NISAって何歳までならはいるべき?

女性40代 あささん 40代/女性 解決済み

若いうちなら老後まででは長いので資産運用について考えやすいですが、ある程度の年齢になると老後までは短いので効率の良い資産運用を考えます。国の優遇制度を使いNやつみたてNISAをやりたいもの株の知識もないし損はしたくないし…。
つみたてNISAは商品にもよりますが最低だいたい何年くらいやる必要があるか気になります。今は株価は高いので短期運用ならやる意味はあまりないかなと考えますます。(今よりはさがっていくと読んでいます)

1 名の専門家が回答しています

佐藤 元宣 サトウ  モトノブ
分野 お金の貯め方全般
40代前半    男性

全国

2021/08/10

質問内容を一通り確認させていただき、回答者が率直に感じたことも含めて回答をしていきます。

はじめに、NISAやつみたてNISAは、NISA口座(つみたてNISA含む)を開設する年の1月1日現在で、20歳以上、かつ、日本国内に住んでいる人が活用できる制度です。

質問タイトルを見ますと「NISAって何歳までならはいるべき?」とありますが、年齢でNISAおよびつみたてNISAの活用を決めるべきものではなく、あくまでも資産運用を行う際、どのくらいのメリットが得られるのかどうかをわかった上で活用するべきものです。

そのため、年齢でNISAまたはつみたてNISAの活用の良し悪しを判断することは、不適切であることをまずもってご理解いただく必要があります。

次に、質問全体より、質問者様は「株式投資」を視野に入れている印象を受けているのですが、あらかじめNISAを活用する上で確実に注意しておかなければならないことがあります。

1つ目の注意点として「NISAとつみたてNISAは併用できず、いずれかを選ばなければならない」ことがあげられます。

NISA口座を開設する際、事前にNISAまたはつみたてNISAを選ぶ必要があるため、それぞれどのような特徴があるのかを理解した上で選ぶ必要がある点に注意が必要です。

2つ目の注意点として「つみたてNISAで株式投資はできない」ことがあげられます。

仮に、質問者様が株式投資を行いたいと考えているのであれば、少なくともつみたてNISAで株式投資をすることができないため、NISAを選択する必要がある点に注意が必要と言えます。

最後に、NISAおよびつみたてNISAを活用するにあたって、どのような資産運用をするのか?それによって、どのくらいの資産形成がしたいのか?によって、選ぶべきものは変わってきます。

ちなみに、質問には「つみたてNISAは商品にもよりますが最低だいたい何年くらいやる必要があるか気になります」とあり、つみたてNISAは、そもそも長期投資でありますから、シンプルに考えますと、「最長で20年間の非課税期間」と「年間投資金額40万円まで」のいずれもフルに活用することが最も望ましい結果が得られやすいと考えることができます。

仮に、質問者様が、株式投資を行い、短期的に利益を得たいのであれば、NISAを選択する必要があり、投資信託やETF(上場投資信託)などを毎月積み立てし、長い時間をかけて大きな資産を形成したいのであれば、つみたてNISAを選択するなど、ご自身の運用方法に準じて選ぶことがとても大切です。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

月収が20万円以下でも毎月貯金ができる方法

私は、現在月収が20万円以下のエンジニアなのですが、月収が20万円以下の低収入の方でも、毎月貯金できる方法が知りたいです。収入が少ないので、自分の将来がとても不安なので、自分の貯金額が増えて、お金に対する不安を減らすためには、どのような行動をすればよいのでしょうか?また、最近、「お金を増やすためには、資産運用をしときたい」と考えているのですが、今まで、資産運用や投資信託をしたことがなく、どのような金融商品を購入すればよいのか知りたいです。

男性20代後半 佐原さん 20代後半/男性 解決済み
山本 昌義 1名が回答

資産運用までの仕方

今回のご相談は、資産を運用していく実際の方法と資産運用するにも元手がひつようですよね。この二点を相談したいと思います。まず、私は会社員ですが、給料は安いので、生活費用、交際費用、で貯蓄自体も多くありません。副業もしておりますが、まず資産を運用していく前に、貯蓄のいい方法などありましたらアドバイスしていただけないでしょうか。もちろん、貯蓄のために贅沢は差し控えてます。ある程度貯蓄をしたら資産運用という形で増やしていければと、今のところ思っています。老後2000万円という話題で、ちょっと一般庶民からしてはびっくりすることですが。いい貯蓄の方法から資産運用などのいい方法などアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。また、商品関係でおすすめしたり、段階的な方法など、アドバイスしていただけると嬉しく思います。

男性40代前半 klmアロさん 40代前半/男性 解決済み
中村 真里子 1名が回答

お金が貯まらない

夫の年収は年度によって異なりますが1000万〜1200万くらいです。一般的にはたぶん高収入なほうだとは思うのですが貯金が本当に貯まりません。同じくらいの年収の方の貯金額を聞いて余りに自分達が少ないことにびっくりしました。幸い借金にはなっていませんが、この先子供が出来たり、夫に万が一のことがあったらと考えると心配です。家は昨年両親からプレゼントされたのでローンなどはありません。原因は、お互いに好きなように飲み食いしたり、好きに買い物三昧したりしているからだと感じています。一度、雑誌に掲載されていた使うお金を週ごとにわけたりしてみましたが足りなくなりカードで決済したりしてしまい上手くいきませんでした。お金を上手に使う方法、付き合い方が知りたいです。

女性30代前半 モナカアズキさん 30代前半/女性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

何を優先したらいいでしょうか?

現在正社員で会社勤めしている傍らで自分で投資を行っています。以前から働き方改革の流れはきておりましたが、今年に入りコロナウイルス対策のおかげでさらにその流れに拍車がかかり、残業がほとんどできないために月給がひどい時は手取り16万円代にまで落ち込むようになりました。不本意ながら持っている資産を売却して現在食いつないでいる状況です。投資の勉強をするに当たってキャッシュフローに余裕を持たせるということはどこの本でも言われており私も実践してきましたが正直家族持ちで手取り収入が20万円切ると最低限の住居費と生活費を支払ったらもう何も残りません。その中でも余裕を持たせるために工夫できることはあるのかもしれませんが、何を優先したらいいのかわからないです。月の支出を減らすに当たってカットするものの優先順位などアドバイスいただけると幸いです。

男性30代前半 izumichou4734さん 30代前半/男性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

コロナ禍のお金の使い方

いま世界中で蔓延してるコロナ禍で不安定な経済状況に陥って仕事が以前のようにできなくなってます。元々残業や交代勤務の手当て前提で生活してた身ではそれらが出来なくなり生活すら苦しい現状です。そんな中生活ギリギリの状態で貯蓄なんかほぼ無理です。副業などもやってる人いるみたいですが逆に負債抱える人もいます。コロナ禍の限られた収入の中でお金の使い方に慎重になってます。国が給付した10万円も一時的なもので日々の生活の中ですぐなくなりました。収入が増えない以上お金の使い方で対処するしかありません。日々の生活は人それぞれですが節約できることはできるだけしています。自分だけでなく皆同じように大変な時期だと思います。子供いない分楽だとは思ってます。何か良いアドバイスなどないでしょうか?

男性50代前半 zemaitis0528さん 50代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答