がん保険には加入すべき?

主人は、わざわざがん保険に加入する必要はないと言います。
もう50代に突入していますし、今や国民の2人に1人ががんに罹患する時代なので、私はがん保険に加入してほしいと思うのですが、意見が合いません。
もしがんを患っても、高額療養費制度などの公的な制度を使えばいいと思っているようです。
主人は、入院やケガだけを補償してくれる、医療保険だけでいいと考えています。
もしがんになった場合、その治療費は公的制度だけで賄えるものなのでしょうか。
がんの種類や治療方法にもよると思いますが、公的制度だけでは最先端の治療を受けることは、ほぼ不可能なのではないかと私は思います。
今は健康に過ごせていますが、この先はどうなるのかわからないので、不安です。
主人の言う通り、医療保険だけで問題ないでしょうか。