お金の貯め方

女性30代 どないさん 30代/女性 解決済み

積み立てNISAを最近始めたが、よくSNSなどで良かった。と書かれているが実際どれくらいの平均を積み立ているのか知りたいです。
会社によっても何がどう違うのかも、よくわからないし、どこの株など買っていいのかもよくわからない。
株の見方もよくわからないから、今のプランもいいのかよくわからない。

1 名の専門家が回答しています

松村 勝宜 マツムラ カツノリ
分野 貯金・預金・定期預金・外貨預金・積立
50代前半    男性

全国

2021/08/18

大手インターネット証券会社のデータによると、つみたてNISAの制度が始まってから積み立て設定額の平均は少しずつ上昇している傾向がみられ、現時点では毎月約2万5千円ほどとなっているようです。

また、これはあくまでも全体の平均値であって、金額別の割合をみると、毎月3万円以上で設定している人が制度利用者のうち約半数を占め、一方で1万円以下の人も3割ほどいるようです。

ただし、毎月の積み立て投資額は、他人を気にする必要などありません。

収入の1割程度の金額を目安に、無理のない範囲で設定すればよいのですから。

もっとも、文面からお察しするに、ご相談者さまは投資の本質を現時点では全く理解なさっていないようですね。

もちろんまずはやってみるということ自体は悪くないかもしれませんが、今のままではうまくいけばそれはそれでいいですが、長期的には相場が大暴落する可能性も十分にあり得ることですし、そのような事態に直面されたときのことがこの上なく気がかりです。

そもそも投資とは、社会参画するための一つの有力な手段です。

これからも私たちの生活になくてはならないと考える企業に対し、自分の大切なお金を投じて長期的に応援していく行為にほかなりません。

にもかかわらず、単にお金を貯めること、増やすことしか考えておられないのではありませんか。

手放したお金が世の中をぐるぐると回り、社会がより豊かになっていくからこそ、いずれ大きなリターンとなって自分のところに戻ってくるのです。

ですから、つみたてNISAの制度を活用すること以前に、本業で世の中の社会課題を解決する、長期投資に資する本格的な投資信託の商品を選ぶことにこだわることこそ、私は必要だと考えます。

単にSNSで見て良さそうだから、儲かりそうだからと軽い気持ちで金融バブルに乗ってしまうと、うまくいかなかったときの後悔と失望は計り知れないものになるでしょう。

今からでも遅くはありません。

ご自身が腹の底から納得できる、長く付き合っていけると思える投資信託を、改めて選んでみてください。

つみたてNISAなどの制度利用にこだわる必要はありません。

納得して選んだ投資信託がたまたまつみたてNISAの対象商品になっていれば、必要に応じて活用すればよいのですから。

専門家にお金の悩みを相談できます

・ 月300円(税別)

・ 毎月3回まで質問が可能

・ 最短5分で回答可能

・ 100名超の認定専門家が回答

・ 回答率99%

関連する質問

2000万円必要?老後のためにいくら貯めればいいのかわからない。

50代、独身です。老後に2000万円必要という話を聞き、それから貯蓄や投資で、目標額に達するように努力していますが、記事によっては、2000万円でも足りないとか、独身はそこまでは不要など、情報が色々あって分かりません。同じような質問を見ても、回答がYES、NOでなく、長い説明があり、結局よくわかりません。家は家族所有ですので、相続税がかかるのと、維持費がかかりますので、その分は老後資金とは別に貯蓄し始めています。その他の財産は兄弟に渡る予定です。今の会社は希望すれば65歳まで働けますが、60歳で契約社員となり、給与も10万円を切ると言う話です。車がないと不便な地域なので一台保有していますが、ローンはありません。車検費用や自動車税は、毎月均等割にして積み立てています。持病はなく、通院も現在はしていませんが、血圧が高いので、そのうち通院が必要になるかも知れません。生命保険は掛け捨てで、会社で入ってるもので、3000円と傷害保険が1500円程度です。

女性50代前半 権太郎さん 50代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

どの貯め方が賢いのか

両親と子供と暮らしていますので、どうしても今後の両親にかかる介護や医療費のこと、また田舎の山間部に住んでいる為、この先両親が免許証を返納した音にかかる病院までの交通費なども、頭が痛い問題です。でもそんな中でも子供にだけは苦労を掛けたくないので、なるべく自分の物は我慢して月の支出を1000円でも抑えてその分を子供に残そうとしています。そこで質問なのですが、今はただ子供名義の郵便局の普通口座にいれていっているだけなのですが、これは定期預金とか、積み立てとか、保険にするとか、どのような方法で貯蓄していくのが良いでしょうか。それと、現在は小学4年生なのですが、子供が何歳の時にどういう事でまとまった支出がこの先あるのかが良く分かりません。例えば、18歳で免許を取りに行くからその時に〇〇円必要…だから〇歳までに〇円貯蓄しておかなくてはいけない…というような事が割と現実的に知りたいです。親の老後、自分の老後よりもまずは子供が他の子と比べてうちはお父さんがいないから我慢しなきゃいけなんだ…というような思いは絶対にさせたくありません。必要な貯蓄金額に足りないようならば、これから副業を始めたり短期のアルバイトを探したり頑張らなくてはいけません。現実的に、教えて貰いたいです。

女性40代前半 まろにえさん 40代前半/女性 解決済み
吉野 裕一 1名が回答

将来のために外貨預金はどうか悩んでいます。

私は、30代の会社員で、家族構成は、嫁(30代、派遣社員)、息子(6歳)、娘(4歳)です。個人の年収は、400万円程度で、世帯年収は、600万円程度です。将来的な不安から、投資を考えているのですが、その中で、外貨預金を考えています。なぜ外貨預金かというと、私は、日本では、少子高齢化や労働人口の減少等様々な社会問題があり、これから日本が発展していくということは、将来的に少ないのかなと考えています。そこで、海外のお金に投資し、利益を出したいと思っています。海外ならば、まだこれから発展していくという国はありますし、そこで利益を上げられれば、自分の老後の資産形成にも役立つと考えています。このような考えは、安直なのでしょうか。外貨預金についてあまり知らないことも多いので、悩んでいます。

男性30代前半 penko30さん 30代前半/男性 解決済み
小松 康之 1名が回答

お金の効率の良い増やし方を教えて欲しい

色々な商品がある中で眠っているお金の効率の良い増やし方を教えて欲しいです。どの商品にしても同じような内容で商品毎の差別化が分からず内容の理解が出来ない。自分自身で一から調べるのも時間と労力がかかり、あまり取りかかれないのが実情の中で最適な商品があるのであれば教えて欲しいです。誰でも増やせるのなら簡単でそのような商品があれば誰でも利用しているかもしれませんが商品毎にリスクや予想される利益の双方を分かり易くまとめて貰い、自分に合った商品があるのかが一目で分かるような物があるととてもありがたいと思っている。簡単で簡潔な物が希望。あまりにも複雑であると見ても実際に利用までは至らないため利用方法もあると尚ありがたい。手間なく増やす方法があれば知りたいです。

男性40代前半 lo31lo31さん 40代前半/男性 解決済み
松村 勝宜 1名が回答

マンション購入をする為に必要なお金と貯蓄の工夫について教えてほしい。

夫と私は財布が完全に別なので、今後家の購入ができるのかが心配です。夫の年収は大体は分かっていますが、お互いの貯蓄状況の把握ができていないことと、今後2人で家の購入をする為に貯蓄をするにはどのようなバランスで家計管理をしていったら良いかがわかりません。夫は個人事業主なので月々の収入が一定ではないために管理しづらいという事情もあります。将来的に子供を持つことも考えているので、教育費のことも含めて家計管理を見直していきたいと考えています。また夫からは頑なに貯蓄額を教えることを拒否されてしまうので、どう説得をすれば良いか困っています。今後の家計管理のモデルとなるかたちを提案していただきたいと思います。

女性30代前半 ぴこさん 30代前半/女性 解決済み
松山 智彦 1名が回答