローンが免除になるものもあります。

 あと、住宅ローンを比較する場合ですが、単純に金利だけを見るのでなく、他のコストを含めたトータルで検討することをお勧めします。これは、団信などのように保険料が金利に含まれるものと含まれないものがあるからです。

 最後に、住宅ローンアドバイザーを活用することをお勧めします。これは、単純に有利な住宅ローンを紹介してくれるだけでなく、審査を通すための方法などのアドバイスなども頂けるからです。

 参考にして頂ければと思います。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

世帯年収からして購入可能な物件金額

現在、共働きで世帯年収は1千万円程度あります。しかし、近い将来子どもを持ちたいと思っているので、私の年収約400万円からは確実に下がります。もちろん主人の給料は上がっていくとは思いますが、私たちが購入できる物件はどれくらいの価格なのでしょうか。今のところ、出産後も正社員で時短勤務を目指してはいますが、正直なところ体力面にも不安があるので、ずっと正社員も厳しい可能性もあるので、購入する物件は無料のない範囲で考えたいと思ってはいます。

女性30代前半 あんこさん 30代前半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

資産に応じた効率的な運用

年齢(50代後半)からの資産運用、と言っても勉強不足のためか正直何から手をつければいいのかも分からない全くの初心者の場合、まず最初に始めるべき事を懇切丁寧に教示して頂くと非常にあり難いです。具体的な商品名など、老後の十分な資金を確保するにはどのような方法があるのか、また高齢の両親との同居による今後の人生設計、保険その他も含めて現時点で最低限どれ位の貯蓄及び資産が本来必要であるのか。その他に高齢の飼い猫のためのペット保険に関する具体的な内容、保証の範囲や保険料、実際の保険適用の実例なども詳しく説明して頂けると幸いです。現在は自身、両親共に健康ですが、やはり高齢であるため経済的な面からも医療費なども我が家の非常に重要な問題で、そのあたりも何か解決策があれば教えて頂きたいです。以上。

男性60代前半 uyamuya16さん 60代前半/男性 解決済み
舘野 光広 1名が回答

老後の住宅につぃて

私たち夫婦は60代で、夫の年金で生活をしています。子供たちは独立しており、夫婦二人の生活です。自宅ローンは既に完済済みですが、二人の生活には広すぎて、もっとコンパクトな住居に引っ越しするか、もう少し先に介護が必要になった時に老人施設等の入所を検討するべきか悩んでいます。また、新たな住居を探すとしたら、賃貸物件も選択肢に入れるべきでしょうか?今住んでいる住宅を売却して、マンション等を購入するのか、売却したお金は手元に置いて、賃貸物件を借りるのか、それとも、売却資金を元手に老人施設を探すのか、どれがベストな選択なのか迷っています。私たち夫婦は現在は介護は不要で自立した生活ができますが、近い将来のことを考えると、かなり不安です。

女性60代後半 babaaさん 60代後半/女性 解決済み
水上 克朗 1名が回答

住宅ローンの借り換え

現在住宅ローンを借りており、残りがちょうど半分で期間も15年残っています。ここのところのコロナの影響が仕事にも少しづつ出てきており、これから先の収入に不安が出てきました。今は何とか返済も出来ておりますが、先行き不安のため返済額を減らしたり、借り換えも視野に入れています。ただ、返済期間が長くなるのも嫌なので、この辺りをどうすればいいのか、相談したいと考えています。今の銀行で組み直した方がいいのか、金利の安くなるネット銀行にした方がいいのか思案もしています。それぞれの利点と、それぞれのリスクを教えてもらえればありがたいです。また、繰り上げ返済も考えていますが、将来においておいた方がいいのか、やはり繰り上げ返済しておいた方がいいのかも聞いてみたいです。

男性50代前半 motiko7878さん 50代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

住宅入手で建売住宅と注文住宅の特徴は

息子がいよいよマイホームを持つといっていますが、注文住宅にしようか、建売住宅にしようか、チョット迷っているようなのです。ところで一般には自分の家、マイホームを持つということは注文住宅が希望であり理想なんでしょうが、建売住宅というのもそれなりのメリットもあるでしょう。 建売住宅は一時は粗末な造りで、其の内部は目には見えないし材質的にも信用ができないとされてきましたが、それでも最近では良心的に立てられていて材質的にも新築注文住宅にも負けないとされているようです注文住宅にしろ建売住宅を比較すると、其々にメリット、デメリットが有るでしょうが、其の理由の一つとして、注文住宅は自分や家族の思いや意思にもとずいて自由に造れるのがメリットといえばそうでしょうが、実際のところ注文住宅と建売住宅の其々の特徴というのはどのようなところにあるのでしょうか、ポイントだけで結構ですので宜しく御教授願いたいとおOもいます。

男性30代前半 orimasaさん 30代前半/男性 解決済み
小山 英斗 1名が回答